2010.08の工事③:胎内市:ご存知メンテナンスのいらない木材
テーマ:ブログ
2010/08/03 19:47
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は青空。

毎晩暑くて寝不足気味の方も多いのではないでしょうか?
体調を崩さないよう十分注意しましょうね!!
さて、引き続き現場報告です。
「変形カーポート」の施工も自信あり!!

「庭匠館」がきちんと仕上げました。
その下では、いつでもコンクリートが打設できるよう、路盤を敷き均しています。

その横では、玄関前の「飾り壁」を「化粧ブロック」で積んでいきます。

こちらは、既に「ブロック積み」が完了しています。

完成したブロックに「取付工事」を施します。


いかがですか?
タカショーさん、ご自慢の「エバーアートウッド」製品です。
もう、ご存知の方も多いはず!!
「色あせない」
「腐食しない」
「ひび割れない」
の三拍子そろった、「外構・お庭」のプランには欠かせない人気商品なのです
いかがですか?
だいぶ形が見えてきましたね~
工事もいよいよクライマックスです。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ


毎晩暑くて寝不足気味の方も多いのではないでしょうか?
体調を崩さないよう十分注意しましょうね!!

「変形カーポート」の施工も自信あり!!

「庭匠館」がきちんと仕上げました。
その下では、いつでもコンクリートが打設できるよう、路盤を敷き均しています。

その横では、玄関前の「飾り壁」を「化粧ブロック」で積んでいきます。

こちらは、既に「ブロック積み」が完了しています。

完成したブロックに「取付工事」を施します。


いかがですか?
タカショーさん、ご自慢の「エバーアートウッド」製品です。
もう、ご存知の方も多いはず!!



の三拍子そろった、「外構・お庭」のプランには欠かせない人気商品なのです

いかがですか?
だいぶ形が見えてきましたね~
工事もいよいよクライマックスです。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ