<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

ビン詰め

テーマ:★ご来店
水品
こんにちわ!長岡店水品です☆


今日も晴天!☆
ちょっと外にいるだけですごく暑い・・・!

ただ明日あたりから
天候はあやしくなるそうですね(+_+)

まだ夏気分を満喫していたいものです!><





さて、本日お時間頂きました・・・

燕市N様 ☆
ご契約ありがとうございます!
水回りの部分は土間の方が
断然使いやすいと思います☆
工期等正確にわかりましたら
またご連絡致します!

三条市W様 ☆
お時間ありがとうございます!
植栽を植える土の部分を残して
スペース確保しますね♪
来週あたり現地伺いまして
高さなど確認致します☆

長岡市M様 ☆
ご来店ありがとうございます!
駐車場にカーポート、積雪地域にはやはり
必需品ですよね~!><
来客用として1台分のスペースも確保できれば
今よりずっと便利かと思います♪



***



長岡店に置いてある化粧砂利、
今までは袋詰めの長年使った感満載
でしたが・・・




ビンに詰め変えてみました♪ ↓ ↓ ↓





ちょっとは見栄えが変わりましたかね☆
・・・お菓子ではありません^^


長岡店の展示物やインテリア等
ちょくちょく変えていきたいと思いまーす(*^。^*)




ちなみに今日は上越店スタッフ石堂が来てくれて、
ありとあらゆる窓の窓拭きをしてくれました(*^。^*)




なんだか写真だと背が高くみえる・・・!
わたしと身長変わらないのにスラっと!笑



★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら
庭ブロ+(プラス)はこちら

和モダン☆エクステリア

テーマ:☆提案例・施工例
川村

こんにちは。川村です。


施工事例をご紹介いたします(゜∀゜)
今回はご新築にあわせての外構工事のご相談をいただきました。




こちらは着工前。
少しピントがぼけてしまいましたが・・・




完了したのがこちらです(^▽^)
↓ ↓ ↓


新生活に向けての駐車場、アプローチと物置を施工させていただきました。
カッコいいモダン住宅の雰囲気を崩さず、

和モダンな方向で
今回お話を進めさせていただきました。



こちらがアプローチです。

素材には、落ち着きのある方形天然石を使用。


自然な色幅が魅力の天然石ですが、
四角く加工された方形天然石は
シャキっとがモダンに彩ってくれます(゜∀゜)



木調の角柱もアクセントとなりアプローチに奥行き感を演出。

こちらも和モダンによく合います。


角柱前とアプローチ脇の植栽スペースに
さっそく少しづつ草花を植えていただいてます(゜∀゜)





大きめの物置も入り、自転車や除雪道具の収納も確保できましたね(^o^)


お家周りが整備され、生活も快適になると思います。
ご依頼いただきましたH様、ありがとうございました!





★庭匠館ホームページこちら

★あいざわブログこちら

リペア試し塗り☆

テーマ:★商品紹介
水品
こんにちわ!長岡店水品です♪

今日はとっても暑かったですね~~!

外にいるだけで汗がだらだら・・・(-.-;;;)


さて!今日は、前々から言っていた
ガーデンリペアの試し塗りをしてきました!

この商品です☆





ご協力してくださった、長岡市M様!
本当にありがとうございました!(*^。^*)

当店で工事したM様邸の塗り壁、
月日が経ち、水アカなどの汚れが目立ってきたので
今回ガーデンリペアの試し塗りとして
お伺い致しました*



まず、対象の構造物に
まんべんなく水で洗います



そのあとキレイにしたい部分に
ガーデンリペアをハケで塗ったくります*





※今回は実験なので、ほんの一部分です!


リペアがだんだん浸透していくと
汚れであるカビが茶色く浮き出てきます*
反応している証拠!☆


乾かないように養生し、
30分以上そのままじっくり待機・・・



~30分後~



リペアを塗った部分を水で洗い流します!


黒くくすんでいた部分が・・・

before




after




汚れが取れて
元の赤茶の色が見えました♪
塗ってない黒い部分と比較すると
全然違いますよね☆



お次に白い塗り壁も・・・

before




after




黒い部分が白く!

こちらの方が見た目の違いが
わかりやすいかもしれません♪ ^^

今回はほんの一部ですが、
やはり違いはわかると思います!☆



ちなみにガーデンリペアは植物にやさしいので
もし、塗っている途中に植栽や花についちゃった!
という時も心配はありません^^b
(ちなみにコケに塗ってみましたが
何も変化はありませんでした^^)

匂いもあまりしないので
ご近所の心配もなし!!




最初の新品の時にまで完璧に戻る程でもないですが
塗ってみるとやはり全然違います☆


汚れが気になる飾り壁、ブロック塀などがありましたら
ガーデンリペアで落としてみてはいかがでしょうか(*^_^*)


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら
<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

プロフィール

ぱんだくん

庭匠館スタッフ

◎ 庭匠館のスタッフによるブログです!お店やエクステリアの情報から、スタッフの私生活まで意外な一面がみれるかも!?

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/09      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

アーカイブ

フリースペース