住まいのリフォームフェア
テーマ:ブログ
2011/02/27 22:19
めっきり寒さに弱くなった、「庭匠館」の相沢です。

本日は曇り

朝が暗いと、なかなか起き上がれませが、「とぁ!!」と気合いでがんばりましょう。
そして、こんな肌寒い日ですが、本日も、「ていしょうかん」は多数のご来店をいただいております。
中でも・・・・・

Nさま
お打ち合わせの時間をいただきありがとうございました。
プラン気に入っていただき、ありがとうございます!!
後日お打ち合わせのお時間を頂戴できる事を楽しみにお待ちしております!!
「ていしょうかん」は
「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ちしています!!
さて新潟市では、今週末にこんなイベントが開催されます。
毎年恒例の大イベント。

「住まいのリフォームフェア」です!!
庭匠館も「自然浴deくらすパートナーズ会」の一員として、出席しています。

(前回の様子)
開催日は
3月5(土)・6(日)の二日間!!

当日は、あの澤口先生が
「ホンマでっか!? 住まいを脳科学的に分析!」
と題してトークショーを行ったり、
「シンケンレッド」や「ウルトラマンタロウミニショウ」など催し物が盛りだくさん!!
この機会をお見逃しなく。
ぜひ、「ていしょうかん」にお庭の相談にいらしてくださいね!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください



朝が暗いと、なかなか起き上がれませが、「とぁ!!」と気合いでがんばりましょう。
そして、こんな肌寒い日ですが、本日も、「ていしょうかん」は多数のご来店をいただいております。
中でも・・・・・


お打ち合わせの時間をいただきありがとうございました。
プラン気に入っていただき、ありがとうございます!!
後日お打ち合わせのお時間を頂戴できる事を楽しみにお待ちしております!!
「ていしょうかん」は
「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ちしています!!

毎年恒例の大イベント。

「住まいのリフォームフェア」です!!
庭匠館も「自然浴deくらすパートナーズ会」の一員として、出席しています。

(前回の様子)
開催日は
3月5(土)・6(日)の二日間!!

当日は、あの澤口先生が
「ホンマでっか!? 住まいを脳科学的に分析!」
と題してトークショーを行ったり、
「シンケンレッド」や「ウルトラマンタロウミニショウ」など催し物が盛りだくさん!!
この機会をお見逃しなく。
ぜひ、「ていしょうかん」にお庭の相談にいらしてくださいね!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
カツ丼ではなく!!
テーマ:ブログ
2011/02/26 20:13
ブログの更新が遅れがちな、「庭匠館」の相沢です。

本日は曇り時々晴れ

来週からは、もう一回寒い冬に逆戻り・・・・・
油断大敵、体調を崩さないように気をつけましょうね!!
さて先日、行ってまいりました!!
こちらです。

駒ヶ根→ソースかつ丼→明治亭。
そして、もちろん食べましたよ

オリジナルソースのかかったカツ丼にさらに温泉卵をトッピング。
ほんと、いつ食べても美味しいです!!
・・・・・
・・・・・
いやいや。
カツ丼を食べに来たのではなく、本当の目的はこちら。

毎年お世話になっております。
TOEX、駒ヶ根研修です!!
今回の目的はこちら。

多くの方々に愛され続けて10周年。
ついに大幅モデルチェンジされた、「暖蘭物語」を見てまいりました!!
満を時しての登場だけあって、お勧めどころは盛りだくさん。
一番の特徴は「腰壁タイプ」の追加ですね。
ご興味のある方は、今すぐお電話。
025-250-2520

「豊富な知識とカタログのある庭匠館」にご相談にいらしてくださいね!!
他にもいろいろ、お勉強会。

若輩者が高い位置から失礼いたしました。
もちろん、他のガーデンルームも再確認。

こちらは、「長岡店」にも展示中!!
自由に開放できる、大人気商品、「zima(ジーマ)」も多数展示されていました。
そして懇親会で盛り上がった夜には・・・・・

内照明できれいに浮かび上がっていました。
これらガーデンルームは、「暮らしに価値をプラス」してくれること間違いなしです。
「大橋のぞみちゃん」も応援してくれている、「エクステリア」
いよいよ、シーズン到来です!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください



来週からは、もう一回寒い冬に逆戻り・・・・・
油断大敵、体調を崩さないように気をつけましょうね!!



駒ヶ根→ソースかつ丼→明治亭。
そして、もちろん食べましたよ


オリジナルソースのかかったカツ丼にさらに温泉卵をトッピング。
ほんと、いつ食べても美味しいです!!
・・・・・
・・・・・
いやいや。
カツ丼を食べに来たのではなく、本当の目的はこちら。

毎年お世話になっております。
TOEX、駒ヶ根研修です!!
今回の目的はこちら。

多くの方々に愛され続けて10周年。
ついに大幅モデルチェンジされた、「暖蘭物語」を見てまいりました!!
満を時しての登場だけあって、お勧めどころは盛りだくさん。
一番の特徴は「腰壁タイプ」の追加ですね。
ご興味のある方は、今すぐお電話。
025-250-2520

「豊富な知識とカタログのある庭匠館」にご相談にいらしてくださいね!!
他にもいろいろ、お勉強会。

若輩者が高い位置から失礼いたしました。
もちろん、他のガーデンルームも再確認。

こちらは、「長岡店」にも展示中!!
自由に開放できる、大人気商品、「zima(ジーマ)」も多数展示されていました。
そして懇親会で盛り上がった夜には・・・・・

内照明できれいに浮かび上がっていました。
これらガーデンルームは、「暮らしに価値をプラス」してくれること間違いなしです。
「大橋のぞみちゃん」も応援してくれている、「エクステリア」
いよいよ、シーズン到来です!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
炊飯器がやってきた
テーマ:ブログ
2011/02/18 19:40
ひさしぶりに少し二日酔いの、「庭匠館」の相沢です。

本日は曇り時々雨

ですが、明日からは暖かい日が続くようですよ~
さて先日、仕事を終え自宅に戻ってくると・・・・・


「バチン!!」


妻
「ぎゃ!!」
あいざわ
「何々?」
「どうした?」
妻
「炊飯器が突然光った・・・・・」
あいざわ
「・・・・・」
妻
「だめ!!」
「どのボタンを押しても効きません~」
「こ・わ・れ・た!!」
あいざわ
「・・・・・」
私達は日本人。
真っ白なご飯が食べられなければ話になりません!!
ということで、後日電気屋さんに買いに行くことに・・・・・
そして、購入したのがこちら。

ランクとしては中くらいでしょうか?
ちょっとお高い気もしましたが、毎日使うものですし「あーだ、こーだ」と家族会議の結果決定しました。
この電子ジャーの特徴は・・・・・
カマが土鍋!!
なので、「おこげモード」にすると、そのままズバリ、「おこげ」が食べれます。
早速、翌日炊いてみました!!


じゃ~ん





おかずも付いて、じゃじゃ~ん



というわけで、我が家に無事、日本の食卓が戻ってきたのでした。
そして、壊れた炊飯器は・・・・・

見事に、「卓上時計」となりました。
(貴重品もしまえます!!)
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください



ですが、明日からは暖かい日が続くようですよ~








「ぎゃ!!」

「何々?」
「どうした?」

「炊飯器が突然光った・・・・・」

「・・・・・」

「だめ!!」
「どのボタンを押しても効きません~」
「こ・わ・れ・た!!」

「・・・・・」
私達は日本人。
真っ白なご飯が食べられなければ話になりません!!
ということで、後日電気屋さんに買いに行くことに・・・・・


ランクとしては中くらいでしょうか?
ちょっとお高い気もしましたが、毎日使うものですし「あーだ、こーだ」と家族会議の結果決定しました。
この電子ジャーの特徴は・・・・・
カマが土鍋!!
なので、「おこげモード」にすると、そのままズバリ、「おこげ」が食べれます。















というわけで、我が家に無事、日本の食卓が戻ってきたのでした。
そして、壊れた炊飯器は・・・・・

見事に、「卓上時計」となりました。
(貴重品もしまえます!!)
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
長について考える
テーマ:ブログ
2011/02/15 20:41
新しいものはいいものだと感じた、「庭匠館」の相沢です。

本日は曇り時々雨

放射冷却で明日の朝は相当寒いみたいです!!
今夜は毛布にくるまって寝ましょうかね~
さて先日、あいざわは町内の集まりに参加しました。
その名も、「町内会、班長会議」です。
各班の班長が集まって一年間、町内の活動を支えていくといったものです。
内容はともかくとして、思い起こせば今まで、何かしらの「長(ちょう)」なるものに携わってきたように思います。
学生時代は名簿が一番のせいなのか、毎年「学級委員長」でした。
就職してからは、「職長」だの「店長」だの、やはり「長(ちょう)」のつくものを経験しました。
そして今回は、順番が巡ってきて「班長」です(笑)
「名簿が一番」だったからとか、「タイミング」でとか、「順番が回ってきた」からとか、理由はなんだかよく分りませんね・・・・・
ですが、とても「長の器」ではないわたしが、「長(ちょう)」というものを経験させて頂いたことで、自分の人生に今までなかった要素を附け加えてることができたのは、非常にありがたいことです。
「長(ちょう)」ってなんでしょうね?
わかりません。
ですが私の自論では、「良い長」でいられるためには絶対の条件があります。
それは「副(ふく)」となる方々が、優秀であること!!
その「優秀な副」やそれを支えてくれる方々のお荷物にならないよう、日々がんばり、感謝するのが、「長(ちょう)」なのではないでしょうか?
そして、ただ真摯に「決断」をするのです!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください



放射冷却で明日の朝は相当寒いみたいです!!
今夜は毛布にくるまって寝ましょうかね~

その名も、「町内会、班長会議」です。
各班の班長が集まって一年間、町内の活動を支えていくといったものです。
内容はともかくとして、思い起こせば今まで、何かしらの「長(ちょう)」なるものに携わってきたように思います。
学生時代は名簿が一番のせいなのか、毎年「学級委員長」でした。
就職してからは、「職長」だの「店長」だの、やはり「長(ちょう)」のつくものを経験しました。
そして今回は、順番が巡ってきて「班長」です(笑)
「名簿が一番」だったからとか、「タイミング」でとか、「順番が回ってきた」からとか、理由はなんだかよく分りませんね・・・・・
ですが、とても「長の器」ではないわたしが、「長(ちょう)」というものを経験させて頂いたことで、自分の人生に今までなかった要素を附け加えてることができたのは、非常にありがたいことです。
「長(ちょう)」ってなんでしょうね?
わかりません。
ですが私の自論では、「良い長」でいられるためには絶対の条件があります。
それは「副(ふく)」となる方々が、優秀であること!!
その「優秀な副」やそれを支えてくれる方々のお荷物にならないよう、日々がんばり、感謝するのが、「長(ちょう)」なのではないでしょうか?
そして、ただ真摯に「決断」をするのです!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
ご飯の行列②
テーマ:ブログ
2011/02/13 19:42
朝起きると近頃、膨満感な「庭匠館」の相沢です。

本日は晴れ時々雪

風邪の強い一日でしたね~
引き続き、「新潟食の陣」です。

店員さん
「ぎっしり海鮮丼、売り切れました~!!」
あいざわ
「え~っ!!」
長男
「お父さん、マジ!!」
あまりのショックに、39才にして、少し涙目になってきました。
ですが、ここはだめもとで言ってみます!!
あいざわ
「ウニ・イクラ丼とぎっしり海鮮丼をお願いします・・・・・」

店員さん
「・・・・・」
「ぎっしり海鮮丼は今作っているので、横にずれてお待ちくださいね!」

あいざわ・長男
「・・・・・」
「えっ!?」
「マジですか~!!」
ということで、更に待つこと30分。
ついにお目当てのお食事がそろいましたよ~
たれカツ丼

新潟ではもう、定番メニューですよね、個人的にはお味は普通かな。
ウニ・イクラ丼

イクラはぷりぷり、ウニは臭みもなく美味しかったです。
旬の牡蠣汁

こちら、今回のダークホースかも。
予想以上に美味しかったです!!
(「ぎっしり海鮮丼」を待っている間に、半分くらい食べられちゃいました・・・・・)
そして、こちらが!!
ぎっしり海鮮丼

もう、写真を見るだけで美味しさが伝わってきませんか?
カニ!!
甘エビ!!
ブリ!!
イクラ!!
イカ!!
玉子・・・・・
・・・・・かまぼこ?
これで、800円はあり得ませんよ!!
(ほんと、食べれてよかった~)
食べて見ての感想ですが、「新潟ふるさと村」の出店は結構レベル高かったと思います。
基本、どれもとにかく美味しかったです。
しかも、「新潟ふるさと村」にはこちらもあるのです。


とにかく、並ぶ価値ありの、イベントです。
定期的に開催されているので、ご興味のある方はぜひ体験してみてくださいね。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください



風邪の強い一日でしたね~



「ぎっしり海鮮丼、売り切れました~!!」

「え~っ!!」

「お父さん、マジ!!」
あまりのショックに、39才にして、少し涙目になってきました。
ですが、ここはだめもとで言ってみます!!

「ウニ・イクラ丼とぎっしり海鮮丼をお願いします・・・・・」


「・・・・・」
「ぎっしり海鮮丼は今作っているので、横にずれてお待ちくださいね!」


「・・・・・」
「えっ!?」
「マジですか~!!」
ということで、更に待つこと30分。
ついにお目当てのお食事がそろいましたよ~


新潟ではもう、定番メニューですよね、個人的にはお味は普通かな。


イクラはぷりぷり、ウニは臭みもなく美味しかったです。


こちら、今回のダークホースかも。
予想以上に美味しかったです!!
(「ぎっしり海鮮丼」を待っている間に、半分くらい食べられちゃいました・・・・・)
そして、こちらが!!


もう、写真を見るだけで美味しさが伝わってきませんか?
カニ!!
甘エビ!!
ブリ!!
イクラ!!
イカ!!
玉子・・・・・
・・・・・かまぼこ?
これで、800円はあり得ませんよ!!
(ほんと、食べれてよかった~)
食べて見ての感想ですが、「新潟ふるさと村」の出店は結構レベル高かったと思います。
基本、どれもとにかく美味しかったです。
しかも、「新潟ふるさと村」にはこちらもあるのです。


とにかく、並ぶ価値ありの、イベントです。
定期的に開催されているので、ご興味のある方はぜひ体験してみてくださいね。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください