やってきました・・・剪定、誘引!! 帰ってきたバラ男
多肉でよければ私が・・・(キリッ
さて、新年開けて早くも一週間です。
おめでとうございます、嶋田です。
今の今までブログを忘れていたので写真もネタもありません。
今回は簡単な挨拶と連絡を
バラの剪定と誘引ですが~
早くも始めております
剪定は今日でおわりました^-^;
明日以降
誘引を始める予定です。
短いですが
今回はここいらで
次回でまた!
お会いしましょう。
メラメラメランコリ~(´∀`) 火の鳥!
おはようございます
松村です

やっと日常っぽくなってきた今日この頃
今日は1月7日
七草ですねー!
七草とは1月7日(人日の節句)に七草粥を食べるという風習です

七草粥に入る七草!
せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ
あまり馴染みがないので名前だけ聞いても、どんな味がするのかわからないですよね
最近はスーパーなどでも『七草粥の七草』といって適量をセットにして販売してあります

一度ご賞味あれ
七草粥を食べると・・・
邪気を払い万病を除く
おせち料理で疲れた胃を休める
野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補う
等々の効能があります
こうゆう日本の節句にちなんだものを食べること、大切にしていきたいですね
さて、お店の中を探索していると。。。
こんなもの見つけました 

多肉植物

昨年堀さんとその魅力にハマった一品
w

プクプクとした見た目や独特の形、色合いにキュンキュンです

コチラ『火祭り』 という種類のもの
真っ赤な色合いが鮮やか!
メラメラしてますねー(笑)
お洒落な鉢にいくつかの種類を寄せてもよし!
一番のお気に入りを1つだけ選んでお部屋に飾ってもよし!
なんか絵になるんですよね、多肉って
またお気に入り選んで寄せてもらおっと
ではでは今日はこの辺で~(○´-`○) ノ″














