色とりどりの山
おはようございます♪中島です
昨日からちょっとうっとーしい天気ですが
連休中の温度差もあってなのか
山がとってもキレイに色づいています\(^o^)/
これは先ほど出勤途中に車の中から撮りました!
ちょうど大阪側から登ってきた時にあともうちょっとで岡本ガーデン!ってところの木々です。
あらゆる色に染まった木がひとつの木のようになっていて不思議な感じ
京都や奈良など名所に行くのもいいですが
お手軽に地元の山でもこれだけ楽しめちゃいますね(#^.^#)
そんな岡本ガーデンでもモミジなどが鮮やかに染まっていて
ちょっと見とれてしまいそうになるくらいです
これはバラコーナーに行く途中にあるモミジ。
天気のいい日はこの写真のように青空に映える真っ赤な葉が
とてもキレイで思わず写真を撮るお客様もいらっしゃるそうです。
ほかにもシダレモミジや他の落葉樹たちもそれぞれ良い色に染まってきてますよ。
今週くらいまでが見頃かな?という感じですのでぜひ見に来てくださいね
塚本さんのブログにもありましたが先週土曜日に
ハンギングリース教室を開催いたしました。
グリーンメイト会員様にお出ししたハガキの内容と少し変わってしまったのですが
とてもワイワイ楽しく出来たイベントになりました。
好きな苗を選んでリースにしていくという作業。
簡単なようで難しい。。。
花のバランス、植え付ける量や間隔。。。
好きなものをただ植えればいいということではないので
みなさん実際に手に取ってリースにはめてみてコーディネートしながら
コレがいい、ちょっと違う。。。など試行錯誤して作ってらっしゃいました(*´∀`*)
当店ではハンギング専用の土を使っているので
ハリガネなどで固定する必要がなく、簡単な作業で作ることができます。
もちろん植え替えるのも楽チンです
写真のお客様は『他の人のがとてもオシャレでよく見えてくる~』とおっしゃっていましたが
全然そんなことなく、それぞれ良い味が出ていてお互いにいい刺激になったんではないでしょうか?
スタッフもお客様からたくさんのアイデアを頂ける良い機会でもあります(o^^o)♪
クリスマス仕様で作ってらっしゃる方もいたり、
多肉植物を選んでいるお客様も。
一番手前は小学生の息子様の作品。
大人顔負けのチョイスでいい感じ!
でもやっぱり男性ならではな色目でかっこいいですね
私はこのクリスマスリースにとても心動かされました
ポインセチアとアリッサムは今までも使ったことがあるのですが
這い性のコニファーが思いつかなかった
さすがです
間隔を空けて植えるよりも詰め込むぐらいの方が豪華で
日が経ちにつれてもっとボリュームが出るのでオススメです。
もみじ葉のゼラニュームがひとつしか在庫がなく、
気に入ってもらっていたお客様には申し訳なかったです(´;ω;`)
私はちょーっとだけ参加して写真撮影したりしただけだったのですが
とっても楽しい気持ちになり、参加したくなりました。
お天気もよく、ポカポカ陽気だったので急遽外での開催になりましたが正解だったようです
来月はお正月の寄せ植え教室をするそうです。
自作の門松、もちろん和風でも洋風でもお好きなイメージで作って
新しい年を迎えましょう!
私も参加できたら、またさせていただきまーす(^O^)
それでは今日はこの辺で。。。( ´ ▽ ` )ノ
ライトアップ♪
こんばんは
堀です
暗くなるのも早くなりましたね
もう夕方5時でも真っ暗です
こうなるとライトアップが映えてとても綺麗ですね
行って参りました
京都の紅葉ライトアップ
まだちらほらと緑も残っていますがとても綺麗でした
池には鏡のように紅葉が写し出され。。。
竹やぶも幻想的でした
ライトアップと言えば。。。
オカモトガーデンの得意な分野でもあります
植物がキラキラと輝きまます
空の藍色と緑と光。。。
素敵過ぎますね
寒くなり空気が澄むともっと綺麗になるでしょうね
12月はクリスマスイルミネーションも楽しみです
ではまた来週です
ハンギングリース講習会
こんばんは、塚本です。
この3連休は快晴に恵まれ、さらに気温もポカポカ陽気でまさにお出掛け日和でしたね!
一転明日からは雨だそうで、本当に連休の為に晴れてくれたようでありがたいものです
3連休の初日、土曜日はハンギングリースの講習会でした
8名の方にご参加いただき、皆さんでワイワイと楽しい講習会になりました
フリーチョイスなので花売り場からお好きな苗を選んでいきます
みなさん真剣に試行錯誤中…
選んだ苗をハンギング用の土で植えこんで…
多肉のリースあり、クリスマスムードなポインセチアあり、お正月用に葉牡丹あり…
それぞれの個性が出て素敵なリースが出来上がりました
お子さんが作ったリースが大人っぽく渋くて驚き!
皆さんの家で、講習会の思い出と共に長く楽しんで頂ければ幸いです。
ご参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました
来月にはフリーチョイスのお正月用寄せ植え教室を開催します。
詳細が決まり次第また告知しますのでお楽しみに
さて今週も色々と宿根草入荷致しました
本格的に寒くなる前に!できれば今週中に!植えて頂きたいです
セントーレアやバーバスカムなどなど…
その中の一部をご紹介。
アルセア “チャターズシャモイス”
淡いアプリコット色の優しい雰囲気の八重咲きアルセアです。
アルセアは大きくなると180cmくらい、移植が苦手なので植える場所は慎重に選びましょう
ジキタリス “トロヤナ”
個性的な色形のジキタリス。
草丈は60㎝程度とジキタリスにしては小型です。
ポレモニウム “パープルレイン”
青紫の花が初夏らしいハナシノブです。
常緑なので個性的な葉が冬でも楽しめます。
他にもいろいろありますので、是非店頭でお庭に植えたい宿根草を吟味してみてください
それでは今週はこの辺で…また来週。
最近思うこと・・・
こんばんは
「ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ」 四季咲き
宮崎です(^^)v
秋深まるこの季節・・・
1年で一番色濃く美しく咲く頃ですねぇ
今、美しく咲いているバラを見ていると・・・・
まるでバラさんたちが、「1年間ありがとう」
って微笑んでるように感じます(*^_^*)
N 「シンデレラ」 四季咲き
あんまり咲かなかったわ^^;と言う方・・・
「なんか面白く無い」
「頑張ってるのにうまくいかない」
「もうバラなんて・・・」
と思っちゃったりして
そんな時・・・自分以外のせいにしてませんか
このバラが悪い!
本の通りにやっているのにおかしい
教えてもらった通りにしているのにうまくゆかない
などなど
HT 「ブル ドゥ パルファム」 四季咲き 強香
そう思っている以上はなかなかうまくゆきませんよ
バラは草花ではなく庭木なんですから
もっと長くじっくり向き合ってみて欲しいなぁ・・・
人間にもひとりひとり性格があるように
バラさんの性格も違います
まして、それぞれ育てられる環境によっても変わってきます。
ですので・・・もう少し辛抱強く観察してみてください(^^)
きっと何か見つかりますから
バラさんもきっとあなたの期待に応えようと頑張ろうとしてくれるはず。
嘘じゃないですよ。本当ですから
POT 「チャールズ レニー マッキントッシュ」 四季咲き 強香
情報社会なので
いろいろな情報が簡単に手に入る世の中
失敗せずに良い方法はないか
どうしても探しがちな時代
気持ちはわかりますけど・・・
僕は思うんです。
POT 「ガブリエル」 四季咲き 強香
もう少しゆっくりじっくり育ててみてはどうかと・・・
失敗したっていいじゃないですか
失敗したから次どうしたら良いのか勉強になるんですから
あまり失敗せずに成功する知識だけつけても
なにか味気なくないですか
機械みたいなテクニック至上主義で
僕はそう思うんです・・・
今、待てない世の中だからこそ
ゆっくり待つことも大切じゃないかなと・・・
それと
知識から経験を得るより
経験から知識を得る
方が、本当の意味がわかると思うんですよねぇ・・・
それと・・・
育て方には正解なんてありません。
いろんな育て方があります。
決してひとつの答え(やり方)に固執しないことが
植物と付き合うには良いのではないかと思います。
せっかく植物を育ててるんですから
もっとゆっくりおおらかに
じっくり付き合う喜びを知っていただけたらと
最近思うんです^_^
そんなことを思うのは・・・僕だけでしょうか
これは・・・バラに限らずです
こんな世の中だからこそ
植物を育てる本当の楽しさを味わって欲しいな
と思う今日このごろです(^^♪
ではでは 今日はこのへんで
宮崎でした
ある日の出来事
こんばんは!
山下です
3年か4年越しでようやく立派な果実ができました
こんだけ待たせたんですから、さぞ美味しいんでしょうね
あ、青パパイヤです
さて本日は以前に工事をさせていただいたTさんのお宅の追加工事でございます
前々からこのスペースは気になってた場所なんですよね
中央に植わってる萩があまりにも立派すぎてごちゃごちゃしてるんで、
やり替えることになりました
Tさんは以前の植栽工事の時でも、ほぼすべてお任せでさせていただいて、
とてもやりがいを感じさせてくれる方なんです
今回も、
「ここをカッコよくして!」
という要望だけで、ALLお任せで考えさせていただきました
一見自由にできてやりやすい、楽しそうって思うかもしれませんが、
いざ任されると、
この植物や鉢は気に入ってもらえるやろか。
高すぎるって怒られへんやろか。
Tさんのイメージと違うかな。
などなど、楽しみの中に不安が入り混じって、ドキドキが止まらないものです
特に今回は図面無しで、物を持って行って一発勝負の施工だったんで余計です(なんてギャンブルなことをしてるんでしょう)
結果・・・・・
かなり好き放題やらせていただきました
なるべくローメンテナンスになるように、
Tさんがお好きな南国調な植物をメインにして、
あと、ぼくが一度使ってみたかった流木も取り入れさせてもらって、
まとめるとリゾートな仕上がりになりました
中央の樹は、ただの青ドラセナではなくてドラコ(リュウケツジュ)になります
冬越しが心配な樹ですが大阪なんで問題ないでしょう
他の植物も乾燥に強いものばかりなので、水やりの手間がだいぶ省けるはず(ローメンテローメンテ)
ぼく自身大満足の仕上がりで、そしてTさんがすごい喜んでくれて、
仕事の醍醐味を存分に味わえた一日でした
こんな日をもっともっと増やしていきたいですね
ではまた
山下でした