<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

癒されるお庭♪

テーマ:堀アシスタントの『提出期日は守るようにっ!』

こんにちは音符

 

堀ですひらめいた

 

朝晩が冷え込む季節ですねお茶

そろそろ上着やブーツ、ニットやファーの出番でしょうか音符

 

ガーデニング本番の良い気候でもありますね花

岡本ガーデンの園芸ショップでは秋の花苗が続々と

入荷中ですので、美味しい空気を吸い草花を

見て癒されにお越しくださいねクローバー

 

 

さて、本日はエクステリアの施工例のご案内です音符

 

施工前、施工後、CADパースでご紹介いたします音符

 

施工前

 この空間が生まれ変わりますサングラス

 

施工後

 

オカモトガーデンが得意とする緑がたっぷりの素敵な空間が

出来上がりましたビックリマーク

 

CADパースではこんな感じですが。。。

 

施工後

 ジーマテラスと緑と青空が調和しています

 

 

 アプローチCADパース

 

施工後

 

 

 

 

 

夜のライトアップも幻想的です

 

 

いかがでしょうかサングラス

 

とても癒される緑たっぷりのお庭が完成致しました音符

 

 

 こんなお庭で美味しい紅茶でも飲みながらぼーっとしたいです(笑)

 

 

ではでは今日はこの辺で、また来週ですクローバー

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

バラの本(^o^)

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんにちはクローバー

宮崎ですビックリマーク

 

先週メンテナンスに行ったお客様のお家のバラ

CL 「ルージュ ピエール ドゥ ロンサール」 四季咲き

メジャーなバラですよね。

でもこのバラ・・・ご存知と思いますが

とても有名な「ピエール ドゥ ロンサール」の枝変わりではなく全く別物なんです。

 

でも咲くと、コロンとしていてとっても美しいバラ

その上、性質は花姿からは想像もできないくらい強烈に強く

お世話をしない方が意外とよく元気に育ち、よく咲く

無農薬栽培にもってこいのバラなんですヽ(・∀・)ノ

初心者の方には、超オススメビックリマーク

まめにお世話されている方は、もう少し放置気味にしてあげると

いいかもですよひらめいた

 

さてさて

みなさん今年はどんなバラを買おうかと

来春の庭の妄想にふける秋の夜長をお過ごしのことだと思いますが(笑)

そんな妄想を助けてくれる本がこの秋発売されてますよo(^▽^)o

今日はちょこっとそれをご紹介ひらめいた

 

まずは先日発売されたばかりのコレビックリマーク

久しぶりにバラの図鑑の最新バージョンが発売されました。

品種ごとのバラの性質など知りたい方は是非一冊購入されることをオススメしますビックリマーク

 

次は・・・最新のバラの情報が知りたい方はコレ

この本は、新しいバラを中心に紹介されてますし

バラの先生方のコメントもたくさん入ってますから絶対見るべしです(^O^)

 

そしてそして

バラのお庭の全体の構想を練る場合に参考になるのがコレ

この本は、バラのお庭ばかりが、たっくさん掲載されていて

自分のお庭の妄想を広げるのに最高の一冊ですよビックリマーク

 

今なら、3冊とも発売したばかりなので

是非本屋で読んでみてくださいヽ(´▽`)/

最高の気分にしてくれるはずですから

 

もしわからなければ

何でもどしどしオカモトガーデンの宮崎に質問をぶつけてみてくださいねo(^▽^)o

土日祝はお店にいますので

よろしくお願いしま~すペコペコ

 

ではでは 今日はこのへんで

宮崎でした星

 

 

 

 

完成~

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下ですネコ

 

ようやく完成いたしました!

以前から進めていたお庭の工事クローバー

めちゃくちゃ良いスペースがあるのに、もったいない状態になっていたお庭犬

こちらを心機一転、やりかえることになりました!

 

打合せを重ね、素敵なお庭を目指して工事はスタートしました

 

ほとんど職人さんにお任せして、

ちょくちょく覗くたびに形が出来上がっていくのが、とても待ち遠しい気持ちでした

10月9日

 

10月11日

 

10月20日

 

そしていざ、植栽の日を迎えました

昨日で仕上がるつもりが、雨の影響で今日仕上げとなりました

 

なんにせよ、晴れた日に植栽ができてよかったです

だいぶ変わりましたよね~目

 

お客さんが本当に喜んではったんがすごい嬉しかったです

今後はメンテナンスをきっちりしていきたいので、長いお付き合いをよろしくお願いしますペコペコ

 

あと、壁と電気の作業が残ってますが、ひとまず、

どうもありがとうございました!!

また伺いますね音符

 

ではパー

                 山下でした

 

 

 

 

yaman mousugu hukki!!!

テーマ:川上の『このブログ取扱注意につき。』
オカモトガーデン川上です。

こんばんわ。

 

プラスG

 

今週は三重に!神戸に!堺に!

走り回っておりました!!

着々と現場は完成しております。

が、もうすぐ10月終わりですね。。。

 

がんばりましょう!!!


 

オリジナルポスト

テーマ:北條部長の『俺の熱い想いを聞いてくれ!』

北條です!



こんばんは。。

10月も残すはあと1週間…

今年もあと2ヶ月…

時間が経過が早すぎてついて行けない毎日です。。

これから年末まで更に忙しくなってくると思いますが頑張って乗り越えましょう!

 

先日竣工した現場のご紹介!



お馴染みのZERO Twinckle

クラッシュガラス特有の割れでの表現がやっぱりかっこいいです。

目を引くEXALIVEオリジナルポスト!

グリーンにレッド。。

この組合わせは個人的に好みです

 

オリジナルの商品でオリジナルなエクステリアを表現する…

ありきたりなエクステリアは面白くないですものね。。

価格競争とかだけではなく、お客様に満足して頂くデザインとコンプライアンスをしっかりと身につけ、走り続けたいですね。

 

勉強 勉強…

 

忙しさを言い訳にしてしまうとそこで終わりなので、しっかりと向き合って頑張っていきましょう。。

 

 

 

 

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
19位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
12位 / 663人中 down
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2014/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ