リペア試し塗り☆
テーマ:★商品紹介
2013/09/13 19:21

こんにちわ!長岡店水品です♪
今日はとっても暑かったですね~~!
外にいるだけで汗がだらだら・・・(-.-;;;)
さて!今日は、前々から言っていた
ガーデンリペアの試し塗りをしてきました!
この商品です☆

ご協力してくださった、長岡市M様!
本当にありがとうございました!(*^。^*)
当店で工事したM様邸の塗り壁、
月日が経ち、水アカなどの汚れが目立ってきたので
今回ガーデンリペアの試し塗りとして
お伺い致しました*
*
まず、対象の構造物に
まんべんなく水で洗います

そのあとキレイにしたい部分に
ガーデンリペアをハケで塗ったくります*

※今回は実験なので、ほんの一部分です!
リペアがだんだん浸透していくと
汚れであるカビが茶色く浮き出てきます*
反応している証拠!☆
乾かないように養生し、
30分以上そのままじっくり待機・・・
~30分後~
リペアを塗った部分を水で洗い流します!
黒くくすんでいた部分が・・・
before

after

汚れが取れて
元の赤茶の色が見えました♪
塗ってない黒い部分と比較すると
全然違いますよね☆
お次に白い塗り壁も・・・
before

after

黒い部分が白く!
こちらの方が見た目の違いが
わかりやすいかもしれません♪ ^^
今回はほんの一部ですが、
やはり違いはわかると思います!☆
*
ちなみにガーデンリペアは植物にやさしいので
もし、塗っている途中に植栽や花についちゃった!
という時も心配はありません^^b
(ちなみにコケに塗ってみましたが
何も変化はありませんでした^^)
匂いもあまりしないので
ご近所の心配もなし!!
*
最初の新品の時にまで完璧に戻る程でもないですが
塗ってみるとやはり全然違います☆
汚れが気になる飾り壁、ブロック塀などがありましたら
ガーデンリペアで落としてみてはいかがでしょうか(*^_^*)
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら