*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
見た目に明るいフェンスが出来ました
テーマ:★ご来店
2014/05/30 19:43

こんばんわ☆長岡店の小林です☆☆
5月も明日で終わりです!6月になると梅雨が迫ってくるようなイメージがあります。
今日も暑かったですが、現場回りしてきましたよ☆
昨日の続きで三条市・M様邸の報告しますね☆
昨日は大きなフェンスの写真で終わりましたが…
まずはブロック上に設置するフェンスです!

見た目にもキレイな木目調のアルミフェンス『タカショー エバーアートフェンス 横板貼タイプ』です☆☆
全体的なカラーもナチュラル系で統一してみました☆
しかし、行った時間が悪かったのですがカーポートの日陰が被っていて残念…

フェンスじゃないけど、飾り壁も完成しておりますよぉ!!
表面をジョリパットで仕上げました☆☆飾りで入れた穴に小物なんか置くとカワイイかもしれませんね!

アプローチから目隠しフェンスの様子です!
先ほどのフェンスと同じカラーでまとめてありますので、見た目のバランスもGOOD!だと思います☆

もう少し近くの様子です☆『タカショー エバースクリーン スリット30×60』は格子材が入っているんですけど、正面からは見えますが、少し斜めからだと見えにくくなる特徴があります☆
まだ、工事は完成してません。残すは外部収納の物置とお庭には緑が必要なので植栽工事となります☆
出来上がりましたらアップしますね☆☆
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/177086
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/177086