おしゃれなガーデン商品
こんばんわ!中島です♪
秋がどんどん深まってきましたね(;´・ω・)
今日も雨だからなのかとっても寒かったです{{ (>_<) }}
おかげでうちのバラも花びらが少なく、開くのも遅いです

ブルームーン

ナエマ
私はこの開きかけが好きみたいでこれぐらいのものを見ると
ウキウキしちゃいます(´∀`*)
でもちょっと調子が悪かったりでなんだかうまいこといきませんね。。。
お庭をお花で彩ったあとはコチラを加えてみませんか??

最近たくさんの種類が入荷してきた家具たちです(^0^)/
木の香りがしてちょっと癒されちゃいます
こちらはベンチ

こんなタイプもあります!
しかもこのベンチ・・・

座る部分を開けると、収納BOXになっているんです(゚O゚)
使用していないガーデニング商品や季節物をしまっておくのもいいですね!
収納といえば、とってもおしゃれなこんなタイプもありますよ!

こちらはたっぷり入れられちゃう物置です
こちらの物置は色々な種類を揃えておりますよ!

三角屋根がかわいいものや、

コチラや

こんな小さめのタイプもありますので
マンションのベランダにも置けちゃいますよ!
当店の展示場横に置いてますのでご覧になってみてくださいね!
ショップの中にも少しだけ入っているので探してみてね
しかもこちらの家具たち同じものは1つもなくて、
形は同じでも色違いだったりしますo(^▽^)o
毎回どんなものが入荷するのか楽しみになっちゃいます(#^.^#)
今週はどんなものが入荷するかな??(*´∀`*)
最後にうちの甥っ子

服を着せられると動きがとっても鈍くなります。
嫌だったのか急にゆっくり爪とぎの上にぴったりと収まりに行っちゃいました(笑)
可愛いやつです
でもこの時、とーーっても怖い顔をしていました。。。
恨まれたかな??
それでは今日はこの辺で。。。( ´ ▽ ` )ノ
おすすめプラスG
今村です。
今日はとっても冷えますね~
本日は プラスG でつくる、テラススペース をご紹介いたします。
シンプル な テラス から、 Gスクリーン を組み合わせた、オリジナリティの高い
テラス まで、プラスG は用途やスペース に合わせた屋根空間が実現します。


スライド式 もできるんです。

リビング前にあるだけで、室内を明るく、内部の日差し も
軽減できます。

外からの視線をカットすることで、リビングが心地よい空間になります。

部分的な目隠しで洗濯物も気にせず外で干せます。

組合せ自由自在で、オリジナリティの高い テラス にすることも可能。
カラーリングは全部で9色。
和風、洋風、どんな家にもなじみます。
テラス を少し小さく作れば、サイクルポート として、
自転車、バイクを、雨風から守ってくれますね。
では、次回も プラスG の魅力をご紹介いたします。
皆様、お風邪などひかれませんように、暖かくしてお過ごしください…
エバーアートウッドのルーフ空間♪
こんにちは
堀です
今日は日中汗ばむ程の陽気ですね
植物には日中少し暑いぐらいが良いですね
本日はオカモトガーデン展示場前に新設された
『タカショー エバーアットウッドシリーズ』の
ホームヤードルーフシステムのご紹介です

こちらはホームヤードルーフシリーズのフレームと
エバーアートボードの組合せで施工しています
エバーアートウッドとは・・・
あたたかな木肌のニュアンスを忠実に再現したアルミ材で
雨や日光に強く、腐らず、耐久性に優れた素材で
エクステリアでは人気の部材です

写真では色目が分かりにくいですが木目調でとてもオシャレです
カラーバリエーションやタイプも豊富ですので色々な組合せで
楽しめます

こんな風にLEDライトを埋め込む事も可能ですので、夜のライトアップ
を楽しむ事が出来てとても素敵です
では今日はこの辺で失礼します
秋の花続々開花
こんばんは、塚本です。
日が落ちるのがだいぶ早くなって、冬が近づいてくるのを感じますね・・・
パンジーやビオラが入ってきて、寄せ植え作りが楽しい季節です。

真冬や春になってからパンジー購入される方も多いですけれど、晩秋に植えこんでおいた方が
冬の間に根を張って、春により大株で楽しめます
先月仕入れたワイルドストロベリーを植えた苺鉢を発見!
どうやら社長が植えた様子です
他のお花を植えても可愛いですがやっぱり苺鉢には苺です

子株いっぱいで勢いがいいですね~

四季なりなので実もできてきました!
春には鉢いっぱいに実がなって欲しいです
大文字草のポット苗が次々開花してきました!
個性豊かな子ばかりです




おすすめの品種「京小町」
丸い花弁がキュートです
そして先週のクレマチス「ジングル・ベル」に続き「フレックルス」も開花

形は同じですが、内側に赤紫のかすり模様が入る個性的な花です
冬咲きにバトンタッチして、春~秋咲きはこれから休眠に入っていくのですね…
それでは今週はこの辺で…また来週。
秋の花が続々とヽ(・∀・)ノ
こんにちは

宮崎ですo(^▽^)o
秋になって、バラのメンテナンスにあちらへこちらへ行っている
今日この頃ですが・・・
いつもお世話になっているI様邸に
いつの間にか・・・こんな素敵なサンルームができていました


とってもお洒落で、のんびりしたくなる空間でしたよぉヽ(*´∀`)ノ
来年は、このサンルームの中から
バラが見えるように誘引する予定です。
さてさて
先週もバラ売場では
秋の花がどんどん開花中

まいどお馴染み
SCL「ローズポンパドール」四季咲き 強香
いつ見てもいいですねぇヽ(´▽`)/

デルバール
POT 「ドルチェ ビータ」 四季咲き 強香
アプリコット色で、繰り返しよく咲いてくれて、甘い香りが漂います。
絵ラベルの写真より、実物のほうが、ずっと綺麗ですねぇ

河本バラ園
POT 「エアリエル」 四季咲き 強香
グレイッシュな花弁に、咲き始めはグリーンのストライプがうっすら(´∀`)
咲き進むと

こんな感じ
豪華な大輪で、香りもこれまたsweet
見た目弱そうなのに、花はどんどんく咲いてくれますねぇ

FL 「ディズニーランドローズ」 四季咲き 微香
秋のこのバラは、とっても鮮やかで美しいですヽ(*´∀`)ノ
この秋バラを見てしまうと・・・育てたくなってしまいます

(手前) SCL 「ローズ ポンパドール」 四季咲き 強香
(奥)
SCL 「ラ ローズ トゥ モリナール」 四季咲き 強香
このバラは、初心者には超オススメのバラ
耐病性も強く、無農薬でも十分できるバラなんです。
本当に強くってびっくり(°д°)するほど
オススメで~すヽ(・∀・)ノ
今週もいろんなバラが咲いてくるでしょうねぇ
また紹介しますね
ではでは 今日はこのへんで
宮崎でした














