<<最初    <前    17  |  18  |  19  |  20  |  21    次>    最後>>

あの木が!

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下です雪

 

 

ちょっと訳あって予約して投稿しております

現在2月6日(木)20:36

土曜日、無事にたどり着いてるといいんですが・・・汗

またご報告します!

 

 

今週ですね、一本珍しい植木が入荷したんでご紹介したいと思います!クローバー

「よくぞこんなものが作れたな。」というような植木です

日本原産でけっこうお馴染みの花木

’’ヤマボウシ・源平’’

最大の特徴は一本で2色の花色が楽しめるってことなんです!チョキ

ひとつの花で白色⇒ピンク色になるという、なんて画期的な花なんでしょう音符

ぼくはまだ咲いてるところを見たことがないんですが、

遠目から見たら紅白のグラデーションで、きっときれいでしょうねぇ音符

あ~早く見てみたい!!

花芽もちゃんと付いてるし音符

 

ヤマボウシの花って実際には苞にあたる部分を鑑賞するので、すんごい長いこと楽しめるんです

「花」ではないんで傷み、というか老化が遅いんですよねぇ

ハナミズキの花も同じでとても長期間楽しませてくれますよね

 

ハナミズキが終わった後にヤマボウシが咲いてくるので、この2本を組み合わせれば、

春から夏前まで花をたっぷり楽しむことができちゃいますよグッド

 

シンボルツリー、お祝や記念樹なんかにいかがですかね犬

植込みまでバッチリサポートさせていただきますよ!グッドグッド

 

 

 

それではまた来週!パー

                        山下でした

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

2月1日

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下ですみかん

 

ロウバイ開花第1号音符

この花が咲いてくるとなんか嬉しい気分になるんですよねぇ

いつか自分の庭に植えよっ

 

 

今日は暑かったですねー!

とゆうのは言い過ぎかもしれないですけど、それくらい汗かきました汗

朝から動いて動いて、その流れで植込みに行ってきましたクローバー

 

 

こちらのエゴノキが元気がないので入れ替えます(支えてくれてるのは安田です)

幹をを倒すと、バキッっと根元から簡単に折れてしまいました

こりゃ元気ないはずです

 

新しくカエデが入りました

ちょうどいいサイズですねグッド芽吹きが楽しみです

 

と、

作業を終わらせ店に戻り、ウロウロしてると、こんなものを見つけました目

あら素敵な寄せ植えクローバークローバークローバー

ちょっと今まで見かけない雰囲気だったので目が止まっちゃいました

 

一つは、ダイナミックな寄せ植えの仕方・・・

好きな多肉植物を3つ、

これなら誰でも簡単に作れそうですよね

 

もう一つは、このピック・・・

ただ個人的に気に入っただけなんですけど(笑)

作りはよくできてます

 

そして・・・、マルチングでひいてるこの素材

最近入荷したクルミ

砂利やバークとは一味違った印象を与えてくれます

 

お花の種類も増えてきたし、

来週はどんな商品が入っているのか、楽しみですね~ 

 

ではまたパー

                    山下でした

 

 

と~っても素敵な実♪♪

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下ですおにぎり

 

先日、宮﨑さんと共にバラメンテに伺ったお客さんのネコちゃんです

うちのネコにそっくりでなんとも他人(他猫?)のようには思えず、とてもかわいいです

もともとは捨て猫だったらしく、幸運にもEさんに拾ってもらって、とてもかわいがってもらってて、

ホントーに!幸せ者なネコちゃんです!

 

 

そのEさんのところで綺麗な実を付けた木があったんですよ

「実」っていうと赤いイメージが多いと思うんですけど、この実は違うんですよ!

オシャレな鉢に、これまたオシャレな樹形の木

紫でもない青でもない、ちょっと光沢がかった青、

コバルトブルーというんですかね

綺麗なんですよー!

 

そうそう、木の名前ですね

’’常緑ガマズミ・ビバーナム・ティヌス’’

っていいます

 

その名の通り、冬でもこれだけ葉が残ってる常緑樹なんです

日向でも半日蔭でも良く育つし、びっくりするほど大きくなるわけでもないし、

なかなか使いやすい庭木です

 

ちょうど店にも新しく入荷してました

植えて高さ1.6mくらいですかね

値段は13000円です

他のサイズもかなり揃ってます

 

花もね、かわいいんですよ

春、ピンクの蕾が徐々に開いて白い小花がさりげなく音符

そして秋から冬にかけて長いこと実を付けるというわけです

 

病害虫は特に無く、目隠しにも使えるし、鉢植えでも楽しめるし、なかなか重宝する木です

 

ではまたパー

                    山下でした 

 

 

 

 

 

リ~ス✩

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下ですスノーマン1

 

「キレイにしてもらったから見に来てね音符

と、言っております

一番奥の温室でお待ちかねなので、ぜひ行ってやってくださいな

シャッターが閉まってたら開けますんで言ってくださいグッド

 

 

と、余談は置いといて、

今日はえらい冷え込みで皆さんのところは大丈夫でしょうか

 

何年経っても寒さには慣れないもんですね汗

手足と耳と鼻の冷たさ!なんとかならないですかねぇ

 

商品を見ててもなんとなく中のものに目がいってしまいがちで、ランとかシクラメンとか・・・

 

最近ちょっと気になってるのがこれなんですひらめいた

「リ~ス」でございます!

顔に似合わずこんなものに興味をもってしまったんですよねぇ

なんでしょう、クリスマスのときはなんも思わなかったんですけどねぇ

 

もちろん造花でできてるんですけど、とてもリアルでよくできてるんです

デザインも様々でお部屋やその人の好みで、どれにしようかめちゃ悩みますよ音符

ざざっと、、、

2940円

花びらの縁がゴールドのキラキラになってます

2940円

1995円

2940円

ハート型のかわいいタイプ

2940円

3045円

3045円

これ、好きかな

3045円

2600円

花じゃないバージョン

 

どれもだいたい30cmくらいの軽い品物です

小さいやつで20cmくらいです

あれこれ悩むのも楽しいものですよね

 

最後に、

 

「リースは幸運・幸福を運んでくれるといわれ、

その形(輪)からも、

また戻ってくる、永遠という意味もある。」

そうです

 

ではまたパー

               山下でした

 

 

 

今年もどうぞよろしくお願い致します!!

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

明けましておめでとうございます!

山下ですお餅2

すっかり正月は過去のように感じますが、まだ11日目、

残り350日余り、充実した一年になるように楽しみながら過ごしていきます!

 

 

さて、

’’アネモネ・八重咲き’’

なんて綺麗な!前を通るたんびに二度見しちゃいます音符

 

 

この時期、皆さんはお庭で何をしてるんでしょうー

冬って作業が少ない時期ですけど、冬だからこそできる作業がいくつかあるんですよね

知ってはる方も多いと思うんですが、その一つに、

寒肥ってのがあるんです

これはねぇ、植木がある方はぜひやっていただきたい!

というより、やりましょビックリマークやるとやらんでは全然ちゃいますよ!

 

大まかな流れをいうと、

冬に肥料をあげとくと、春からの芽出しがグンと良くなる

といったところです

 

タイミングは1月か2月、

肥料は絶対に有機肥料

うちでオススメしてるのはもちろん

「バイオゴールドの元肥」

 

幹から少し離れたところを20~30cm掘ってそこに肥料を入れるだけ

それを4箇所程すればOKグッド

掘る時に根っこが出てきても気にせず切ってあげたらいいんですハサミ木が活動を抑えてる今なら大丈夫!

むしろ切ることで新しい根が出てくるので、より樹勢が増します

 

作業前と作業後で見た目には変わらない地味な作業ですが、

土の中では確実に変化がおきているんです!

それがとっても大事なんですよね

 

ぜひ、おすすめです!

大変やったらぼく行きますよ(笑)グッド

 

 

 

ありがたいことに今年に入ってからも続々と依頼がきていますペコペコ

お客さんに満足してもらえるよう、去年以上にこなしていきます!

 

ではまたパー

                    山下でした

 

 

<<最初    <前    17  |  18  |  19  |  20  |  21    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ