やっぱり
こんばんは、岡本ガーデンの武田です
今日は神戸の方まで行って参りましたが、やっぱり暑い一日でした
全然汗が止まりません(笑)汗を止める良い方法ないかなあ…
さて、今日は木のインテリアを紹介します。
車輪
こちらは、場所を選ばずにぬくもりのある
雰囲気を生み出してくれる商品となっております。
おすすめですよ
次、
木製アルファベット
木で出来たアルファベットの文字です。
ぜひ、看板などを自作してみてください
次、
浅めの木の鉢
こちらもぬくもりティ溢れる商品ですね。
明るいカラーの花を元気よく植えてみてください
以上です
今日のお花
クルクマ 花期七月から九月
薬用で有名なウコンの仲間です。
シャロームとも呼ばれるアリスマティフォリアは、ローズピンクの苞が美しい人気種です。
やや小型のペティオラタは、藤桃色の苞の間に黄色の花を咲かせます。
暑さに強いので日当たりの良い戸外で管理しましょう。
乾燥には強いので水切れには注意です。
今日はこの辺で失礼します。
auhitoauhitoni nannka yaseteittenai? toyuware... natuha itumodesuyow mainiti saunajoutai desusiw
okamotogarden 川上です。
こんばんわ。
今週もまだまだ!剪定!剪定!剪定!
ここ最近ずっと暑すぎますね。。
空調服だしまして!
ファンと電池ボックスみつかるも!
電池の消費!激しすぎ!
充電池みつからず。。。
まだまだこれから!!
がんばりましょう!!!
8月になりました!
こんばんは!松葉です
休みの日は、どうしても夜更かししてしまいますね~
これを夜更かしと言っていいのかわかりませんが
今日から高校野球開幕だったようですね
さらに夏の熱さが増したような気がします!
さてさて、1日より着工しています八尾市の現場をご紹介(^O^)♪
まずは施工前写真。。
に目隠し&テラス屋根&ウッドデッキの工事になります
ご要望としては、外から見てもおしゃれに。。。というお話でした!
途中経過です!
施工範囲は小スペースですが、こだわり盛りだくさんなものになっております
このブロック塀、一枚にしても細部に職人さんの技が詰まっています!
ブロック塀に埋め込んでいるのは、
オンリーワンのスペインガラスブロック ブライトシリーズ です!
綺麗でしょう~~~
来週には完成、お披露目できるかなと思います!
いいものになりますよ~~お楽しみに!
今日はお休みいただいていたので
猪名川の材木屋さんにいってました~!
いたるところに木!木!木!
たくさんの木を目の前にワクワクしました!
お気に入りに形を見つけたのでご機嫌です
我が家のテーブルになります~~
お家に仲間入りしたら、また自慢させてください
それでは!また来週~~~