2011.01新潟市のお客様の声②
テーマ:お客様の声
2011/01/18 20:13
あまりにも大差がつき、アジアカップ後半の途中で寝てしまった、「庭匠館」の相沢です。
本日は曇り
とりあえず雪もひと段落でしょうか?
しかし、今度は除雪車の寄せていった雪を取り除かないと、駐車場に入れません・・・・
この雪、凍っているから結構重いですよね~
さて、大雪にもめげずにやってきましたよ!!
「郵便で~す。」
「庭匠館」への通信簿、お客様アンケートが到着しました
今回の「庭匠館」への評価はいかがだったでしょうか?
①プランへの満足度はいかがでしたか?
**良い**
次回の工事で満足度は「非常に良い」になると期待しています。
②営業アドバイザーの対応・説明はいかがでしたか?
**非常に良い**
③職人の対応・作業態度はいかがでしたか?
**非常に良い**
④お客様の率直なご感想を綴ってください!
(完成してみてのご感想)
玄関前が華やかになったと思います。
(ご家族の皆さんの反応はどうですか?)
雪が降る前にアプローチが完成して安心しています。
(気に入ったところがあったらどんなところでしょう?)
物置の置きさ、門壁とドアのバランスなど。
その他、ご要望、ご意見がございましたらお書きください
今後もよろしくお願いします。
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
お打ち合わせから工事中まで、いつも明るい笑顔で接してくれた、旦那様と奥さま。
「庭匠館」スタッフもいつも感謝しながらお手伝いさせていただきました。
また、プランの満足度の評価が、「将来のお付き合いを見越した採点」であったこと、あいざわ、大変励みになりました!!
庭匠館のご提案は「ご新築を素敵に彩る」お手伝いができましたでしょうか?
Oさまありがとうございました。
今後にも、ご期待いただけるように、これからもがんばってまいりますので、よろしくお願いします!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は曇り
とりあえず雪もひと段落でしょうか?
しかし、今度は除雪車の寄せていった雪を取り除かないと、駐車場に入れません・・・・
この雪、凍っているから結構重いですよね~
さて、大雪にもめげずにやってきましたよ!!
「郵便で~す。」
「庭匠館」への通信簿、お客様アンケートが到着しました
今回の「庭匠館」への評価はいかがだったでしょうか?
①プランへの満足度はいかがでしたか?
**良い**
次回の工事で満足度は「非常に良い」になると期待しています。
②営業アドバイザーの対応・説明はいかがでしたか?
**非常に良い**
③職人の対応・作業態度はいかがでしたか?
**非常に良い**
④お客様の率直なご感想を綴ってください!
(完成してみてのご感想)
玄関前が華やかになったと思います。
(ご家族の皆さんの反応はどうですか?)
雪が降る前にアプローチが完成して安心しています。
(気に入ったところがあったらどんなところでしょう?)
物置の置きさ、門壁とドアのバランスなど。
その他、ご要望、ご意見がございましたらお書きください
今後もよろしくお願いします。
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
お打ち合わせから工事中まで、いつも明るい笑顔で接してくれた、旦那様と奥さま。
「庭匠館」スタッフもいつも感謝しながらお手伝いさせていただきました。
また、プランの満足度の評価が、「将来のお付き合いを見越した採点」であったこと、あいざわ、大変励みになりました!!
庭匠館のご提案は「ご新築を素敵に彩る」お手伝いができましたでしょうか?
Oさまありがとうございました。
今後にも、ご期待いただけるように、これからもがんばってまいりますので、よろしくお願いします!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
2011.1の工事④:新潟市:庭バケ完成
テーマ:ブログ
2011/01/16 19:51
しゃぶしゃぶ・すき焼き・焼き肉
肉はいつも豚肉中心の「庭匠館」の相沢です。
新潟市は一昨日から昨日にかけて、今年一番の大雪でした。
積雪量は40cm!!
翌朝の出勤時、バイパスはこんな感じです。
なんか、ゼブラ模様できれいでした。
さて、現場報告です。
駐車場には「インターロッキングブロック」を敷いていきます。
敷いたインターの目地に砂を詰めて・・・・・
舗装工事の完成です
こちらでは「コンクリート枕木」・「天然石」・「レンガチップ」もきれいに完成しました。
これにて今回の庭バケ、
完成です
Yさま
大変お世話になりました。
これで駐車場の心配も、夏場の草むしりの心配もなくなるはずです。
あとは、暖かい春になったら「庭木」を植えるため、またお邪魔いたしますので、その際はよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
肉はいつも豚肉中心の「庭匠館」の相沢です。
新潟市は一昨日から昨日にかけて、今年一番の大雪でした。
積雪量は40cm!!
翌朝の出勤時、バイパスはこんな感じです。
なんか、ゼブラ模様できれいでした。
さて、現場報告です。
駐車場には「インターロッキングブロック」を敷いていきます。
敷いたインターの目地に砂を詰めて・・・・・
舗装工事の完成です
こちらでは「コンクリート枕木」・「天然石」・「レンガチップ」もきれいに完成しました。
これにて今回の庭バケ、
完成です
Yさま
大変お世話になりました。
これで駐車場の心配も、夏場の草むしりの心配もなくなるはずです。
あとは、暖かい春になったら「庭木」を植えるため、またお邪魔いたしますので、その際はよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
2011.1の工事③:新潟市:たわまない舗装
テーマ:ブログ
2011/01/15 20:12
ビデオなのに大興奮!!
アジアカップ、シリア戦は見応え有りましたね
しかし、川島のレッドカードに、後半ロスタイムの6分・・・・・
勝てたから良いものの、「ジャッジは公平にしてほしい!!」
と切に願う「庭匠館」の相沢です。
本日は大雪
そんなに早くない帰宅でしたが、次男が一生懸命「雪ダルマ」を作っていました。
次男
「お父さん、お休みになったら一緒にかまくら作ろうね!!」
今度のお休みの予定が決定してしまいました・・・・・
さて、現場報告です。
レンガを積んでいき・・・・・
積み上がりました。
そして、園路には「コンクリート枕木」をリズムよく敷いていきます。
敷き終えたら、天然石を貼るための「ベースコンクリート」を打設します。
駐車場ではベースコンクリートの上に「インターロッキングブロック」を敷いていきます。
「インターロッキングブロック」の工事には、通常「路盤(砂利)」の上に直接ブロックを敷く」のですが・・・・・
長年車が出入りすると、必ず「駐車場は凸凹」になってしまいます。
ですので、「庭匠館」は基本的には、きちんと「ベースコンクリート」を打設しています。
さあ、工事も安心、庭匠館の
庭バケまだまだ続きます
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
2011.1の工事②:新潟市:舗装中
テーマ:ブログ
2011/01/14 20:06
あの時間では、さすがにアジアカップは見れません。
もちろんビデオには録りましたよ!!
ですが・・・・・
結果だけは早朝のテレビから流れてきます
「お願い結果は言わないで~」
と朝から絶叫していた、「庭匠館」の相沢です。
本日は大雪
週間天気予報を見ると、ずーっと「雪ダルマ」ですが、大丈夫でしょうか?
まあ、元気出していきましょう!!
さて、現場報告です。
雑草も処分しました。
いらない土を処分した後は、舗装のためのベースコンクリートを打設します。
コンクリート打設完了。
その横ではレンガを積んでいきます。
工事も順調に進んでおります!!
さあ、庭匠館お得意の
庭バケまだまだ続きます
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
2011.1の工事①:新潟市:庭バケ希望
テーマ:ブログ
2011/01/13 19:22
この雪を理由にジョギングをさぼっている「庭匠館」の相沢です。
本日は晴れ
朝の道路は凍っていましたが・・・・・
この氷も、久しぶりの青空のおかげで、だいぶ溶けたようですね
さて、現場報告です。
今回お世話になったこちらのお施主様。
「もう一台分の駐車スペースが欲しいな!!」
「雑草抜きの手間ははもうたくさん、管理の簡単なお庭にしたい!!」
あいざわ
「かしこまりました、お任せください!!」
ということで工事開始です。
まずは、「土工事」です。
舗装にする部分の不要な土を掘っていきます。
「土工事」と並行して、雑草も処分しました。
これにて準備完了。
雑草対策!!
駐車場増設!!
さあ、庭匠館お得意の
庭バケの始まりですよ~
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ
本日は晴れ
朝の道路は凍っていましたが・・・・・
この氷も、久しぶりの青空のおかげで、だいぶ溶けたようですね
さて、現場報告です。
今回お世話になったこちらのお施主様。
「もう一台分の駐車スペースが欲しいな!!」
「雑草抜きの手間ははもうたくさん、管理の簡単なお庭にしたい!!」
あいざわ
「かしこまりました、お任せください!!」
ということで工事開始です。
まずは、「土工事」です。
舗装にする部分の不要な土を掘っていきます。
「土工事」と並行して、雑草も処分しました。
これにて準備完了。
雑草対策!!
駐車場増設!!
さあ、庭匠館お得意の
庭バケの始まりですよ~
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ