<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

あいあむ ですとろぃゃー

テーマ:娘ブログ。
むぉぉぉおぉぉーーーーーーっ!!
Sonyのばかやろー!!




ふぅ。。




すみません。いきなり。
私、昔からパソコンはVAIOを使ってるんです。
今のVAIOで4台目。

type L







画面には何が書かれているかというと…





not found




…って、not found とか言ってんじゃねぇぇぇええぇぇえっっ!!
OS入ってるのは確かなんだから、探してこぃょぉぉっっ!!




ったく。。どいつもこいつも3年目が限度か。
これがSonyタイマーと言われる所以なのか。。

ぴったり3年過ぎた頃に壊れやがった。
保証期限3年だっつーのっっ!!!


今まではぃぃょ。
趣味程度で使ってたパソコンがほとんどだったし。



今は仕事で使ってるっつーんだょ!ばかやろぉぉぉーーー!!
ちくしょー!!こうしてやるっ!こうしてやるっぅtぅあぅつあ!!









と、気付けばネジを開け続け…
VAIO











勢いでこんなところまで開けてました。。※HDDの中です。
HDD







意外とパソコンの分解…
萌えます♡







いろんな基盤たち…
萌えます♡






に、しても初めてこんな所まで開けましたw
ハードディスクは本当にディスクが入ってました!(当たり前
しかも傷ひとつなぃ鏡のようにピッカピカ!



そして電源を入れて実際に回る様子を
「へぇーーー!!こうなってるんだぁ!!こう回ってるんだぁ~~!」
と一通り楽しんで、先ほど我に返りました。




こんな夜中に女子があまり見かけない星型のドライバー片手に
HDD開けてニヤニヤして何やってんだょ…orz
ドライバー


※HDDのネジは星型なんですょ!普通のドライバーじゃ開けられないんです!
  んな所まで誰も開けないってね。。



ついにリカバリディスクを作成する前に
HDDがカリカリと音をたて始め、windowsが起動しなくなりました。。
論理的破損ではなく、物理的破損です。。(涙


先週から壊れては復活し、復活しては壊れ…を2・3度繰り返し
本日、私のドライバーを持った手によって完全にHDDが分解され、
帰らぬHDDとなりました。。(涙

(とどめを刺しておきながら泣くな?


きっとディスク自体には傷なぃし、データ復旧の所にお願いすれば
戻ってくるんでしょうけどね。
でも、お願いするとベラボーに高額を請求されるんでしょう。。
まぁ。。ぃぃんです。。



大事なデータは全部外付けに保存してあるし☆



SonyにリカバリCD注文したし!



新しいHDDに取り替えたし!!(まだ、未フォーマットですがw

※最近HDDも安くなりましたねぇ!!私のPCのHDDはSATAですが
  500GBで5000円前後でした♪壊れたのは160GBなのでこの機会に容量up☆




あとはリカバリCDが届き次第、HDDのフォーマットかけて
リカバリして、各ソフトのインストール・インストール・インストールの嵐。
そしてTVやメールの設定などなど。


んー。。早く稼動できるといいんですけどねぇ。。ε-(;ーωー)フゥ…


そんなデストロィャーな私は徳島市川内町でエクステリア・ガーデンの設計・施工を営む

株式会社 創建のホームページ管理者、またの名をPCですとろぃゃーです。



今日はなんだかんだで、叫んだり、怒ったり、回したり、開けたり、萌えたり、ニヤついたり…
とにかく疲れてしまぃました。。

今日はここまで。
次回はちゃんとお庭についてのブログにしたいと思いますw
庭ブロ+(プラス)はこちら

冬のお庭のお手入れ

テーマ:お庭ネタ。
あけおめでございます!!(遅w
すっかり1月も終わろうとしていますね!!!

がっつりお久しぶりです。
年末は実家に帰ったりしていました!
お正月



ラテもすっかりお正月の為、正装。
ちなみに、これは私が編んだ新作ジャケットですw
Latte's sweater01


Latte's sweater02


で、すっかりバタバタとしているうちにこんな放置ブログになってしまい。。
私は今年大殺界とやらに入って、さっそく何日か前に
パソコンは壊れるし、復活したかと思えば…何時間か前にも再度壊れて
もう泣く気力もなぃ私は、徳島市川内町でエクステリア・ガーデンの設計・施工を営む

株式会社 創建のホームページ管理者…

なんてもう管理出来てなぃのにね。。w(コラコラ


今日は、いつものように予定を変更して、
淡ちゃんがお送りする「冬のお庭のお手入れ」について☆


□ 12月・1月初旬の庭の手入れ □

四国・徳島でも、
寒さが本格的になってきました。
お掃除に苦労をしていた落ち葉もすっかりなくなりました。
創建の花壇もやっと植え替えが終わりつつあります。



□ 庭の樹の防寒対策・お手入れ □

幹が凍るのを防ぐようにコモを巻いたり、
根元を冷やさないように落ち葉などを敷き詰めたりします。
針葉樹はお手入れの季節です。
街角では昔のように植木屋さんが松葉を剪定する姿を見かけます。
松がよく枯れると聞きますが、我が家も1本枯れてしまいました。
冬の初めにコモを巻いて、春先に外し燃やし、
コモの中で年越ししていた松くい虫を退治しておけばよかったと後悔しています。



□ 花壇のお手入れ □

ビオラ・パンジーを植えました。
パンジー
秋の終わりに植えてしまうと、背が伸びすぎたり、花が終わるのが早かったりするので、
ぎりぎりのこの時期まで待って、春遅くまで楽しむのもいいのではと思います。
合わせて、ガーデンシクラメン・葉牡丹・ブライダルステラ(ゴマノハグサ科)なども植えました。
シクラメン

葉牡丹

soken garden
すっかり、お正月の準備が整った感じです(^^)。
チューリップなどの球根も仕込みたかったのですが、
今回はぎっしりの寄せ植えをしたのでまた次回としました。

そんな花の美しさをできるだけ長く楽しむためには、毎日のお手入れがとても大切です。
特に、植物の花がら摘みは・・・ 咲き終わった花を放置してしまうと、見た目が悪いだけではなく、
次の花が咲きにくくなったり、落ちた花びらが腐さって灰色かび病などの原因にもなってしまいます。

ビオラやパンジー、プリムラの花がら摘みは、枯れた花茎の根元から摘み取って、
できるだけ花茎を残さないように摘みます。

チューリップなどの球根類は、花首(花と茎の境目)で切り取ります。
葉や茎は、球根を太らせるために残しておきます。

花が房状につくストックなどは、終わった花から順番に摘み、
最後の花が終わったら花茎の付け根から切り取ります。

バラの花がらは、枝の一番上にある五枚葉のすぐ下で切り取ります。
残した葉の付け根から新芽が出てきます。



□ 冬の寄せ植えにお勧めの草花 □

冬は害虫が少ないので、寄せ植えにとっては楽しい時期です。
クリスマス・お正月の楽しいウインターシーズンをカラフルな色で魅力的に演出したいと毎年思っています。(^^;)


□ クモマグサ(別名:ヨウシュクモマグサ)
クモマグサ

耐寒性が強いので冬でも戸外で管理することが出来ます。
水はけが良い用土に植え、日なたが適しています。


□ プリムラ(別名:ケショウザクラ)
プリムラ

プリムラ_白

赤、橙、黄、白、ピンクと花色が豊富です。
マラコイデス、ジュリアンなど品種も様々で、背丈も変化に富んでいるので、
組み合わせ次第で寄せ植えの表情が変わります。


□ アリッサム(別名:ニワナズナ)
アリッサム

アリッサム_ピンク

花色は濃いピンク系からシロまでの色幅があり、草丈は15センチ程度で香りが特徴的です。
小さな花がかわいらしく、冬の寄せ植えによく使われます。花期が長く春まで楽しめます。


□ コルチカム(別名:イヌサフラン)
コルチカム

コルチカム_ピンク

球根です。9月ごろ植え付けます。日なたが適します。
今頃は芽がでた鉢植えで販売されています。2月頃に追肥し、3月頃開花します。


□ オキザリス
オキザリス

オキザリス02

ポット植えで出回っています。日向を好みます。
赤、白、黄、橙と花色・種類が豊富で、冬の寄せ植えを明るくしてくれます。


□ ガーデンシクラメン
シクラメン

シクラメン02

冬の寄せ植えによく使われます。耐寒性があるので屋外で育てることが可能です。
…とはいっても、軒下など少し寒さが避けられるところがよいようです。
花やつぼみの数が多く、葉の密度が高いものを選んでおくと、春に近くなってたくさん花を咲かせてくれます。

□ ハボタン(別名:ボタンナ)
葉牡丹

最近大流行の葉牡丹は、使い方しだいでいろいろな表情を見せてくれます。
大型種からミニサイズまで品種改良されています。寄せ植えでは春先まで楽しむことが出来ます。



□ 気になる冬の鉢植え □

12月の代表的な鉢花のひとつ、ポインセチア。
ポインセチア

必ずひとつは、ほしくなりますが、購入してあっという間に弱ってしまうことが多いものです。
ポインセチアのお手入れは意外と知られていません。
ポインセチアは寒さに弱く、15℃以上の場所で育てます。
ですから、屋外には置かないで、室内の窓際ではなく中ほどに置くのがよいそうです。
冬は、ほとんど休眠中ですので、 水・肥料はほとんど不要です。
水やりは表面が乾いたらたっぷりとあげますが、週に1回か10日に1回程度で、
余分な水分は必要ありませんし、肥料も、ほとんどの場合必要ありません。
上手に育てれば、樹形も色も長持ちして春が来るまでの長い間楽しめます。
観葉植物などとの寄せ植えでも室内で楽しめます。



胡蝶蘭もお歳暮で頂いたりしてきれいに咲いているのを何とかうまく管理したいものです。
胡蝶蘭

胡蝶蘭は寒さが苦手です。10℃を下回らない場所で育てましょう。
花が終わった太い花芽の茎を良く見ると節に成っています。根本から数えて、
2~3節の上で切るとその節からもう一度花芽上がってきて、2度咲きが楽しめます。
鉢植えの中を見ると、何個かのポットが寄せ植えにしてあります。株にとってはあまりよくないので、
花の終わった鉢は小さな鉢(5号鉢)に水苔で植え替えると管理がしやすくなります。
胡蝶蘭は、乾燥気味に管理します。特に冬場は霧吹きで葉水や根に湿気を与えるぐらいで大丈夫です。


一方、シンビジウムは寒さにかなり強いので、日当たりがよく暖房をあまりしない部屋が適しています。
シンビジウム

やはり感想気味にしたほうがよいようです。シンビジウムは切花にしても長持ちし楽しめますので、
株を弱めにないために、早めに切り取って年末・年始の切花としても楽しめます。


以上、創建スタッフ淡ちゃんより、冬のお庭のお手入れや、
寄せ植えにお勧めの草花などなどをご紹介させて頂きました☆
皆さまの参考になれば幸いです♪


1月に入ってかなり経っていて説得力のかけらもありませんが…
今年は去年のようにブログの更新を1ヶ月以上怠るなんてことのないよう、
頑張りたいと…





…願ってますw(約束デキナィw

今後とも宜しくお願い致します♡

松茂町 K様邸現場写真

テーマ:お庭ネタ。
どうもー!!!
とんだご無沙汰なブログです!!

一応、生きてましたww

なんだか気付けば1ヶ月半ほど行方をくらましてましたww


…なんて、ごく普通に生活してましたww
なんだかんだで、ブログを書かない間にいろいろありました。

麻布十番で焼き鳥食べていたら志村けんさんに逢ったり、
銀座をE&Gの同期の人と歩いていたら、前からおすぎさんが歩いてきたり、
品川でお寿司食べていたら、オリックスの会長夫妻が食事されていたり…と
有名な方々に逢うことが多かったww

そして趣味が増えました!
今はまっているのは、圧力鍋料理と編み物ww

そんな女子として目覚め始めた(遅 

私は、徳島市川内町でエクステリア・ガーデンの設計・施工を営む

株式会社 創建のホームページ管理者

…放棄気味ですww(コラw


圧力鍋ってなぜか危険なイメージがあったのですが、
買ってから一度も使っていなかったので
先日肉じゃがを作るために渋々使ってみたところ…






圧力鍋LOVEハート2
圧力鍋






となってしまいましたww
じゃがいもホクホクです!!

それからというもの、なにかと圧力鍋を使い
豚の角煮やら野菜スープやらビーフシチューなどを作ってます!!



そして、編み物。
高校生以来編み物なんてしていなかったのにも関わらず
知り合いの出産祝いに靴下・ミトン・胴着を編んでみました☆
ミトン&ソックス



胴着



そして、その次は我が家のラヴベィビィのラテとボスに。
orange&purple



Latte&Boss03



そしてボスは成長が早く、すぐに合わなくなるので…
ラテに第2弾。
navy



Latte's sweater



そして両親の結婚記念日に姉と2人でお揃いの
ゴルフのヘッドカバー。
head_cover01

head_cover02



head_cover03
白い方は姉作成☆
私が編んだ(左)は社長に。
姉が編んだ(右)は母に。


社長にとってはキャラに合わないデザインのヘッドカバーだったので
付けることはなく、無駄になるかな?なんて思っていましたが…
社長は、「後ろがボタンになってるのはメンドクサィ。」
とかなんとかブツブツ文句は言うものの、付けてくれているようですw



かゎぃぃなら、かゎぃぃと…

嬉しいなら、嬉しいと…




素直に言えばいいのにww ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ (ここだけ話。



で、ゎたしは現在ラテの第3弾を作成中♪
お出かけ用ジャケット!!
そして、ほぼ完成♡
あとはボタン付けだけなんです♪
また出来たらご報告させて下さい☆


前置きを長々と書きましたが。。
今日は徳島県の松茂町、K様邸の現場写真のご紹介です!!
こちらのお宅は、駐車場のマンホールが多く
それが少し気になるところ。。

そこで!!それを!!

逆に。


えぇ。逆にね。



活かして○を基調としたデザインに仕上げました!
それが、こちら☆
松茂町_K様邸01



ん~☆
マンホールもデザインの一つになっていますね♪
松茂町_K様邸02



駐車場は、コンクリートのみになるととても無機質で
寒々しい感じになりがちですが、
どこに目を向けてもデザインがあって目を楽しませてくれると
雰囲気もとても良くなりますね♡


そして、それだけじゃなぃんです!
こちらにも○を取り入れましたっ!!!
松茂町_K様邸03



後ろから見るとこんな感じ!
松茂町_K様邸04



丸いガラスブロックはカラフルでとってもポップにかゎぃらしく仕上がりました☆
以上、松茂町のK様邸のご紹介でした!!

次回は「スクリーンブロック」がキーワード☆の現場をご紹介致します♪
ではまた!!

9月~10月のお庭

テーマ:お庭ネタ。
あら、ぃゃだ。
かなりご無沙汰でした。
1ヶ月ぶりです。
今月はなんだかんだでバタバタしていたら
半ば頃には風邪もひいて、
インフルエンザ?!と一人ビビってましたww

現在はすっかり治りました☆

そして、1ヶ月という月日はボスを大きく成長させました!!
8月にはこの大きさだったボス…
Latte&Boss








あの頃はラテが大きく見えましたが
今では…
Latte&Boss02



Bossでかぃ!!ww




そんなこんなですっかりブログも更新できず
10月になってしまいました。。
そこで前回の予定をまたまた変更しまして。。

創建staff 淡ちゃんがお送りする「9月~10月のお庭」について♪


の前に。



ぴったり1ヶ月姿を消していた?私は、徳島市川内町でエクステリア・ガーデンの設計・施工を営む

株式会社 創建のホームページ管理者&逃亡者ですww




9月~10月にかけてのガーデニング☆
まずは、お手入れ

- お手入れ -

夏の疲れが見える草花に追肥をしたり、コンテナガーデンでは
終わりかけの夏の草花を秋の草花に植え替える時期です!

10月にかけて、秋植え球根(春咲き球根)がたくさん出回っているので、
植え付け作用も始められます。

ハーブ好きな方は、この時期にさし芽で増やすことが出来ます♪
ハーブは株の形が乱れやすいので、切り戻しも思い切って
美しい樹形を保つようにしたいものです。

創建ではなかなか切る勇気がなくて、セージが伸び放題になっています…ww

病中害が出やすいので、花壇の整理や花がら摘みもお忘れなく♪



続いて、球根の植え方

- 球根の植え方 -

□ 基本 □
深さはその球根の3倍。間隔はその球根の2個分に。

□ コンテナ □
少し浅く植える。(根がしっかり伸びます)
密植させた方が豪華で見栄えが良くなります!

□ ポイント □
ユリ
ユリ




フリージア
フリージア




ユリやフリージアは深めに植える。(20cmくらい)


今年は、新種のチューリップをビオラの中に植え込んだりしても、
ヨーロッパっぽく楽しめるかなぁ~と思っています☆

新種チューリップいろいろ

桃太郎
桃太郎


黄小町
黄小町


白雪姫
白雪姫


夢の紫
夢の紫




一緒に植えたいビオラ
ビオラ




先日見つけたのは、アイスクリームチューリップ!!
チューリップ(アイスクリーム)



なんと、1球 580円!!(探せばもう少し安いのがあるかも?!)
小市民な私(淡ちゃん)は、買おうかどうしようか…とかなり迷っています。。ww

そして、プレミアム・ブルーチューリップ
ブルーチューリップ



これも青くてかなり気になりますっっ!!



新品種のクリスマスローズも毎年どんどん出てきているので
今のうちから調べておきたいものの一つです♡

クリスマスローズ(これは新種ではありませんが…)
クリスマスローズ


以上、創建staff 淡ちゃんによる、「9月~10月のお庭」についてでした!!
次回こそは、現場写真のご紹介をしたいと思います☆

8月のお庭

テーマ:お庭ネタ。
もう8月は終わりですょ。
夏らしぃ夏もなく、9月になっちゃいますね。


そこで、またもや予定を変更し、8月の花壇のお手入れについて☆
って、ちょっと遅いかもしれませんがww


そんな予定変更魔の私ゎ、徳島市川内町でエクステリア・ガーデンの設計・施工を営む

株式会社 創建のホームページ管理者もどきですぅ。



暑い夏も盛りを過ぎましたね。
無事に夏を越えた植物たちのお手入れ方法が気になる季節です。


茎が長く徒長してしまった株は、8月中に切り戻すとわき芽が伸びて、
秋にまた花が楽しめます。

切り戻す時は、枝の1/3くらいを残して、節やわき芽が見える上部で切ります。

切り戻した時は、暖効性のマグァンプ
マグァンプ01

マグァンプ02
などの固形肥料を根元に撒いて、夏の株の疲れを回復しておくと
秋遅くまで勢いよく育ちます!

アメリカンブルー
アメリカンブルー

バーベナ
バーベナ

など、切った枝を挿し木すれば割合簡単に根がついて、
小さな株の花も楽しめます♪

我が家(実家)ではアメリカンブルーの切った枝を小さなガラスの器にまとめて入れて
お水を入れているだけで、根が出て来てお花が咲いてます♪


少し遅くなってしまいましたが…常緑樹の剪定も可能な時期です!
落葉樹は、落葉後に剪定を行いますので、この時期は伸び過ぎた枝を
切り取るだけにして下さい。


-バラの剪定-
バラ

四季咲きのバラは、花後なるべく早く花がらを切り除きます。
新しく伸びたシュート(枝)は夏の終わりに枝先を摘む程度にします。
バラの夏の剪定はバラ栽培にとって大切な作業ですので、
欠かさず行いましょう!!


-水遣り-

秋も植物の成長はとても旺盛な時期です。
しっかりと水やりをして、株を丈夫に育てましょう☆
夏花壇の花を長持ちさせて、冬の花の植え付け時期を
11月以降の遅めに出来れば、次の冬の花壇がしっかりしたものになります!

※早く冬の植物を植えつけると、伸び過ぎたり・病気が出たりする事があるので、
  11月以降の植替えがお勧めです!!


以上、8月の最後となってしまってからの8月のお手入れについてでしたが、
是非、是非お試し下さい♪
では、また!!
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

hibiki

娘であり、ホームページの新米管理者やっております☆
創建は四国の徳島でエクステリア業を行ってますが、私は東京で管理者として、また、10年以上CADに携わって来た経験を生かして、図面作成サービスのお仕事を頑張ってます♪
どうぞ、宜しくお願いします!!

図面サービスのご依頼は…

Design Lab
+ デザインラボ + (東京)
design.lab12@gmail.com
までお問い合わせ下さい☆

株式会社 創建(徳島県)
http://www.soken-ex.com
↓↓↓↓↓↓↓

株式会社 創建HP

カレンダー

<<      2024/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
89位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
55位 / 663人中 down
日記・ブログ