久々に寄せました
お久しぶりにコンバンワ!!
日曜日ですかね?うん、日曜日に新商品が入荷しました
んで、久々に寄せ植えをしてみました。
ホントに久しぶりに植えましたよ・・・hehehe
こちらです↓

どうですかねぇ~
個人的には良い感じなんですがね
単品で


ちなみに
鉢だけで4000円しちゃうんですよねぇ
ちょいとお高いですがぁぁぁぁ
植えるとこんなにも可愛くなるという
オススメ商品です!
よろしくおねがいしますね^^^^
三協立山アルミ Mウォーク
岡本ガーデン 北條です。
本当に寒くなってきました。。
この時間、事務所で一人でいるのがいまだに慣れません。。 山の上にお店がある為、廻りは本当に静か…
誰かに見られている気がするのは僕だけなのでしょうか?
今日、久しぶりにホットコーヒーを飲みました。。(アイス派なもので…)
すごく美味しくリラックスでき気分が落ち着きました。
コーヒーでも飲んでもうひと頑張りといきましょう!
今日も打ち合わせの合間をみて、現場巡回です!

カーポート? テラス? という印象の三協立山アルミ Mウォーク

躯体をしっかりと固定しているため強度もバッチリです。。
シャープで斬新なデザインのカーポート。。
本当にカッコよくなってくれるでしょう。。
楽しみですね!
こちらも宜しくお願いします。
すごい勢いで、いいね
を頂いております。
いいね
700人に到達しました!
感謝、感謝です。。
おすすめ商品や最新の情報をご提供
癒し系植物~ラベンダーアロマティコ~♪
こんにちは
堀です
土曜日は子供の運動会でした
天気にも恵まれ
張り切って『綱引き』と『むかで競争』に参加しました
おかげさまで筋肉痛になってしまいました・・・
でも親も参加すると、見ているだけより絶対に楽しいですよ

さて本日のおすすめ商品
~ラベンダーアロマティコ~1pot ¥500~980
定番の紫ですね

~シルバーピンク~ この色ラベンダーでは珍しくないですか


春から初夏にかけて涼しいブルーで私たちの目を癒してくれるイングリッシュラベンダー
アロマティコにはラベンダーの香り成分である「リナロール」が普通のラベンダーよりも
40%も多く含まれているそうです
アロマティコの株を手で触ってみると・・・
凄くいい香り

また夏の暑さに強い性質も持ち高温になっても花色が褪せにくく、
色鮮やかな状態を長く楽しめるそうです
これまでのイングリッシュラベンダーは春~初夏しか咲かない一季咲きですが
『アロマティコ』は秋にも開花するんですよ
シルバー色の葉に淡いピンク色のお花
あまりの可愛さと香り魅せられ私も購入してしまいました



ラベンダーを何度も枯らしてしまっている私なので
今度こそ大きく育て~
おすすめ商品や最新の情報をご提供
おすすめいっぱい♪Cuteな商品と『ブルーデージー』
おはようございます
松村です

今日も素敵な商品をご紹介しちゃいます

まずは

ジャーン!
お店の入り口にこんなん発見

このチェアー型のプランターめっちゃかわいくないですか(>З<)
ブルーのプランターにはホワイト系のお花が

ホワイトのプランターにはブルー系のお花が

そしてそして~
こちらは優しい色合いをMIXしたプランター
どれがお好みでしたか
?
わたしはブルーのチェアーのかな
ほしーほしー
そして今日ご紹介するのはホワイトチェアーに植えてあったお花の一つ
『ブルーデイジー』 キク科 /フェリシア (ルリヒナギク)属
半耐寒性多年草です
開花期は3~4月、10~12月
日当たりの良い場所で育てますが、 高温多湿を嫌うため風通しの良いところにおいてください

また、季節によって日よけや防寒が必要になるので移動が可能な鉢植えでの栽培がおすすめです

比較的小さなお花
ブルーの花びらが爽やかです

もう少しお店を回ってみると
なんやろ?
わぁ~(・o・)!!
顔のレンガ~~~(笑)

かわいすぎる(>∀<)
デザインレンガ 1コ ¥480
お庭にポンッと置いてあるだけでも目を惹いちゃいますょね

朝からチョット癒されてしまいました
w
本日の登場Plantは
『ブルーデージ』
でした
おすすめ商品や最新の情報をご提供
















