<<最初    <前    29  |  30  |  31  |  32  |  33    次>    最後>>

バラの剪定・誘引の旅①

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんばんワンビックリマーク

宮崎です(^o^)

この1週間もほとんど

お客様のお家でいろんなバラを剪定・誘引しに行ってました。

 

ちなみに

こちらのワンちゃん

名前は 「こいもちゃん」 )^o^(

なんか可愛い名前でしょアップ

 

バラの作業中ずっと一緒にいてくれていました(#^.^#)

めっちゃ可愛かったです。

 

 

 

こいもちゃんの住んでいるAさん宅は、バラがとっても元気で

よく伸びて誘引しがいがありました(^_^)v

枝が3m以上あちらこちらに伸びて抑え込むのに

まあ大変でしたが・・・

無事綺麗に剪定・誘引できました)^o^(

施工前を写し忘れた(>_<)ので

施工後のみの写真でデジカメパシャ

 

 

 

ざっとこんな感じで・・・・つるバラ8本を

誘引してきましたビックリマーク

誘引して枝をくくる時の紐数

これだけで約500本もありました(^_^;)ハハハ

そりゃ時間かかる訳です。

 

まだ花が咲いていないのが残念ですけど

良い枝だけ残してビッシリ気合い入れて誘引していますのでサングラス

今年の5月はとびっきり咲くこと間違いなしですウインク(男の子)

Aさん宅はバラの咲いている時期にサロンを開くということですので

楽しみにしていてください(^_^)/

 

ねっ !(^^)! 「こいもちゃん」

 

今日はこのへんで・・・・

宮崎でした月

 

あっそうだパー

今日は節分 豆まきですよぉ ひらめいた

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

バラのお引越し

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんばんは月

宮崎です。

 

もう1月末・・・早いですねぇ(・_・;)

連日お客様のバラの冬のメンテナンスに行かせていただいていますが

まだまだ前半戦といったところでしょうか・・・

 

まだメンテに伺うことのできていないお客様汗

もう少しの間お待ちくださいねペコペコ

ただいま急ピッチで頑張っております。

 

 

さてさて 今週のお客様のトピックス)^o^(

 

Tさん宅の・・・ワンちゃん

休憩のとき、飛び乗ってきて

とっても喜んでくれた人懐っこい子なんですビックリマーク

めっちゃ可愛かったなあ(#^.^#)

疲れが吹っ飛びましたアップ

 

さっきの写真は後ろ姿・・・

ではいきますよぉデジカメパシャ

 

ほ~ら めちゃくちゃ可愛いでしょう音符

目がなんとも言えないですよぉ

 

 

 

 

お次は、

昨日行かせていただいたお客様

E様邸

 

毎年綺麗なバラを咲かせてるお家なんですアップ

 

 

今年、お家をリフォームするために

地植えのバラや、大きな鉢のバラたちを

鉢に移植して約1年間、別の場所で

過ごさせないといけなくなったんです。

 

ちょうど壁面のバラが3年目ということで

今年が一番元気で花つきの良い年になるはずだったので

正直・・・ちょっと残念でしたが(>_<)

 

それ以上に リフォーム後のお家は

 

な・な・な・・なんと汗

すっごい事になる予定なんです)^o^(

 

今は秘密ですけど・・・チョキ

1年後、完成したらまたお知らせできるかなぁサングラス

 ねっビックリマークEさん

 

僕は今からめちゃくちゃ楽しみですねぇ(^O^)

 

 

という訳で

「バラの引越作業」をすることになりました。

 

1月は

地植えのバラを鉢上げするには最適な時期

なので、今が引越のベストタイミングですね。

 

昨年はこんな感じ

2年目にしてはいい感じですグッド

 

 

そして

まず冬の剪定した現在は

こんな感じ

とりあえず、スッキリした状態になりました。

 

次、

移植は根を30センチ~40センチのところで切って

根玉ができるように堀りあげますビックリマーク

 

そして鉢へ

 

「お馬の堆肥」と「バイオゴールド元肥」を

混ぜ合わせて

出来上がりひらめいた

 

後は

水で希釈したバイタルをたっぷりかけてOKビックリマーク

 

もちろん根をたくさん切った分

枝ももっとバッサリといきましょうねひらめいた

 

 

そして・・・・

 

 

ひたすら移植汗移植汗移植汗

ここ以外にも

たくさんありましたねぇ!(^^)!

さすがEさん

 

夕方には、ほぼ完了して

いよいよお引越しビックリマーク

 

 

軽トラに積んで

1年間の預かってていただくお家へ車

 

ちょっと渋滞している内に日が暮れてしまいました(・_・;)

 

到着して置き場所はと・・・・。汗

なんと汗めっちゃ上やないですか目

 

 

 でもクローバー ありがたいことに

ご家族の皆さんがいっぱいお手伝いしていただいちゃいましたアップ

みなさん 本当にありがとうございましたペコペコ

 

お陰様で

あっという間に設置完了ビックリマーク

 

これでリフォーム中の1年間は安心ですね音符

Eさんもホッと一息ついていらっしゃいました。

僕も今日の引越作業完了でホッとしました。

 

 

さあ 1年後・・・新しいお家に帰って

そして、来年の春

このバラたちがどんな感じに美しく彩ってくれるんでしょうねハート2

 

とってもとっても楽しみです)^o^(

そんな夢のリフォーム計画のいち過程に加わることができて

とってもうれしいですし、ありがたいです。

 

Eさん いつもありがとうございます。

これからも末永くよろしくお願いしますビックリマーク

 

それから・・・

「伊賀牛カレー」あれ最高に美味しかったです音符

ご馳走様でしたお茶

 

さあ来週も大阪・奈良方面のお宅へ

バラを仕立てに伺いますので

どうぞよろしくお願いしますペコペコ

 

ではでは このへんで

宮崎でした星

 

 

 

 

 

 

 

バラの講習会 2013.1.13(火)・19(土)

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんばんは月

宮崎です。

中島さんと堀さんのブログにも書いている通り

今週の火曜日と本日

バラの講習会を開催しました。

 

両日ともに満員御礼

 

皆さん 寒い中

山の上のオカモトガーデン迄お越しくださいまして

ありがとうございましたペコペコ

 

今日は講習会の様子をお知らせしたいと思ま~す(^_^)v

 

 

テーマは

「とっても大切な冬の作業」

ってことで

冬の中耕や寒肥の仕方

木立性の剪定方法

ツルバラの剪定・誘引方法

などなど盛りだくさん!(^^)!

 

会場はお店の一番奥の大温室で行いました。

 

 

こんな感じアップ

講義途中、たくさんの質問をしていただいて

みなさんのバラに対する熱意をヒシヒシ感じとれましたビックリマーク

とってもうれしかったですね)^o^(

 

今回は、講義だけでなく

みなさんにも実践してもらったんですよぉ(^o^)

これは、木立性のバラの剪定をしてもらっているところ

 

みなさん実際に剪定するとなると

ちょっとドキドキもんみたいで目

恐る恐る切ってますハサミ

 

でも切り終わって慣れてくると・・・

表情がゆるんできて

「こんなんでええんかなあ?」

「ええんちゃう!先生ちょっと見て~」

っと方々からお声が(^・^)

最初は緊張されてましたが

この頃になると

皆さんとてもリラックスして楽しそうでしたねグッド

 

さぁ お次は

ツルバラの誘引・剪定

これはチームを組んで

オベリスク・トレリス・壁面などに誘引してもらいましたよぉ

(^_^)/

 

こんな感じビックリマーク

みんなで意見を言い合って協力しながら作業して

初めて同士なのに

皆さんとってもいいチームワークでした!

どんどん出来てきましたよぉ)^o^(

これぞチームプレー

大きな壁面なのに

みんなですれば

とっても早かったので驚きました目すごい

いい感じの枝のラインですねグッド

皆さん寒いのに生き生きしていらっしゃいました(#^.^#)

 

 

そんな光景を見させてもらいながら

「うれしいなぁ・・・やって良かったなあ(>_<)」

と少し感動していたら・・・

 

 

「せんせ~い!これでええのぉ?」

「はよこっちきてぇ?」

「こっちも見てよぉ~」

 

っと方々からお声があがって

感傷に浸る間もなく汗

皆さんの作業にところどころ加わりました。

うれしいですねビックリマーク

 

 

 

 

 

 

そしてそして

とうとう

皆さんでそれぞれの場所を完成させましたよぉアップアップアップ

 

最後は記念撮影デジカメ

 

みんなとってもうれしそう

いい顔してます

ほんとたくさんの作品が出来上がりましたビックリマーク

寒い中お疲れ様です(#^.^#)

ええのできたでぇアップっていう満足たっぷりの笑顔

ここの壁面は大変でしたのに

めっちゃ綺麗でしょ(#^.^#)すごいですよビックリマークみなさんは

 

という訳で・・・

 

今年から

オカモトガーデンの

ディスプレイのバラたちは

講習会のみなさんの手で

一緒に作り上げたものとなりましたグッド 

 

 

今年の春はとっても楽しみです音符

 

みなさん自分で仕立てたバラを

絶対見に来てくださいね)^o^(

 

 

 

屋内での講習あり

屋外での実践ありと

 

約3時間半のボリュームたっぷりの講習会ビックリマーク

 

そんなに長かったのに

みなさんとっても楽しかったようで

笑顔にあふれていました。

 

ちょっと本当に今回は感動しました(>_<)

バラやってて良かったと思うひとときでした。

 

今回のバラの講習会にご参加くださったみなさん

本当にありがとうございましたペコペコ

 

この春

バラをたくさん咲かせて

いっぱい写真撮って見せに来てくださいね!(^^)!

 

 

 

そして

バラの講習会を行うにあたって

山下さんをはじめ

堀さん・中島さん

そして

水谷さん

 

あと、途中のティータイムに

みんなに

温かいジュースを

たくさん持って来ていただいた社長・奥さん

 

 

みなさんのご協力のお蔭で

今回無事に良い講習会が出来たと思います。

本当にありがとうございました。

 

 

あっそうですひらめいた

 

次の講習会2ヵ月後にあるんです。

 

3月5日(火)

3月9日(土)

12:30~

 

 テーマ

「バラを美しくたくさん咲かせる方法」

内容は今回のつづきをしたいと思っていますビックリマーク

期待しておいてくださいね

お楽しみに

 

 

えらく長くなってしまいましたが・・・・

 

もうひとつウインク(男の子)

 

このバラの似合う男は誰でしょう?

 

 

 

 

 

そうですひらめいた

講習会をするにあたって

ずっと手伝って支えてくれた

影の功労者ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

山下さ~ん

お誕生日

おめでとうございま~す!

 

 

ご家族でHOTな誕生日パーティをお過ごしくださいアップ

 

 

ではでは 今日はなんだか銭湯で体のばして

ゆっくりしたい気分です音符

 

みなさんも良い週末を

 

宮崎でした星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんバラ頑張ってますか?

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

おはようございます月

宮崎です。

さあ みなさん 頑張ってますか?

バラの剪定・誘引(^-^)

きっとやり始めは

だいたい上の写真みたいになっている所からスタート

ですから

 

ぐちゃぐちゃの絡まってるのを見るだけで

 

「ふぅ~(-_-;)やりたくないなあ・・・

でもやらなあかんなあ・・・・

そのまま置いておいて咲いてくれへんかなあ

ああ~やっぱやらなあかんよなぁ・・・・」

 

なんて・・・・思ってしまいません?(^O^)

 

たいていの人は思うはずビックリマーク

 

少しめんどくさい作業ではありますが、

ポイントをしっかりおさえれば

迷いがなくなるので

作業効率はアップするはずです(^^)v

 

誘引し終わった後は

まるで大掃除が終わったみたいに

気分もスッキリ(^^)v

後は春を待つだけ

さあ

講習会も今週の火曜日と土曜日

もうすぐ満員になりますので

お申込みはお早めに(^^♪

 

剪定・誘引が楽に楽しくできるはずですよ!

 

では みなさん お待ちしております(^O^)/

 

宮崎でした。

福袋

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

今日から2013年のオカモトガーデンがSTARTしましたアップ

 

さて堀さんのブログでもありました通り

本日から毎年恒例の

福袋SALEですビックリマーク

 

お蔭様で朝から

お客様がたくさんお越しくださいまして

ありがとうございましたペコペコ

 

途中福袋の生産が追いつかなくなり

ご迷惑をおかけ致しました汗

 

明日はそんなことがないように

たっくさんご用意しておきますから

ご安心くださいねグッド

 

 

 

さてさて

今日はブログを見ていただいているお客様に

福袋の中身をチラッ目とお見せしちゃいましょう音符

 

た~くさん花が並んでいる福袋コーナー

 

みんなそれぞれ違うんですが・・・

 

その中の

 

中身は

 

 

こ~んな感じですひらめいた

 

いやぁ~

オカモトガーデン太っ腹ですねぇアップアップアップ

もの凄い量でしょ

かる~く10000円なんて超えちゃってます汗汗汗

 

僕が見てもビックリするくらいの量ですよ

 

ほんまこんだけの量があって10000円でいいんかいな・・・・・・

 

( ̄□ ̄;)汗

 

って売る側もびっくりするくらいのテンコ盛りビックリマーク

 

写真よりも実際近くで見たらほんと大迫力。

 

本日購入されたお客様が何人も

「ええ~(≧∀≦)ほんまにこんなにたくさん10000円でいいのぉアップ?」

って驚かれていました。

 

ちなみに5000円福袋も凄いです)^o^(

 

年に1回の福袋限定100ですので

早いもの勝ちです(#^.^#)

 

明日も朝からたくさんご用意いていますので

ぜひオカモトガーデンまでお越しくださいませアップ

 

お待ちしておりますペコペコ

 

では

今年もどうぞよろしくお願い致します!

宮崎でした月

 

そうそう!言い忘れました(>_<)

 バラの講習会の予約が始まりました

もう既に何名かのお客様からご予約いただきましたので

お早めにビックリマーク

1月15日(火)・19日(土)

12:30~15:30

「木立性のバラとツルバラの剪定誘引」

今回は皆さんに実習していただきま~す)^o^(

初心者の方大歓迎ですよ。

その他、育てているバラでわからない事は

なんでも質問してくださいビックリマーク

解決してスッキリしてお帰りくださいね(#^.^#)

お待ちしてますペコペコ

 

 

 

<<最初    <前    29  |  30  |  31  |  32  |  33    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
7位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ