スタート
こんばんは!
北條です。。
本当に暑い毎日…
夕方の夕立ちは気持ちよかったな。。
ゲリラ豪雨だったので現場は大変だったと思いますが…
本当に忙しかった7月も終わり8月になりましたね
施工コンクールのエントリーも無事終える事ができホッと一安心。。
先週撮ったギリギリセーフの写真…
時間帯を計算し想いをたっぷり込めたワンショット
夏の空がきれいすぎる…
なんか感動しました。。
ちらみに上の写真はIPhoneでの撮影…
奇跡ですね。。
今年度も最高の現場ばかり!
3連覇は間違いないと信じています。。
岡本ガーデンは7月決算で今月がスタートの月です
気分を一新させスタッフみんなで走っていきます!
止まる事なく全力で…
おっともうこんな時間ですね
最近朝が起きれないので今日はこのへんで
夏のアウトドア
こんにちわ、中島です
昨日は友達と奈良県の川上村と言うところまでアマゴ釣りに行ってきました
大人11人+チビッコというほぼ団体さん並の大所帯でBBQに釣りにとアウトドアを楽しんできました。
山の天候は変わりやすいというのは本当に身にしみてしまうくらいの天気で山に入ったとたんに今までの青空が一変。。。
雨が降り出しました
それ以降もずっと霧雨のようなものが終始降り続いていましたが満喫してまいりました
チビッコはつかみ取りに、大人たちはなっかなか釣れないアマゴに地元の釣り人か!ってくらいにまじめに挑んでいました
ちなみに私は2匹釣りました。
塩焼きウマーです
人間すごいもので、最初はエサのミミズをつけることすら嫌でやってもらっていましたが
やってくれる人が居なくなるとやれるものなんですね
最後に地球を釣ってしまったのは内緒です
それでは今日のオススメいきましょー
★タイタンビカス★
約2mにもなる株にとても大きな花が咲きます。
私の手と比べてみました
↓↓↓
※決して私の手が極端に小さいわけではありません
とても強いので日当たりさえ良ければどこへでも植えることが出来ます。
圧倒的な存在感と驚異的な強さ、ハイビスカスのような花姿から
『巨神タイタン』にちなんで、『タイタンビカス』と名づけられたそうです。
そして根がついた状態では日に当ててなるべく明るい場所に置いてあげないと花は咲かないのですが
切花にして花瓶等で飾ってあげると蛍光灯くらいの明るさでも花は咲いてくれます
背の高さ、花の大きさに最初はビックリしますがとてもインパクトのある花です。
あまり花を見上げて観賞することがないので私は一目惚れしました
ぜひ見に来てください
それでは今日はこの辺で・・・。
おすすめ商品や最新の情報をご提供