<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8  

ツルバラの枝の整理できてますかぁ?

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんにちはクローバー

宮崎ですヽ(´▽`)/

 

ん~アップとってもいい香り

昨日、お客様のお庭で咲いていました音符

 

このバラは

イングリッシュローズ

POT 「ジュビリーセレブレーション」四季咲き・強香

エリザベス女王即位50周年を記念して命名されたものです。

完全な四季咲きで、樹形も良く、香りも格別

素晴らしいバラ

数々のイングリッシュローズの中でも最高傑作のひとつではないでしょうかひらめいた

僕もとっても大好きなバラです。

特に鉢栽培にはピッタリビックリマーク

10号くらいの鉢でブーケ状に咲き誇らすと、もうたまりませんねヽ(´▽`)/

昨年からご予約頂いているお客様ペコペコ

今年の秋には入荷しますので、もうしばらくお待ちくださいませビックリマーク

 

さてさて

10月にはいり、朝晩めっきり涼しい?いやいや寒いくらいになってきました。

バラのメンテがまだの方

今なら間に合うメンテは、まだありますよヽ(・∀・)ノ

特にツルバラで、ぐちゃぐちゃになっている方

今できること。。。

それは、いらない枝を今のうちに剪定しておくことですひらめいた

少々見にくいですが・・・

枯れ枝・古枝と新しい枝が混在していますね。

今のうちに

新しい枝(シュート)が出た手前までの古枝を

バッサリ切ってしまいます。

(新しい枝がでてなければ、枝の先端と枯れ枝だけを切りましょうね)

 

ハサミバッサリハサミバッサリハサミバッサリハサミバッサリハサミ

 

ほ~ら綺麗に新しい枝だけになりましたヽ(・∀・)ノ

それを支柱にまとめて上へ伸ばす感じでくくりつけて終了ビックリマーク

 

それとそれと

忘れてはいけないのが

 

株元サングラス

この株元汗危険な香りヾ(・∀・;)

かき分けてみると

 

やっぱりいました汗

テッポウムシひらめいた

木屑だらけ汗汗汗

3ヶ所入ってましたヽ(;▽;)ノ

3匹もひと株に目

株が大きくなると、こういうこともよくあります(T_T)

気をつけてくださいビックリマークビックリマークビックリマーク

 

株元が植物で覆われていると、かなりの確率で

テッポウムシが入ってます。

今一度確認してみてくださいひらめいた

 

もしいたら

いつもの薬

「キンチョールE園芸用スプレー」

を穴の中に噴霧しておきましょう。

穴がわからなければ、

とりあえず

株の周りをベトベトになるまで噴霧しておくのも手です。

 

施工前

                    ↓

施工後

新しい枝にスッキリ更新。株元に合計11匹のテッポウムシにやられてましたが

今の時期にメンテができたので

これで来年も楽しめそうです(^O^)

 

みなさんも手遅れにならないように

がんばりましょうねぇグッド

 

ではでは 今日はこのへんで

宮崎でした星

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

初植栽・・・のお供

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

ハッピー山下ですペンギン

 

 

今、

秋、  ですねー

 

秋らしい気候、

秋らしい空、

秋らしい植物、

 

秋も悪くないな犬

 

 

先日、SHOP店員TAKE、こと武田の植栽現場に同行してきましたクローバー

初植栽ということで普段以上に考えながらに準備してましたよ

現状がこちら↑

このあいだ、左のフェイジョアだけ植栽したんですが、それだけでは足らず、

全部やり替えることになりましたクローバー

 

まずは全部抜き、

新たに植えるハナミズキの位置を決め、

お客さんご要望に沿った下草を配置クローバー

 

まじめにやっとります

バークを敷きつめ完成しました

 

 

左から色合いを考えグラデーションを意識したそうです

いつも成長具合を意識して、グラデーションとか考えたことがなかったので、

少し刺激を受けました(ほんま少しだけ)

 

ま、タケの自己満足にならず、

お客さんがとても喜んでくださってたので安心しました

Nさん、寛大な心で受け入れてくださってありがとうございましたビックリマークペコペコペコペコ 

今後もどうぞよろしくお願いします音符 

 

 

ではまたパー

              山下でした

 

 

 

 

現調!現調!!

テーマ:今村プランナーの『安らぎblog♪』

 

こんばんは、今村ですスマイル(女の子)

 

いい気候になると同時にご新規のお客様がたくさん来てくださいました花

本当にありがとうございますペコペコ

 

ご新規のお客様が来ていただくと始まるのが、現調ビックリマーク現調ビックリマークビックリマーク現調ビックリマークビックリマークビックリマークですニコニコ(女の子)

 

遠くからのご依頼もいただきましたアップ

 

いいお天気の中、神戸に現調ですニコニコ(女の子)音符

 

 

玄関前、寝室前の目隠しを希望されていらっしゃいました目

 

現在、試行錯誤しながらプラン作成中ですビックリマーク

 

 

こちらは、富田林市の現調ですスマイル(女の子)

 

 

お家をリフォームされるので、外構も使いやすくしたいなぁ~とご依頼をいただきましたアップ

何回も芝のやり変えをされているようなのですが、水はけが悪く、育ちが悪いようですパニック(女の子)

ずらっと並んだ植栽は撤去をご希望ですビックリマーク

 

喜んでいただけるプラン作りに励みたいと思いますアップアップ

 

それでは、皆様、風邪などひかれませんように~クローバー

 

 

 

植栽!

テーマ:武田の『めざせ!細マッチョブログ♪』

こんばんは、オカモトガーデンの武田ですスマイル(男の子)

今週の火曜日は以前から打ち合わせをしていたお宅に植栽させていただきました。

カラーバリエーションを豊富に個性のある庭になるようにと考えレイアウトさせて頂きました。

すくすく育ってくれることを願いますチョキ

 

さて、今日もお花の紹介をしていきます。

 

リンドウ

野山の草原などに自生するリンドウは、秋も深まったころに青紫色の筒型の美しい花を咲かせます。

花は日光を受けて開き雨や曇りの日は閉じます。

写真は矮性種のシンキリシマリンドウです。

出来るだけ日当たりと風通しのいいところで管理するようにします。

 

 

ベロニカ

日本に自生するクワガタソウやトウテイランの仲間です。

まっすぐに伸びた茎の先に穂状に下から花が咲きあがります。

土の表面が乾いたらたっぷり水をあげましょう。

 

今日はこの辺で失礼します。

 

<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8  

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2015/10      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ