*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

  

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!

http://www.exterior-k.com/

*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
  ↓↓↓
<<最初    <前    19  |  20  |  21  |  22  |  23    次>    最後>>

10月になりました*

テーマ:★スタッフの日々
向井
こんにちは!
上越店 向井です☆

久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません・・・。

あっという間の10月で、毎日着々と冷え込んでますね。
寒がりの向井は、今日みたいな曇った日や雨の日なんかは
モコモコな大きめのひざ掛けが手放せません。
冬はもうそこですね~!!


*****

溜まってる工事写真をUPしますよー!

★柿崎区 M様邸★ のお庭です!!
真夏を挟みまして、芝を貼るのをお待ち頂きました。

・・・ before ・・・

施工前1

施工前2

施工前3

施工前4

施工前5

広い敷地の雑草対策が大変で困ってました。
その中でも工夫して野菜を育てたりしていましたが
今回思い切ってお庭を作りました★

・・・after・・・

施工後1

施工後2

施工後3

施工後4

施工後5

住宅の雰囲気やM様のお好みに合わせ、見た目よく
管理するスペースを分けつつ、飼われているワンちゃんが
自由にお庭に出れるようにドックランを作りました。
室内からワンちゃんの出入りも考え、階段の高さを
低めに設定しましたよ☆彡

芝の水やりが根付くまで必要となりますが
頑張って水やりに励んで頂いているようです(*´∀`*)
引き続き向井も芝の育成を見に行く時に、
水やりのお手伝いさせて頂きますね(((o(*゚▽゚*)o)))

M様、引渡しの日程の目処が立てば、ご連絡ください♪
早く芝がフサフサになりますよーにヽ(´▽`)/


******

ご来店の際には是非ご連絡下さい(*´∀`*)
【 住宅の図面一式 】・【 要望場所の写真 】があると
初回のお打ち合わせがスムーズですよ♪♪

皆様のお越しを心よりお待ちしております♪


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら

庭ブロ+(プラス)はこちら

秋のわくわくエクステリア相談会にお越し頂きありがとうございました!

テーマ:★ご来店

ito


こんにちは。
新潟店の伊藤です。

すっかり秋ですね。
夏の暑さがすでに懐かしいと感じる今日この頃…。
せっかく季節も変わった事ですし、何か秋らしい事をしたくなりますね。
私は栗拾いに行ってみたいです!
拾った栗に顔を描いて並べみたいなぁ…地味だけど、なかなか面白いですよ!

さて。
先日は、秋のわくわくエクステリア相談会にお越し頂きありがとうございました!
このイベントで、少しでもお庭に興味を持っていただければ幸いです。
外構工事を考えていらっしゃるお客様の後押しになれば、なお幸いです!

春のイベントでは記念手形をやっていましたが、今回はミニショベルの試乗をやらせていただきました。
ミニショベルかっこいい!…と、来場してくださったお子さんにもとても好評でした♪
実はこっそり私もミニショベルに乗りました!実際、操縦席に座ってみるとなかなか高さがあり驚きました!
なんだか巨大ロボットを操縦しているみたいで楽しかったです。ありがとうございました!


それでは、毎回恒例の施工例の人気投票の発表の方に移りたいと思います。
どれが一位になるのか楽しみですね!


では、まず第3位から!

63番



選んだ理由:素敵なので
      参考にしたいと思った
      休んでみたくなる感じが良い
      庭で過ごすことができそうだから
      柱の色が良い!
      おしゃれ!
      目隠しの感じが良い!


タイルが素敵なお庭ですね!午後のティータイムが楽しめそうなお庭ですね。

65番



芝生の中にあるステップが楽しげな雰囲気を出しています♪
緑とコンクリートのバランスも絶妙で良いですね。



選んだ理由:シンプルなデザインで子供が遊べそうだから
      すっきりまとまって素敵でした
      解放感のある雰囲気が良い

カンナがおしゃれですね。

80番


選んだ理由:目を惹く
から
      レンガ調な所に惹かれた


集計した結果同率票がとても多かったです。
皆さんありがとうございました!


栄えある一位は…なんとこちらも同率票!

9番
一位

一位

中はこんな風になっています。
緑とのバランスが良いですね。



ガラスブロックがワンポイントアクセントになっています。

選んだ理由:やわらかいデザインで、花と芝を楽しめて管理がしやすそうだから。
      かわいい!
      四葉のモチーフのガラスが良い!



33番


選んだ理由:かわいい!
      手入れが楽そう!…でも、そう見えないのが良い

      こちらのお庭は、かわいらしいと言う意見が圧倒的な数を占めておりました!
      なんだかエキゾチックな雰囲気が良いお庭になっております。

お忙しい中、アンケートにご協力いただきありがとうございました。
次回のイベントは来年の春ごろになります。
お楽しみに!ぜひ、またお会いしましょう!



★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら

ナチュラルモダン新築外構その2☆

テーマ:☆ただ今工事中
大渕
こんにちは、大渕です^^

前回に引き続き新潟市中央区I様邸の現場紹介です(´ω`*)
ブロック積みまで完了し、ある程度のイメージが出来上がって参りましたが…!

続いて駐車場兼アプローチのコンクリート打設のための型枠・下地作りも完了♪
コンクリート打設前にはワイヤーメッシュを敷き詰め、車が乗っても安心な強度を保ちます!

型枠


欠かせない玄関の階段も作りつつ…

階段


お庭の樹脂デッキの為のコンクリートも打設(´▽`)

デッキ下土間

サービスヤードには雑草対策の玉砂利敷きです><
日陰の箇所やあまり出入りのない場所の雑草対策におすすめです。

玉砂利敷き


ついに駐車場もコンクリート打設!!

駐車場コンクリート

今回はカーポートにLIXILファインポートⅡZを採用♪
3本柱の片持ち屋根で耐雪対応は50㎝!
サポート柱もオプションでありますよ^^

養生撤去

コンクリートの養生も撤去され、いよいよ取り付け工事と仕上げを残すのみです^^


レンガチップ敷き

まずは、お庭の見える部分のサービスヤードにレンガチップ敷き!
お住まいの外観に合わせてイエローを選びましたよ♪


樹脂デッキ

樹脂デッキもLIXIL樹ら楽ステージクリエペールカラー><
温かみや明るさがありますね!


LIXILファインポートⅡZ

柱だけだったファインポートもポリカーボネートパネルを入れ、完成!
今回は熱線吸収ポリカなので夏場の暑さも軽減されるはず…!


天然石目地

舗装の中でのこだわりは天然石目地です♪
東洋工業オークルストーンアスールでイエローベースの中に青や白が混じり、お住まいの外観やとりつけたカーポートなどとマッチさせましたよ!


タイル

玄関の階段にはポーチと同じタイル張りで統一感を^^


ファサード

飾り壁や角柱もそろって、お住まいの顔が完成しましたね♪
白煉瓦や木目調ポストなどI様のこだわり抜いたデザインが光る一角です。

駐車しにくかった歩道の乗り入れも位置や幅を改め作り直しました…!

歩道切り下げ
歩道切り下げ2

最後にフェンスを取り付ければ…

フェンス

ついに完成!!!^^

完成

植栽や草花は今後I様が楽しみながら植えられるそうです♪
植える草花でも違った雰囲気が味わえそうですね(´ω`*)ノ

I様、ありがとうございました!


 *

秋の気配も深まる中、年内の工事も続々予約が入っております><
雪が降る前に外構・エクステリアをお考えの方は今が最後のチャンスです!
是非お早目にご予約・ご相談ください♪

また今週末の新潟店「秋のわくわく庭・エクステリア相談会」では様々なプレゼント・催しを企画しておりますのでご家族みなさんで是非お越しくださいね^^

イベントの詳細は下記からご覧ください!
↓↓
9/26(土)9/27(日)新潟店イベント詳細

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております♪


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら

<<最初    <前    19  |  20  |  21  |  22  |  23    次>    最後>>

プロフィール

ぱんだくん

庭匠館スタッフ

◎ 庭匠館のスタッフによるブログです!お店やエクステリアの情報から、スタッフの私生活まで意外な一面がみれるかも!?

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

アーカイブ

フリースペース