息も白く
テーマ:★スタッフの日々
2009/02/19 18:33
こんにちは。川村です。
雪、降りましたね。
全国各地も荒れ模様だったようで、つい先日までの陽気はどこへ・・・といった感じです。
今年の冬はあまり降らなかったので遠ざかっていた鍋も
再び私を呼びに来ました。
お仕事を終えスーパーに行くと、今度はシイタケが私を呼びます。

買いました。シイタケ。
このシイタケ、

結構大きいです。

投入。
柔らかくなるまで時間がかかりましたが味はもちろんの事、
出汁も良く出て最高のお鍋でした。
春が待ち遠しいお仕事ですが、
凍えるような寒い日は、今しか味わえない楽しみを
今晩も鍋です。
栄養をしっかりと蓄えたら
除雪でカロリー消費
プランニングで頭フル回転
明日もがんばります!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
雪、降りましたね。
全国各地も荒れ模様だったようで、つい先日までの陽気はどこへ・・・といった感じです。
今年の冬はあまり降らなかったので遠ざかっていた鍋も
再び私を呼びに来ました。
お仕事を終えスーパーに行くと、今度はシイタケが私を呼びます。

買いました。シイタケ。
このシイタケ、

結構大きいです。

投入。
柔らかくなるまで時間がかかりましたが味はもちろんの事、
出汁も良く出て最高のお鍋でした。
春が待ち遠しいお仕事ですが、
凍えるような寒い日は、今しか味わえない楽しみを

今晩も鍋です。
栄養をしっかりと蓄えたら
除雪でカロリー消費
プランニングで頭フル回転
明日もがんばります!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
ダルマさん、転んで!
テーマ:★スタッフの日々
2009/02/15 21:03
こんばんは、安藤です。
長岡市は、期待を裏切る天候で、
冬のイベント『雪しかまつり』も例年の雪像がつくれなかったみたい・・・
そんな長岡は昼過ぎまで、天候がもってくれて
多数のご来店を頂きました!
中でも、ご契約頂きました
Nさま、膨らんだ『夢』をようやく形に出来ますね!
精一杯お手伝いいたします!
来週には表札決定の連絡もお待ちしております!
Kさま、展示会までに最高の形でお手伝いいたします!
・・・
ただ・・・
明日からの予報は・・・

・・・雨は夜更け過ぎに~変るのだろうか・・・?
春目前の雪だるまマーク、
子供じゃないけど、ダルマには転んで欲しい!!
去年末から、春先の工事予約を頂いている皆様
大雪にならない事を祈りながら、順次ご連絡させていただきますので、
もうしばらくお待ち下さい
気温も落ち着く春はあと少しです
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
長岡市は、期待を裏切る天候で、
冬のイベント『雪しかまつり』も例年の雪像がつくれなかったみたい・・・
そんな長岡は昼過ぎまで、天候がもってくれて
多数のご来店を頂きました!
中でも、ご契約頂きました
Nさま、膨らんだ『夢』をようやく形に出来ますね!
精一杯お手伝いいたします!
来週には表札決定の連絡もお待ちしております!
Kさま、展示会までに最高の形でお手伝いいたします!
・・・
ただ・・・
明日からの予報は・・・


・・・雨は夜更け過ぎに~変るのだろうか・・・?
春目前の雪だるまマーク、
子供じゃないけど、ダルマには転んで欲しい!!
去年末から、春先の工事予約を頂いている皆様
大雪にならない事を祈りながら、順次ご連絡させていただきますので、
もうしばらくお待ち下さい

気温も落ち着く春はあと少しです

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
知れば知るほど好きになる
テーマ:★スタッフの日々
2009/02/13 17:15
こんにちは西片です☆
みなさん「多肉植物」ってご存知ですか???
ガーデニングの本などを見ていると育てている方も多いみたいですね♪
ぷくぷくとした肉厚な葉で、ついつい触ってみたくなる、とっても可愛い植物です♪
私も見ているだけでは物足りず・・・
ついに長岡店で育て始めました(^-^)!!
鉢に英字新聞を巻いて、少しオシャレをさせてみました♪

多肉植物はもともと砂漠などの厳しい環境で暮らしていたので
水分を蓄えるために肉厚な茎や葉に変化していったのです
さまざまな形の多肉植物がありますが
それぞれ環境に適応した姿に変化していったからなんですね♪
もともとお日さまが大好きな多肉植物なので
長岡の冬についてこれるのか心配なのですが・・・
お日さまを見つけては日向ぼっこをさせて頑張って育てています☆
お花が咲く種類の多肉植物もあるので
まだまだ予兆すらありませんが今から楽しみでーす(^-^)
そして多肉植物は比較的簡単に株を増やしていくことが出来るようなので
そんなことにもチャレンジしていきたいと思います♪

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
みなさん「多肉植物」ってご存知ですか???
ガーデニングの本などを見ていると育てている方も多いみたいですね♪
ぷくぷくとした肉厚な葉で、ついつい触ってみたくなる、とっても可愛い植物です♪
私も見ているだけでは物足りず・・・
ついに長岡店で育て始めました(^-^)!!
鉢に英字新聞を巻いて、少しオシャレをさせてみました♪

多肉植物はもともと砂漠などの厳しい環境で暮らしていたので
水分を蓄えるために肉厚な茎や葉に変化していったのです
さまざまな形の多肉植物がありますが
それぞれ環境に適応した姿に変化していったからなんですね♪
もともとお日さまが大好きな多肉植物なので
長岡の冬についてこれるのか心配なのですが・・・
お日さまを見つけては日向ぼっこをさせて頑張って育てています☆
お花が咲く種類の多肉植物もあるので
まだまだ予兆すらありませんが今から楽しみでーす(^-^)
そして多肉植物は比較的簡単に株を増やしていくことが出来るようなので
そんなことにもチャレンジしていきたいと思います♪

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら