とある石
こんばんは!
ハッピー山下です
最近日が落ちるのが早すぎて、5時を過ぎるとなんだか気持ちが焦ってきちゃいます
季節の移り変わりはホント早いですねー
・・・・・
きょうは、春から待ちに待ってようやく植込みの日を迎えた箕面の現場に行ってきました!
しょっぱな問題発生でしたけど、とりあえず今日は楽しく終えることができました
なにが楽しみだったかというと、
前々から使いたかったある素材を取り入れた植栽だったからです
まずは現状~
サンプルの石を置いてますが、全くの更地です
「洋風じゃなく、家に合うように和モダンのようなカッコイイ感じに仕上げてほしい。」
とのことだったので、あの素材を使えるチャンスだと思いました!
それがこちら
乱杭(玄武)
六方石とも呼びますかねぇ
昔はそう呼んでましたけど
個人的に好きなんですよねーこの石
でもなかなかこれを使えるお庭が無かったし、提案できるお客さんもいなかったし、
出番がなかったんです・・・
これを了承してくれたAさんにはホント感謝ですよありがとうございます
重厚感と力強さがたまりませんなぁ植物も引き立つし
なるべくローメンテになるような植物たちで少なめに
メインのリキュウバイが夏越しできるか少々心配ですが、全力でサポートしましょう!
ではまた
山下でした
連日晴天
こんばんは、岡本ガーデンの武田です
最近本当に天気が良いですね。
予想外に土の乾きが早く、水やりが忙しい
晴れが続きすぎるのもいかがなものか(笑)
さて、昨日は花苗などたくさん入荷しました。
その中から気になった苗を紹介します。
葉の淵に斑の入ったストックです。
スーパーアリッサムと葉の色が似ていますね。
寄せ植えにも映えそうです。
続いて
こちらは小さい苗のハナミズキです。
花の色は赤、白、ピンクとあります。
大きくなるにはかなり年数がかかりそうです
コツコツ育てたい方は是非
今日はこのへんで失礼します
日が暮れるの早なりましたよね・・・
okamotogarden 川上です。
こんばんわ。
だいぶ。ご無沙汰しております。。。
バタバタしておりました!
kawakamiです!こんばんわ!
昨日、山の中を帰宅中
なにかモゾモゾする塊あるなーと思ってライトを当ててみれば!
六つ子のウリ坊!!!
あまり警戒心が無いのか
光を当てると近づいてきて。
癒されました。
少しの間、ボーーッとながめて帰りました。
このあいだ完成した現場です!
一緒に仕上げていた職人さんにかならずブログあげるように!
チェックします!ゆわれてましたが・・・
今になりました(笑)
まだまだこれから!!
がんばりましょう!!!
プリプリ可愛い果実
こんにちは、中島です(´∀`*)
久々登場!うちの甥っ子さん。
もう生まれて2年ほど・・・。
大きくなりました(*゚▽゚*)(もう少しゆっくりでもいいのに)
おもちゃにもあまり反応してくれなくなり、オッサン化してきているようです(笑)
まだまだ元気でいてくれたらいいなー(^O^)
それにしても猫にもまつ毛こんなに長いのあるんですね~(=‘x‘=)
さてさて、最近は寒暖差も激しくなり、
葉っぱたちが色づく環境が整ってきたのではないでしょうか?
空もいい感じに秋になっていましたよ!
周辺ではあまり目立って紅葉はしていませんが、
Facebookなどで状況をお伝えできればなと思っております(´▽`)
良ければ見てやってください♡
もみじ狩りついでに秋バラ鑑賞などにいらしてくださーい(^-^)/
冬になるにつれてよく見られる”実”がついている植物たちも揃っておりますよ☆彡
こちらは少し背丈のある”真珠の木”
”ペルネッティア”とも呼ばれるプリッっとした可愛らしい実をつける植物です♪
実の形が似ているだけあって、お花の形もブルーベリーに似ております
ちっちゃなスズランのような釣鐘タイプのお花です
これよりは少し低い背のものも置いてます
虫もつきにくく、暑さと寒さにさえ気をつけておけば管理は難しくありません
肥料もあまりいらないので初心者向けかもしれませんね!
暑い時には少し涼しい場所に、寒いのはそれなりには耐えてくれますが
風に当たるとダメになってしまうことがあるので出来れば鉢植えなどで
移動できる環境で育ててあげるほうがいいと思います(^O^)
そして同じような実をつける
”コケモモ”も入荷しております!!
実のカタチがイチジクに似てるー(ノ∀`)
コケモモの中でも”オオミムラサキコケモモ”という品種です。
這性植物なので寄せ植えなどの足元に鮮やかなグリーンとパープル色で
彩ってくれる素敵なアクセントになると思いますよ(#^.^#)
残念ながら、真珠の木、コケモモどちらの品種の実も観賞用で
実を食べることはできません( ̄▽ ̄;)!!
美味しそうな色・カタチしてるのにー!!
実がついていると可愛らしさが増して、
しかも彩りが華やかになるので、花壇などをより可愛く演出してくれること間違いなしです♪
おひとついかがですかヽ(*´∀`)ノ
それでは今日はこの辺で。。。( ´ ▽ ` )ノ
最後にハロウィン限定のケーキ
あー、お腹空いてきたー!!!
それでは~( ´ ▽ ` )ノ
人面パンジー??^^;
こんにちは
堀です
日中が暑く朝晩が寒く
体調が変になりそうな今日このごろですが
お出掛け日和の天候が続いていますね
体調管理を整えて秋の行楽に出かけたいですね
さて、ショップのにも秋冬のお花が増えてきております
その中でも『パンジー・ビオラ』は長く楽しめてよく咲き
とても重宝します
このビオラ
よ~く見てください
髭のおじさんに見えませんか(笑)
怒ってるいじさん
困り顔のおじさん
もっと色んな表情のおじさんビオラも沢山あります
白は妖怪っぽいです^^;
是非人面ビオラを探しにきてください
(※勝手に人面ビオラと言っているだけです品種ではありません(笑))
家で孵化したオカメの雛ちゃんです
少し鳥っぽくなってきましたがハリネズミのようです
ではではまた来週です