<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

涼しげな・・・

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

色んなことにビックリしてる山下ですおにぎり

 

どことなくハッピーに似てません?(顔とかじゃなく)

ぼくだけでしょうか犬

 

きのう気づいたんですが、

日、短くなってますね!

7時で薄暗くなってて、8月やのに早いもんですねぇ

 

まぁでも、まだまだ暑い日は続きそうなので、

こんな木をご紹介したいと思いますクローバー

分かりにくっ!

出してみたのでこちらを、

「ギョリュウ・ロゼア」   1200円

ひょろひょろっとして、木っぽくない木なんですが、

木なんです

1年で2.3回こんな花が咲きます

針葉樹のような葉っぱ

とても細かくて繊細な印象です

 

こんなに細いギョリュウですが、

地植えにすると立派な大きさになるんですよ音符

10年は経つかなぁ

展示場を作ったときに植えたような

幹もしっかり太ってますよ

 

冬は葉っぱ落ちるけど、 

水はけの悪い場所でも育つし、

病害虫も少なく、

涼しげな樹形が魅力的な木なんです音符 

 

ただ、

 

このギョリュウというものは作ってる人が少ないのか、

あまり入ってこない木なんです

いいサイズがあればどんどん使いたいんですが、

全然入らないですねぇ

 

今は小さいサイズしかないですが、

いかがでしょうか!犬

 

ではまたパー

               山下でした

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

お盆明け

テーマ:武田の『めざせ!細マッチョブログ♪』

こんばんは、岡本ガーデンの武田ですスマイル(男の子)

お盆が明けて今週は雨が続きましたね。ここのところ晴天が続いていたので、ある意味嬉しい雨でした。

いやー気温も涼しくて動きやすいですビックリマーク

来週からまた熱くなるんでしょうねぇ笑

残暑に負けずに頑張っていきましょう。

 

店の花売り場が一新、鉢売り場を増設しました。

掘り出し物があるかもしれないのでお早めにチョキ

 

あと、、なんとなくいまさらですが…

スイカペペ

ペペロミアの一種ですね。

模様がスイカにそっくりです。

おひとついかがですかアップ

 

はいっ

今日のお花

 エキザカム     花期9月~10月

小さい花がたくさん咲いて可愛らしいですね。

花の形状はなんとなくバコパに似ているような気がしています。

 

育て方としては、強い直射日光に当たると葉や花が痛むので半日陰に置くほうがいいですね音符

 

以上ですっ

 

今日はこのへんで失礼します。

 

 

tukaregatorenikuidesu dousitamonndesuka sisyou!!

テーマ:川上の『このブログ取扱注意につき。』

okamotogarden 川上です。

こんばんわ。


お盆休み中も

 

お盆が終わっても

 

家に帰ってからも

 

毎日バタバタしている

 

kawakamiです。

こんばんわ。

 

お休みは有意義には使えました!!

色々ありましたがwww

 

会う人、会う人にあいかわらず

どんどん痩せていってるで!

大丈夫か?!と言われます。。。

 

安心してください!

 

たぶん冬に入ると太ってくると思われますw



まだまだこれから!!

がんばりましょう!!!

 

バタバタのお盆休み

テーマ:中島オペレーターの『~ぶらり♪花と緑の散歩道~』

こんにちは、中島です(^O^)

 

お盆休み満喫されましたでしょうか?

ありがたいことに今年のお盆は少し涼しく、

日中の日差しだけが暑いくらいで朝晩は過ごしやすかったですね♪

お盆明けから天気の悪い日が続いていますが、

がんばっていきましょう!

 

今日オススメするのは、今テレビなどでもよく取り上げられる

メンテナンスに手間のかからないコチラ!!

”エアプランツ”

土がなくても育てることのできる不思議な植物で、

一見『作り物か!?』と思ってしまいそうなこの子。

 

元々は岩や、他の樹に着き、

そこについた水分や空気中にある水分を栄養として吸収するという特性を持っているので

土がなくても養分を取り込むことができ、成長していきます。

 

土がないことで、室内で育てる際の虫などの心配もなく、置き場所にも困りません(*゚▽゚*)

今よく見かけるのが、オシャレなガラスや陶器の器にちょこんと乗せて飾ったり、

 

このようにどこかに引っ掛けて吊り下げるというインテリアの一部として使う方法があります。

 

お値段もお手頃で、自由自在に飾ることができるのでぜひ一度試していただきたい植物です♪

ただ空気中の水を吸うと言っても、それだけじゃ足りるはずもないので

霧吹きなどで定期的に十分湿るくらい濡らしてあげてくださいね!

あと、寒すぎるのも暑すぎるのも苦手なので真冬と真夏は要注意ですビックリマーク

冬は室内に、夏は風の通る涼しい場所に移動させてあげてください。

 

種類も豊富にあるので手に取ってご覧いただければ幸いです(^-^)/

 

 

さてさて、お盆休みはグランフロントに岡崎のゆるキャラを見に行ったり

アチコチにあるお墓へお参りに行ったり、

 

毎年恒例の有馬温泉で吉本新喜劇に出てはった方に出会ったり

 

川辺で涼んだり

 

毎日予定が目白押しでした(´Д`;)

 

あまりゆっくりもできませんでしたが

好き勝手できるのも今年で最後!と思い

めいっぱい身体を動かしてきましたよ。

本当涼しくてよかった。

 

これからどんどん涼しくなってくれることを願うばかりです・・・。

 

それでは今日はこの辺で。。。( ´ ▽ ` )ノ

楽しい夏休み・・・♪

テーマ:堀アシスタントの『提出期日は守るようにっ!』


こんにちは音符

 

堀です花

 

お盆休みも終わり、普段の生活に戻ってまいりました音符

 

少し気温も下がり過ごしやすくなりましたね.゚+.(o´∀`o)゚+.゚ホッ!!

 

まだまだ蒸し暑い日も続くと思いますのでまだまだ対策はお忘れなくパー

との事で涼しげな植物をご紹介しておきますひらめいた

苔玉ですメガネ

 

和風でも良いですし洋風の観葉でも良い雰囲気が出ますねひらめいた

 

和風なお皿に乗せてみましたサングラス

モミジの苔玉は和風の定番でオシャレですビックリマーク

プテリスも苔玉にするといい感じです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ

780円で販売しておりますビックリマーク

涼しげな苔玉植物グッドいかがでしょうかひらめいた

 

 

さて、皆様は楽しいお盆休みを過ごせましたかクエッションマーク

 

私も楽しい思い出ができました音符デジカメ

毎年恒例の丹後半島へ旅船

 

お天気にも恵まれ楽しい時間を過ごす事が出来ましたグッド

海水浴の後はカモメとトンビに手渡しで餌をあげるスリルを味わったり

日本百選にも選ばれた金引の滝のマイナスイオンで癒され

屏風岩を背景に涼む夕日を眺め・・・

 

最後は夏のイルミネーションに癒されました音符

 

今回の旅は、綺麗な景色に癒された旅になりとても充実できましたクローバー

 

心の充電も出来たのでまた頑張れそうですね音符

 

ではではまた来週ですパー

 

 

 

 

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
3位 / 661人中 up
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2015/08      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ