2008年 今年もお世話になりました。
テーマ:ブログ
2008/12/31 17:03
おでこが取り持つ出会い
テーマ:ブログ
2008/12/30 22:35
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
突然ですが、「正月あたま」知っていますか?
こちらです。
新潟では、このように新年までの駆け込み散髪のひとのあたまを「正月あたま」といいます。
でも今年の「正月あたま」は少しさびしいのです。
本数の話ではありません。
実は、いつもカットをお願いしていた担当の方が、今年いっぱいで寿退社されるので、今日が最後のご指名でした。
このお店、新潟市内では間違いなく1・2位を争う人気店。
そのお店の店長さんなんです。
女性で、年はまだ20才中~後半だと思います。
私のような恵まれないモデルでも見れるようにカットしてくれます。
しかも2か月も忙しさにかまけて放っておいても、セットすれば、まだ見れるほどです。
腕は間違いなくピカイチでしょう。
普通、美容院でする話って、何気ない日常会話ですよね。
でも、この店長さんとの会話は違います。
オーナーさんではないのですが、お店に対する思いやスタッフとのチームワークの大切さ、そしてお仕事ってどんなことなのかをいつも考えていらっしゃいます。
そしてそれを話してくれました。
わたしが病気のように考えていることと全く同じことを考えている人が、こんな所にもいるんだなって思える時間でした。
すこしさびしくなりますが、大切な人と出会えたことに感謝です。
Oさん、お幸せに
住んでいる場所は違いますが、お互いがんばりましょうね!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
突然ですが、「正月あたま」知っていますか?
こちらです。
新潟では、このように新年までの駆け込み散髪のひとのあたまを「正月あたま」といいます。
でも今年の「正月あたま」は少しさびしいのです。
本数の話ではありません。
実は、いつもカットをお願いしていた担当の方が、今年いっぱいで寿退社されるので、今日が最後のご指名でした。
このお店、新潟市内では間違いなく1・2位を争う人気店。
そのお店の店長さんなんです。
女性で、年はまだ20才中~後半だと思います。
私のような恵まれないモデルでも見れるようにカットしてくれます。
しかも2か月も忙しさにかまけて放っておいても、セットすれば、まだ見れるほどです。
腕は間違いなくピカイチでしょう。
普通、美容院でする話って、何気ない日常会話ですよね。
でも、この店長さんとの会話は違います。
オーナーさんではないのですが、お店に対する思いやスタッフとのチームワークの大切さ、そしてお仕事ってどんなことなのかをいつも考えていらっしゃいます。
そしてそれを話してくれました。
わたしが病気のように考えていることと全く同じことを考えている人が、こんな所にもいるんだなって思える時間でした。
すこしさびしくなりますが、大切な人と出会えたことに感謝です。
Oさん、お幸せに
住んでいる場所は違いますが、お互いがんばりましょうね!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日、仕事納めでした、グッバイマウス
テーマ:ブログ
2008/12/29 21:01
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
本日より「庭匠館」は新潟店・長岡店・上越店の3店舗すべてがお正月休みとなりました。
お休みは12/29~ 1/ 5までとなります。
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご容赦ください。
そして、「庭匠館」を支えてくださっている、お客さま方、本年もありがとうございました
来年も「エクステリア&ガーデンの専門店」の名に恥じないよう、スタッフ一同がんばってまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
*追伸*
・「庭匠館」の作品作りのため、過酷な外仕事にもかかわらず仕上がりにこだわり続けてくれる工事スタッフ
・「庭匠館」でしかお届けできないクォリティーの高いデザインを創造し続けてくれるデザインスタッフ
・「庭匠館」がであるために、お客様の代弁者として常に専門知識によるお手伝いをしている営業スタッフ
みなさん、一年間お疲れ様でした。
このお休みで英気を蓄え、また元気な笑顔で新年を迎えましょう!!
さーて、カニ買いにいこ!!
エクステリア事業部 相沢より
本日より「庭匠館」は新潟店・長岡店・上越店の3店舗すべてがお正月休みとなりました。
お休みは12/29~ 1/ 5までとなります。
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご容赦ください。
そして、「庭匠館」を支えてくださっている、お客さま方、本年もありがとうございました
来年も「エクステリア&ガーデンの専門店」の名に恥じないよう、スタッフ一同がんばってまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
*追伸*
・「庭匠館」の作品作りのため、過酷な外仕事にもかかわらず仕上がりにこだわり続けてくれる工事スタッフ
・「庭匠館」でしかお届けできないクォリティーの高いデザインを創造し続けてくれるデザインスタッフ
・「庭匠館」がであるために、お客様の代弁者として常に専門知識によるお手伝いをしている営業スタッフ
みなさん、一年間お疲れ様でした。
このお休みで英気を蓄え、また元気な笑顔で新年を迎えましょう!!
さーて、カニ買いにいこ!!
エクステリア事業部 相沢より
何がでるかな?③
テーマ:ブログ
2008/12/28 21:35
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
新潟市内、風が強いです。
まるで台風ですよ~
日課のジョギングをしていても、走っているのか、飛ばされているのか、もうわけがわかりません。
あと4つ寝れば、お正月ですね。
世間はお正月休みなのか、国道もバイパスも交通量が少ないような気がします。
さて、「庭匠館」が熱くお勧めする、あの工事の完結編をお届けします。
こちらです。
もうわかりましたね、そう最新のパネルカーテン全開放サンルーム、「ジーマ」です。
詳しくはリンク貼ったので、ご覧ください。
施主様より「ベランダでも安心して、物干しなどができる空間を探しているところ、庭匠館でココマを知ったのですが提案してもらえませんか?」とのご依頼をいただきました。
いろいろと検討した結果、「ジーマ」に行き着き、施工する運びとなりました。
写真はまだ施工中の様子なので分かりづらいですが、後日HPの作品集にアップするのでご覧くださいね。
もう、めちゃくちゃかっこいいです。
実物をみるともう、メロメロです!!
ご要望のかたは「庭匠館」にお問い合わせくださいね、相沢ほか、スタッフが熱く熱くご説明しますよ。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
新潟市内、風が強いです。
まるで台風ですよ~
日課のジョギングをしていても、走っているのか、飛ばされているのか、もうわけがわかりません。
あと4つ寝れば、お正月ですね。
世間はお正月休みなのか、国道もバイパスも交通量が少ないような気がします。
さて、「庭匠館」が熱くお勧めする、あの工事の完結編をお届けします。
こちらです。
もうわかりましたね、そう最新のパネルカーテン全開放サンルーム、「ジーマ」です。
詳しくはリンク貼ったので、ご覧ください。
施主様より「ベランダでも安心して、物干しなどができる空間を探しているところ、庭匠館でココマを知ったのですが提案してもらえませんか?」とのご依頼をいただきました。
いろいろと検討した結果、「ジーマ」に行き着き、施工する運びとなりました。
写真はまだ施工中の様子なので分かりづらいですが、後日HPの作品集にアップするのでご覧くださいね。
もう、めちゃくちゃかっこいいです。
実物をみるともう、メロメロです!!
ご要望のかたは「庭匠館」にお問い合わせくださいね、相沢ほか、スタッフが熱く熱くご説明しますよ。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
何がでるかな?②
テーマ:ブログ
2008/12/27 21:26
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
昨日よりは少し寒さがゆるんだかな?
天気予報を見ると昨日の-1℃が今日は3℃になっていました、けっきょく、寒いです
さて、今日も朝 8:00~お客様のところにおりました。
朝も早くから何をしてたかというと、本日ガーデニング用に搬入する土を、確認していただいていました。
(ほんと朝も早くから申し訳ございませんでした)
土っていうのも地域差でますねー。
家庭菜園や植栽に使う土を新潟市周辺の下越地区では「畑土」といいます。
少し粘性でこげ茶色です。
同じ新潟県でも、それが上越地区では「育地」といいます、こちらは赤土っぽい色です。
また、俗に山砂といわれる土なんて、それこそ山によってちがいます。
うーん、奥深きは土です。
さて、「庭匠館」が熱くお勧めする、あの工事の続編をお届けします。
こちらです。
なにやらデッキらしきものを貼っていますよ。
でもなんでコの字になっているのかしら?
なぞ解きは次回へ!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
昨日よりは少し寒さがゆるんだかな?
天気予報を見ると昨日の-1℃が今日は3℃になっていました、けっきょく、寒いです
さて、今日も朝 8:00~お客様のところにおりました。
朝も早くから何をしてたかというと、本日ガーデニング用に搬入する土を、確認していただいていました。
(ほんと朝も早くから申し訳ございませんでした)
土っていうのも地域差でますねー。
家庭菜園や植栽に使う土を新潟市周辺の下越地区では「畑土」といいます。
少し粘性でこげ茶色です。
同じ新潟県でも、それが上越地区では「育地」といいます、こちらは赤土っぽい色です。
また、俗に山砂といわれる土なんて、それこそ山によってちがいます。
うーん、奥深きは土です。
さて、「庭匠館」が熱くお勧めする、あの工事の続編をお届けします。
こちらです。
なにやらデッキらしきものを貼っていますよ。
でもなんでコの字になっているのかしら?
なぞ解きは次回へ!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください