秋バラの準備STARTですよぉ!(・∀・)
こんにちは
宮崎です(・∀・)
夏なのにすこぶる元気なこの子の名前は
イングリッシュローズ
SCL 「レディ オブ メギンチ」 四季咲き 強香
鮮やかな色で、とても目をひきます。
香りも良くっていい子ですよ
さて
もうすぐ8月も終わり・・・
今年は朝晩がもう秋のような気温になってきましたね
いい気候。。。
少しのんびりボ~としたくなりますが・・・
バラを育てている人は気合いを入れねばなりませぬ
この時期逃すと、秋バラはさよならですから
明後日からいよいよバラの夏剪定突入です
秋バラの準備はもう万端ですか
え?!準備って言ってる方
すでに一歩遅れてますヽ(;▽;)ノ
でも大丈夫
9月1日夏剪定開始の時期に合わせて
バラの講習会を開催します。
既にご予約の方はお楽しみに
まだご予約されていない方はまだ間に合いますから
是非ご参加くださいねヽ(・∀・)ノ
ご予約の方
気合いを入れすぎて、切りすぎないように(笑)
夏剪定は切りたいけど、そんなに切れない微妙な剪定です(・・;)
僕は強剪定大好きなので、夏剪定は手先が切りたくて切りたくて
それを抑えるのに
プルプル震えてますからヽ(;▽;)ノもう大変
僕みたいに切りたい方
また、反対に切れない方(切るのが怖い方)も
一緒に楽しく勉強していきましょうね。
なんせ秋バラは、春より色濃く発色して
花弁数増え、一花一花が長い時間楽しめる
1年で一番美しい時ですから
秋バラを制すれば、あなたはもう木立バラ一人前です。
頑張ってやっていきましょうねヽ(´▽`)/
講習会もありますが
お客様のバラメンテナンス現場も9月からSTART
がんばりますよ~
↑
どこのお家も伸びて伸びて大変なことにわさわさです
では今日はこのへんで
宮崎でした