<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

nanikatoisogasikunattekiteimasu nanikato nanikato...

テーマ:川上の『このブログ取扱注意につき。』
okamotogarden 川上です。

こんばんわ。



今週は、 兵庫県 三木市

本日の 京都府 など遠方の 現場 に出向いてました!

 

写真の 抜根 は、一人で 手掘り 。。。

八尾市 でしたが!!!

 

明日は、 奈良市植栽 に行ってきます!!!

 

がんばりましょう!!!

 
庭ブロ+(プラス)はこちら

明日の気温

テーマ:武田の『めざせ!細マッチョブログ♪』

 

こんばんは、岡本ガーデンの武田ですニコニコ(男の子)

朝晩の冷え込みは厳しいものの、日中はだいぶ暖かくなっています。

なんと明日の最高気温は20度目動くと汗ばむ陽気ですね。

 

春になると水やりの回数が増えますよね。そんな時に活躍するアイテムをご紹介したいと思います。

 

まずは一点目

アニマル型のジョーロ

ジョーロにしておくのはもったいないビックリマークインテリアとしても使えそうなアニマル型のジョーロ。

タイプは白鳥と鴨と象があります。これで日々の水やりも楽しくなりそうですね

使い勝手より見た目を重視される方にはいいかもしれませんグッド

 

 

二点目、、

カエルのスプリンクラー

お庭の中にあると目を惹きそうなカエルのスプリンクラー

後ろにホースを接続する部分がありますので使い方は簡単です。

これで水やりも快適になること間違いなしですチョキ

 

 以上、

 

本日の応援花

ユーフォルビア

沢山の種類があるユーフォルビア、形態も多年草や多肉植物などバラエティに富んでいます。

樹液が白いのが特徴的です。育て方としては、多湿に弱いので土が乾いてから水やりをしてください。

日当たりの良い場所で育てるといいですね。

 

それでは今日はこの辺で失礼します。

 

 

はじめまして!!

テーマ:ブログ

こんばんわ!

はじめまして
岡本ガーデン
新入社員のですビックリマーク

初ブログなので緊張してます。
PCとにらめっこしてます。

とりあえず自己紹介します!

谷 祐樹 (タニ ユウキ)
藤井寺に住んでます。
年齢・・・秘密(とりあえず・・・)
趣味・・・フットサルたまにサッカーもサッカーボール下手すぎですが汗
     スポーツ観戦が好きですなんでも見ます音符
     水泳が得意です。めっちゃ泳ぎます。
好きな食べ物&飲み物
     魚 肉ビックリマーク
     ビールビールお酒はなんでも飲みます


とりあえず今日はこれくらいでペコペコ

元気と笑顔で日々精進していきます!!
谷をよろしくお願いしますチョキ




現調です!!

テーマ:今村プランナーの『安らぎblog♪』

岡本ガーデン 今村ですスマイル(女の子)

 

ぽかぽか陽気の中、現調に行ってまいりました音符

気温が少し上がるだけでこんなにも動きやすいなんて~クローバー

 

こちらは、イングリッシュガーデン風にバラを~というお客様と、

目隠しフェンスを施工して、そこにバラを~というお客様です花

 

 

バラって育てるのが難しいと、なかなか手が出せない方がとても

多いみたいですね・・・

そのような方は、ぜひぜひ岡本ガーデンのバラの講習に来てみてくださいビックリマーク

 

次回は4/14(火)と4/18(土)のどちらも12:30~です音符

 

バラマイスターがとても親切丁寧に教えてくれますよ音符音符

講習後は個人的にもどんどん質問もできますニコニコ(女の子)

 

この現場がバラでいっぱいになれますように・・・スマイル(女の子)

オススメのカランコエ

テーマ:中島オペレーターの『~ぶらり♪花と緑の散歩道~』

こんにちは、中島です(^O^)

 

3月も終わり頃だというのにめちゃめちゃ寒いですね{{ (>_<) }}

雪が時折激しく打ち付けるように降ってきます。

 

この気温の激変は人間も辛いですが植物にとってはもっと辛いでしょう(^_^;)

早くポカポカ陽気になっておくれースノーマン1

 

 

本日は寒さには弱いけど1株でたっくさん花を咲かせてくれるコチラ!

”カランコエ”

 

一見サボテンや多肉植物のような肉厚な葉っぱをしているのですが、

夏の湿気には弱く、冬も耐寒性はありません(^_^;)

 

ただ1株にびっしりと小さな花が咲くのは本当に見事です♪

 

最近は花の種類も増えていて

”カランコエ マドリード”

1つの花に100枚ほどの花びらが詰まっていて

『スペイン』を思わせる情熱の赤!

株全体が花で覆われてしまっています(#^.^#)

 

これらはアジサイのような花のつき方をするのですが

こんな品種もあります♪

 ↓↓↓

 

”カランコエ ミラベラ”

 

細ながーいお花が釣鐘のように下向きに垂れ下がったようになっています(≧∇≦)

コチラもたくさん花がついていてとても可愛いです(*´`)

 

コチラのカランコエは寒さに弱いので夏向き!?と

勘違いしてしまいそうですが、日が短くないと花芽がつかない植物なのです。

なので、室内などの人工的にでも明るい場所で育てる場合は

明るい時間帯を操作してあげると、1年中楽しめるので試してみてくださいd( ̄  ̄)

 

あと、水遣りの際に葉っぱに水をかけちゃうと腐ってしまう恐れがあるので

水遣りは慎重に。。。クローバー

そして湿気には弱いのでやりすぎには注意です!!

 

挿し木をすれば簡単に増やせるので超オススメなカランコエ。

花付きも素晴らしいのでちょっとしたプレゼントにも最適ですよ(^O^) 

 

 

さてさて、先週の暖かさでだいぶ春のお花が動いているのではないですか??

うちもそれに備えてベランダにバラコーナーを作りました(^-^)/

ホームセンターで購入して、防腐剤入りのペンキを塗ったベンチに

木立性のバラを並べてみました。

いよいよお手入れを本格的にやっていかないといけません( ̄▽ ̄;)!!

 

咲き終わったしだれ梅も来年のための芽を吹かせてくれています。

来年こそはちゃんと仕立てて素晴らしいしだれ梅になるようにお手入れしなくちゃ!

 

『桜切るバカ、梅切らぬバカ』 とか言う言い回しがあるくらい

梅の剪定は大事だそうなので鉢植えでまだの方はそろそろ。。。

(地植えは時期は異なります)

 

と言ってもなかなかどこで切っていいのか分からずで難しいですね(´Д`;)

私も実は1本切りすぎてダメにしてしまいました。。。

管理をするのも日々勉強ですね!!

 

 

それでは今日はこの辺で。。。( ´ ▽ ` )ノ

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2015/03      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ