〇〇ベリーの木
こんばんは!
山下です
今年はなんだか、
紅葉がいつ見頃なのか分からないまま落葉してる木が多い気がしますねぇ
いつもより発色が良くない気もしますし、
お山は急な気温変化が激しいからですかねぇ??
とはいえ、キレイに紅葉してるものもたくさんあります
毎年豪快に紅葉して豪快に葉を落としてくれる、
メタセコイヤ
ショップスタッフはこいつの落ち葉そうじにいつも苦労してます
ウルシ科なのでとても発色が鮮やかな、
カイノキ
こんだけ紅葉が綺麗なんで庭に一本入れたいところですが、
恐ろしく巨大になるので、植えたことはありません
そしてもう一つ、山道を走ってて発見したのがこちらの、お花
薄ピンク色の小ぶりな花がチラホラ咲いております
季節はずれのサクラです
おそらくフユザクラでしょう
冬が近づき下がり始めた心に、ささやかな癒しをもたらしてくれました
では本日ご紹介の植木は
イチゴの木 1000円 常緑中木
遠目からでも目立つマルマルした実が特徴的な木です
よく見ると上の方には花まで付いてるのがお分かりでしょうか
花と実が同時期につくという、珍しい木でもあります
生食でき、わりと甘いです
吊り鐘型の花も可愛らしい
半日陰でも育ちますが、日向の方が葉がよく茂り、花付き実付きもよくなります
わりとじっくり成長するので、剪定でコンパクトにして、
シンボルツリーのサブとしても使いやすい木です
7800円
お庭でしたらこれくらいのサイズがいいでしょうね
今日の仕入れでも綺麗な形が入ってきたし、
これから期待できる常緑樹ですね!
ではまた
山下でした
一段と寒くなってまいりました
岡本ガーデンの武田です。
昨日から急に冷え込みが厳しくなりました。防寒対策をしっかりしないと風邪を引いてしまいそうですね
さて、前回はショップの気になる商品をピックアップさせていただきましたが、今回はさらに意外性のある商品を見つけたのでご紹介したいと思います。
それはなんと
黄金のジョーロ
お値段1万ぽっきり
お値段は高めですがかっこよさと存在感は抜群です。
続いての商品は多肉植物のデザートローズです。
これからの寒い季節はおすすめなので
是非ともお買い求めください
今日の応援花
ストック
こちらのお花もこれからの季節にはぴったりのお花さんです。ハイ
しっかりした大きな苗を入荷しましたので応援のほどよろしくお願いします。
ではでは
これにて失礼いたします