いよいよバラ終盤戦o(^▽^)o
こんにちは
宮崎ですo(^▽^)o
先週の日曜日、剪定をしそびれていた
「ヘリテージ」が小さく可愛く咲いていました
お客様の帽子につけると、なお引き立ちましたよ
さてさて、いよいよバラの剪定・誘引も終盤戦ヽ(;▽;)ノ
今年も長い道のりでしたねぇ・・・
どれだけ誘引したんでしょうか
振り返ると300はしてるでしょうか
いや~今年もバラづくしで満腹です(笑)
先週もいろんなバラを誘引しましたよぉ
それから
この8メートルフェンスが意外と長い
単純に見えますけど、思ってる以上に時間がかかりました
でも良い枝だけ残して剪定したので、満開時は見事だと思いますヽ(´▽`)/
お次は
昨年も綺麗に咲いてくれたお庭
<施工前>
毎年ながら、天高くよく伸びてますねぇ
これも意外と時間がかかります
<施工後>
反対側
<施工前>
<施工後>
そして
木立の剪定も
ツルバラの誘引で集中力が途切れた時は
木立の剪定するとリラックスして気分転換できるんです
2月始めまで、次から次へと咲き続けた「ディズニーランドローズ」
これをバッサリ剪定
あ~サッパリしました
木立の3株植えは、非常に良かったですねぇ(^O^)
とても豪華に見えるし、花が断続的に咲いているように見えます。
全てさっぱりして
僕の気持ちも爽快ですヽ(*´∀`)ノ
先週は暖かかったので、もう結構芽吹いてきてますよ
今年の春は早いかも
3月から肥料をまく予定でしたが、もうそろそろやった方がいいですね
消毒もそろそろかな・・・
あっそれから
今週の
3月3日(火)・7日(土)
12:30~
バラの講習会でしたヽ(・∀・)ノ
「3月のお世話がバラを咲かせるきめて」
お楽しみに