今年もどうぞよろしくお願い致します!!

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

明けましておめでとうございます!

山下ですお餅2

すっかり正月は過去のように感じますが、まだ11日目、

残り350日余り、充実した一年になるように楽しみながら過ごしていきます!

 

 

さて、

’’アネモネ・八重咲き’’

なんて綺麗な!前を通るたんびに二度見しちゃいます音符

 

 

この時期、皆さんはお庭で何をしてるんでしょうー

冬って作業が少ない時期ですけど、冬だからこそできる作業がいくつかあるんですよね

知ってはる方も多いと思うんですが、その一つに、

寒肥ってのがあるんです

これはねぇ、植木がある方はぜひやっていただきたい!

というより、やりましょビックリマークやるとやらんでは全然ちゃいますよ!

 

大まかな流れをいうと、

冬に肥料をあげとくと、春からの芽出しがグンと良くなる

といったところです

 

タイミングは1月か2月、

肥料は絶対に有機肥料

うちでオススメしてるのはもちろん

「バイオゴールドの元肥」

 

幹から少し離れたところを20~30cm掘ってそこに肥料を入れるだけ

それを4箇所程すればOKグッド

掘る時に根っこが出てきても気にせず切ってあげたらいいんですハサミ木が活動を抑えてる今なら大丈夫!

むしろ切ることで新しい根が出てくるので、より樹勢が増します

 

作業前と作業後で見た目には変わらない地味な作業ですが、

土の中では確実に変化がおきているんです!

それがとっても大事なんですよね

 

ぜひ、おすすめです!

大変やったらぼく行きますよ(笑)グッド

 

 

 

ありがたいことに今年に入ってからも続々と依頼がきていますペコペコ

お客さんに満足してもらえるよう、去年以上にこなしていきます!

 

ではまたパー

                    山下でした

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2014/01/12 09:34
    明けましておめでとうございます♪
    i-styleの山口です(^ω^)

    冬だし、何しよ~と考えて終わる毎日。
    冬だからこそ!を色々探して
    みようと思いました。
    2014/01/15 00:31
    初めましてー!山口っさん!(^o^)
    なかなかテンションを上げるのが難しい冬ですが、お互いがんばっていきましょう!!d=(^o^)=b

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/168463

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
6位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ