*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
手作り風♬レンガのお庭②
テーマ:☆提案例・施工例
2013/09/09 17:12

こんにちは。川村です。
夕暮れとともに虫の鳴き声が聞こえるようになりました。
秋ですね~(・∀・)
さて、だいぶ時間が空いてしまいましたが・・・
前回に続き、アンティークレンガを使ったお庭のご紹介です(^o^)
前回はレンガのランダム敷きをご紹介させていただきました。

今回は、レンガのランダム積みです(゜∀゜)

道路沿いにレンガが積まれていきます。
仮置きですが、早くもいい雰囲気をかもし出しています(・∀・)

目地も入り、だいぶ形になってきました(゜∀゜)
型枠が外れれば、完成です!
before

after


アプローチ脇は少し奥行を出し、花壇スペースを設けています。
渋味のあるアンティークレンガがお家の雰囲気にとてもマッチしてます(゜∀゜)
ご依頼いただきましたH様、ありがとうございました!
季節とともにに表情を変える手作り風のお庭、
今後の変化も楽しみです(^▽^)
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/160701
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/160701