<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

今週も山野草開花

テーマ:看板娘塚っちゃんの『お仕事奮闘記♪』

こんばんは、塚本です。

最近は朝晩は寒いのに、昼過ぎに日が差すとカーッと暑くなることが多いですね~

寒暖差の激しさで人間も体調を崩しがちですが、植物も辛がってる子たちがいます汗(女の子)

パンジーやシクラメン、ジュリアンなど早めに植えた冬のお花たち、暑さでぐったりきてる子をちらほら見かけます!

真昼の直射でべったり弱っているのを見つけたら、日陰に避難させてあげましょう。

特に曇りの日が続いた後によく晴れたりすると、日の光にビックリしてしまうようです

暑さの上に水切れしたりすると、もうダブルパンチで弱るのでお気をつけて…

人間の熱中症と同じく、水をやるだけでなく回復するまで日陰で休ませましょう!

 

クレマチスも順次最後の開花を迎えています

フロリダ系ピスタチオ・・・今は白く咲いてますが、時期や環境によってはピスタチオ色に咲きます花

フロリダ系は四季咲き性が強くて何度でも咲いてくれるし、多花性で2番花、3番花でも花数がキープできてほんとにいい子たちだなあ・・・というのが今年の総括です。

 

 

大文字草の代わり花、新しいのが入ってきました花

上は宮﨑さんお気に入りの「かげろう」

そして私のお気に入りは「萌」

薄い黄緑色はもちろん、形もストライクですニコニコ(女の子)

「万華鏡」のイメージにふさわしい可憐な子花

花のシルエットが美しい「伊予白翠」・・・

どれもそれぞれ個性があって迷ってしまいます

 

大文字草に続いて、人字草も咲き始めました

花の形が「大」の字に見えるから大文字草、そして「人」に見えるのが人字草です

「人文字草」ではないんですね~言いにくいからでしょうか??

 

 他の山野草も続々開花中です。

秋の山野草はお茶花として人気のものも多いので、一株植えておけば自宅で使えていいですね花

カキバヒキオコシ

野趣あふれる涼しげな花です

白花アキギリ

日本のサルビアです

日当たり好きな西洋種のサルビアと違って、半日陰くらいを好みます

つる岩桐草

日陰大好きです、木の下ににずっと置いてたのでたくさんつぼみがつきました

しかし表舞台に出した途端に葉の色が悪く…汗(女の子)

やはり日当たりは苦手か、ごめんよ岩桐草・・・

すぐに日陰に戻しましたが、せっかく咲いてるので誰か気づいてほしい!

 

 

来週26,30日は寄せ植え講習会、お日にち空いてる方はお気軽にご参加くださいスマイル(女の子)

ご予約お待ちしております

それでは今週はこの辺で…また来週。

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

紅葉 と 生駒市の現場 !

テーマ:ルーキー松葉の『フレッシュブログ♪』

こんばんは!松葉ですパンダ

今日のおひるまは、なかなかの日差しでしたね。。

なかなか焼けた腕が戻りません。。笑

すっきり青空!

ハウチワカエデ(ですか?)も紅葉してきて綺麗です!

 

ドウダンツツジもまっかっか!

 

岡本ガーデンでも十分いろんな樹の紅葉みれますが

今年はちょっと遠くに出掛けて綺麗な紅葉見に行きたいところですグー

  

 

 

さてさて、今日で2週間目突入!生駒市の現場ですアッカンベー(男の子)

綺麗に仕上がってきています!

いつもありがとうございますペコペコ

まだ載せていない向こう側の写真は完成までとっておきますアッカンベー(女の子)

 

 

変わってこちらは藤井寺市のお庭!

工事させていただくことになりました!

ありがとうございます!!!

花壇は残すので、花壇前のスペース確保のため

動線も考えてちょっと変わった形のウッドデッキです目

ディーズガーデンのアルファウッドも立ててハンギング等

お庭を有効に活用して頂けるようになれば嬉しいですクラッカー2

楽しみです!

 

朝晩冷え込むので風邪等ひかれないように!

病は気からですお茶

 それでは、また来週~~~

お店のコナラになってたどんぐり!

帽子の形になんともいえない愛らしさを感じ、

今、机の上にいますハート2

バラの自動灌水ヽ(・∀・)ノ

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんにちはクローバー

宮崎ですヽ(*´∀`)ノ

この薄紫色のバラ

綺麗でしょうアップ

1年前にある生産者さんから購入したものです。

名前を知りたかったんですが

結局わからない「名も無き素敵なバラ」

四季咲き・強健で房咲き

よく咲き、樹形もいい感じで、僕の超お気に入りだったんですが

とうとうお客様の家に本日嫁入りしましたヽ(;▽;)ノ

ありがたいことですが、寂しいような気もします。

でも、このお客様なら、丁寧に愛情をもって育ててくださるところなので

安心です音符この子をどうぞよろしくおねがいしますペコペコ

 

さてさて、この夏バラの水やりで

旅行にいけない、出かけられない、気になってそれがストレスなどなど

頑張りすぎて秋にバラの世話でお疲れの方が

お客様でたくさんいらっしゃいました。

 

それ以外でも働いている方やよく出かける用事をお持ちの方は特に

バラが増えると、水やりが気になってというお声をよく耳にします。

 

バラは水やり以外に消毒・肥料もしないといけません。

せめて水やりだけでも解放されたらヽ(・∀・)ノ

かなりお世話が楽になること間違いなしですねひらめいた

 

ということで

お水やりを気にしなくて良くなる

「バラの自動灌水システム」

なんて良いと思いませんかクエッションマーク

 

ちなみに

このお客様の庭も

 

このお客様のお庭も

 

このお客様のお庭も

「バラの自動灌水システム」を使用しています。

 

小さいお庭から大きなお庭まで、できちゃいますヽ(・∀・)ノ

 

工事内容は

まずは、自動灌水専用の蛇口と、普段使用の蛇口を分けれるよう

蛇口の付け替えをひらめいた

 

それから

自動灌水のコンピューターを取り付けます。

コンピューターは

水やりを

毎日・1日おき・2日おき・3日おきに

1日1回または2回を

何分やる

まで細かく設定可能ひらめいた便利です

(季節に合わせて設定できます)

楽ですね。

出かけていても心配無用ですから(^O^)

 

さてお次は

太い耐圧パイプを

張り巡らせて

 

株のピンポイントに水やりできるよう

ミニスプリンクラーを設置ビックリマーク

こんな感じヽ(・∀・)ノ

スプリンクラーもひとつひとつ水の出る量を調節できます。

地植えの時や

プランターや鉢の時など

用途に応じて変更可能ということですねひらめいた

とっても安心ですねヽ(´▽`)/

 

よく自動灌水しているけど

必要以上に出すぎて、水浸しで困る・・・・・

なんてことはないので

バラをやる方は特にオススメのシステムです。

 

今から冬になるので

まあいいや・・・という方も

来年に向けていかがでしょうかクエッションマーク

 

水やり以外のお世話に集中できて良いかもしれませんよヽ(・∀・)ノ

ではでは今日はこのへんで

宮崎でした星

 

 

 

 

秋、と言えば

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下です爆弾

 

 

どんぐりころころどんぐりこー

 

最近は雨が全く降らず現場に影響が出ず、ありがたいことです音符

 

今日は久しぶりに田之上さんと剪定に行ってまいりましたハサミ

足を負傷しているにも関わらず、がんばって作業してはりました目

 

森のようなお庭にようやくハサミを入れる時がやってきました

10年ぶりに本格的な剪定です

でも、ここのお庭の雰囲気すごく良いんですよ!

植木は自分で植えはって、レンガや平板も敷きはったそうです!

ミモザ、オリーブ、トキワマンサク、カリステモン、シマトネリコ、ノウゼンカズラ、

などが10年かけてすくすく成長しております

 

↑これ、トキワマンサクなんですよ~目

生垣のイメージが強いけど、こんなに大きくなるんですね!

ちゃくちゃくと切り進み・・・

スカッとさわやか音符

空が広くなりました!

すごく明るいひらめいた

剪定するとこっちまで気持ちが晴れやかになるんですよね~音符

 

ではまたパー

             山下でした

 

 

あしたこの子たちを納品してきまーす

Yさんに気に入ってもらえるでしょうか~

 

 

 

早いですね!

テーマ:今村プランナーの『安らぎblog♪』

 

 こんばんは、今村ですスマイル(女の子)

 

タイトルにもあるように、本当に1週間が早くってビックリマーク

充実しているような、バタバタしているような・・・クローバー

 

やること山盛りっ音符

 

はい、でも一つずつ丁寧にやっていきますよニコニコ(女の子)ビックリマーク

 

今日は天理高校の近くまで現場調査に行ってきました音符

 

 銀杏並木がとても綺麗でしたよ音符

 

写真撮れば良かったな~デジカメ

 

今日のご要望は約40mの目隠しフェンスでしたビックリマーク

 

ディーズガーデンのアルファウッドをお勧めするととても気に入っていただけましたハート2

 

どうにかコストを抑えつつ・・・

 デザインも考えて・・・

 

はい、頑張りますビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2015/10      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ