長について考える
テーマ:ブログ
2011/02/15 20:41
新しいものはいいものだと感じた、「庭匠館」の相沢です。

本日は曇り時々雨

放射冷却で明日の朝は相当寒いみたいです!!
今夜は毛布にくるまって寝ましょうかね~
さて先日、あいざわは町内の集まりに参加しました。
その名も、「町内会、班長会議」です。
各班の班長が集まって一年間、町内の活動を支えていくといったものです。
内容はともかくとして、思い起こせば今まで、何かしらの「長(ちょう)」なるものに携わってきたように思います。
学生時代は名簿が一番のせいなのか、毎年「学級委員長」でした。
就職してからは、「職長」だの「店長」だの、やはり「長(ちょう)」のつくものを経験しました。
そして今回は、順番が巡ってきて「班長」です(笑)
「名簿が一番」だったからとか、「タイミング」でとか、「順番が回ってきた」からとか、理由はなんだかよく分りませんね・・・・・
ですが、とても「長の器」ではないわたしが、「長(ちょう)」というものを経験させて頂いたことで、自分の人生に今までなかった要素を附け加えてることができたのは、非常にありがたいことです。
「長(ちょう)」ってなんでしょうね?
わかりません。
ですが私の自論では、「良い長」でいられるためには絶対の条件があります。
それは「副(ふく)」となる方々が、優秀であること!!
その「優秀な副」やそれを支えてくれる方々のお荷物にならないよう、日々がんばり、感謝するのが、「長(ちょう)」なのではないでしょうか?
そして、ただ真摯に「決断」をするのです!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください



放射冷却で明日の朝は相当寒いみたいです!!
今夜は毛布にくるまって寝ましょうかね~

その名も、「町内会、班長会議」です。
各班の班長が集まって一年間、町内の活動を支えていくといったものです。
内容はともかくとして、思い起こせば今まで、何かしらの「長(ちょう)」なるものに携わってきたように思います。
学生時代は名簿が一番のせいなのか、毎年「学級委員長」でした。
就職してからは、「職長」だの「店長」だの、やはり「長(ちょう)」のつくものを経験しました。
そして今回は、順番が巡ってきて「班長」です(笑)
「名簿が一番」だったからとか、「タイミング」でとか、「順番が回ってきた」からとか、理由はなんだかよく分りませんね・・・・・
ですが、とても「長の器」ではないわたしが、「長(ちょう)」というものを経験させて頂いたことで、自分の人生に今までなかった要素を附け加えてることができたのは、非常にありがたいことです。
「長(ちょう)」ってなんでしょうね?
わかりません。
ですが私の自論では、「良い長」でいられるためには絶対の条件があります。
それは「副(ふく)」となる方々が、優秀であること!!
その「優秀な副」やそれを支えてくれる方々のお荷物にならないよう、日々がんばり、感謝するのが、「長(ちょう)」なのではないでしょうか?
そして、ただ真摯に「決断」をするのです!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/84592
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/84592