手作り風♬レンガのお庭②
テーマ:☆提案例・施工例
2013/09/09 17:12
こんにちは。川村です。
夕暮れとともに虫の鳴き声が聞こえるようになりました。
秋ですね~(・∀・)
さて、だいぶ時間が空いてしまいましたが・・・
前回に続き、アンティークレンガを使ったお庭のご紹介です(^o^)
前回はレンガのランダム敷きをご紹介させていただきました。
今回は、レンガのランダム積みです(゜∀゜)
道路沿いにレンガが積まれていきます。
仮置きですが、早くもいい雰囲気をかもし出しています(・∀・)
目地も入り、だいぶ形になってきました(゜∀゜)
型枠が外れれば、完成です!
before
after
アプローチ脇は少し奥行を出し、花壇スペースを設けています。
渋味のあるアンティークレンガがお家の雰囲気にとてもマッチしてます(゜∀゜)
ご依頼いただきましたH様、ありがとうございました!
季節とともにに表情を変える手作り風のお庭、
今後の変化も楽しみです(^▽^)
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
2020
テーマ:★ご来店
2013/09/08 19:15
こんにちわ!長岡店水品です☆
2020年のオリンピック開催地、TOKYOに決まりましたね☆
朝のニュースはその話題で持ちきりでした(*^_^*)
ただ、2020年ってあと7年後かと思うと
今の選手は出場できるのかどうかとかよりも
自分30歳になるのかっていう現実を
受け止められずにはいられませんね・・
、そんな話は置いといて
本日お時間頂きました・・・
柏崎市I様 ☆
ご来店ありがとうございます!
ジューンベリーの剪定と竹支柱承りました☆
風で破損してしまったフェンスも
今後どうするか決めていきましょう♪
長岡市W様 ☆
ご来店ありがとうございます!
お家の裏の空間、ウッドデッキと石張りのテラスで
素敵な空間になりそうですね☆
転落防止のためのブロックフェンスで安全面確保ですね♪
三条市H様 ☆
お時間ありがとうございます!
駐車場とアプローチを舗装することで今よりずっと
使いやすくなると思います☆
カーポートのサイドパネルで強風にも安心ですね(*^_^*)b
***
特に上げる写真もないので
わたしのお気に入りのナマクワアマガエルちゃんの
写真貼っておきます^^
ピィィィィーーーー↑↑と驚くぐらいの高音で鳴く
なんとも珍しいカエルちゃんなのですよ!
・・・本当か?という方は動画などで確認してみてください^^
ちなみにアフリカに生息してます><
この子を連れ帰るためだけにアフリカにいきたい
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
ほっと
テーマ:★ご来店
2013/09/07 19:06
こんにちわ!長岡店水品です☆
今日もなかなか天候がすぐれず、
気温も涼しかったので、飲み物もホットコーヒーを
頼むお客様もおられました。
あたたかい飲み物とかすごく久しぶりに入れる感覚でした^ω^
私もつい前までは風呂上りあっつい!!!って言いながら
出てたんですが、今はもうさぶ!!!!と言いながら
せっせと服を着る次第です。
そんな話は置いといて、
本日お時間頂きました・・・
燕市N様 ☆
ご来店ありがとうございます!
お家側の舗装の部分等、使いやすいよう土間仕上げに
変更させて頂きます!
次回契約となりますのでハンコを忘れずに♪
長岡市T様 ☆
ご来店ありがとうございます!
2台分カーポート、その後ろもコンクリートで駐車スペースを
広くとることで使いやすい空間になるかと思います☆
道路側の目隠しも、フェンスや植栽でデザインしてみますね♪
長岡市H様 ☆
ご来店ありがとうございます!
玄関前の飾り壁、角柱などでお家のアクセントになると思います♪
飾り壁の件、塗り仕上げの施工例を実際に
見てもらうため後日時間をとらせてください☆
三条市M様 ☆
お庭のデザイン、気に入って頂きありがとうございます☆
アプローチの仕上げ、生垣や植栽処分等で
現状のお庭とガラッと変わるかと思います!
また正確な金額がわかりましたら、後日連絡致します!
長岡市M様 ☆
ご来店ありがとうございます!
土間の勾配を考慮して、なるべく駐車スペースが
使いやすくなるよう検討しますね!
仕上げも自然石を使って彩ってみます♪
***
先日、ガーデンリペアという外回りの構造物を
きれいにする商品の話をちらっとしましたが、
その案内をいれた折込チラシを作りました☆
実際にまだ試せてないのですが近いうちにいずれ必ず・・・!!!
ちなみに長岡市内の団地に
ポスティングしようと思っています!☆
予定としては、ニュータウン!
現在住まわれている方は、お?うちに来るのかな?
と頭の片隅にでも置いてくれればなと笑
タイルやブロックの汚れが気になる・・・という方は
ぜひ目を通して頂ければなと思います!☆
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら