It’s not mine But it’s alright !!
いつだってあの雲抜け出すためなら。。。
どんな風向きでも
It’s not mine 、But it’s alright
矛盾をもつココロが。。。怒りや悲しみが。。。身体中をむしばんでるけど。。。
とりあえず、前を向いて歩き出そう。。。
がんばりまんもす♪


連日の雪の中での、雪かき、現場段取り、雪かき、現場、雪かき。。。と身体はこたえていたみたいですね。。。休みだからと言ってグ〜タラしていたわけではないですが、まぁまぁ、いい感じのリラックスができたのでしょう


まぁ、職業柄、雪かき忘れて遊んでたりしてるんですけどね

アレ?写真でみるとRっぽくないな〜

でも遊びでも真剣ですよ、いかにRを優しく、ときにはシャープにもっていけるのか。。。図面には見えない感覚的なものなんでしょうけど、どれが正解かわかんねぇ。。。

悩んだり考え事はなしなしさ


オンがあってオフがある。。。
あんこがあって。。。たいやきが成り立つ

ふりかえるコトのありがたさ
あぁ、全部ハズレだぁと思ってたけど、一枚調べるの忘れてた


アタリ

切手シ〜ト♪ありがたや〜ありがたや〜

その年賀状は特別なありがたさがありますね〜


大吉


恋愛? あぁ、生きてる間は、いつも恋してるさ♪だけどもう。。。悩み切れないよ。。。
ワハハ、言ってみてぇ〜〜〜

ワ〜ハッハ

まぁまぁ。。。でもそのありがたさもあり〜の。。。
また元気カイ?あとうかい?手紙書けたりするんすよね♪♪
ようやく。。。宴が抜けました♪ので、アタマの整理を。。。してみよっかな、みよこ~!!だれだ、みよこって?
朝から絶不調だったueyamaさん
ようやく。。。ようやく復帰致しました
こんな。。。爽快な空。。。みたことない
(雪降ってますよ)
朝の気持ちはこんな感じ。。。ぴったりの背景ですな。。。
ワッハハ。。。ヤルキなさそう
イヤイヤ、そんなことないんですよ雪の多さに困ってたんですよ。。。どうやって処理しようかと
(さすがueyamaさん、仕事とフリーの切り替えがすばらしい)
(っと、言いながら、なぜ昨日あんなに飲み過ぎたんだろう×2.5と後悔の顔も隠してはいませんが、あ~はは)
かなり積もったでしょ。。。がんばれまけるなJポーチ
昨日はJabecのブロック塀診断士の実地講習会があったわけで。。。なぜか無免許ueyamaさんも参加を許され、診断士でもないのに口はさむ、ピクニック気分のやっかいものueyamaさん
(すべて信じるかどうかは、読者の方にお任せ致します)
このテープは鉄筋の入ってる通りを記してます。Tの字に貼ってあるのは縦筋がそこぐらいまで入ってるということなのです。。。っで、いろいろ調べてみたんすけど。。。
・縦筋は800ピッチで入ってるが8段目上部までのびていない。
・ブロック端部に縦筋が入っていない。
・一部、縦筋ピッチが2000のところもあり。
・横筋は3段、6段目にとりあえず入ってるのが確認されました
・ただし、8段目天端部分に横筋は入っていない。
・山笠(笠木)が劣化している。
・控えのブロックが、撤去されたあとがあり、現在はない。
・GLから基礎を含め2,200ミリ近くある。
・ブロック塀は2センチ/mの傾きがある。
・ヒビ、クラックが目地ではなくブロック部に発生している。
・ブロックは150幅
こうゆう事柄を総合評価し、安全か改善かの指標を打ち出すわけですが。。。
あくまでも。。。ランクポイントです
診断士の判断により、所見記述項目にて評価に見えてこない部分をどう説明するか。。。ここが一番重要な部分のような気がしました。評価は大丈夫でも危なければ危ないだし、そんなあぶなかね~よって思えばそう書けばいいんだろうし。。。(そうはいってもあぶなかね~よ、安全だよって十分に書ける現場はあるのかしら。。。ueyamaの独り言)
大丈夫って言って、地震でたおれた~ってなったら、誰に責任かかるの
じゃ、安全ならこの先何年大丈夫
オラはわかんないな。。。だから、オラが資格取ったら、なんて診断しよう。。。
国交省から各自治体にブロック塀診断を推奨する から 行うように と通達が入ってるみたいですよね。。。
静岡県や愛知県、広島県、福岡県さん等は行政として動かれてるみたいですね。改良、改善の一部補助金制度もあるらしいですね。どこか知らないけど。。。去年の静岡の地震の時、損壊の被害は少ないと聞きました。力を入れられてるところは結果としてなのか、動き始めてるような気がします。
(話がまちがってたら、ごめんなさい。。。)
さしあたって、富山は地震が少ないから大丈夫なんですよ
っということにしておきます
雪やまないっすねぇ。。。風もつえ~し。。。
オラはとりあえずゆっくり休みたい。。。
除雪車に起こされない暮らしにもどりたい。。。
暖かくしてお過ごし下さい
右は講師で東京からいらした小林さん。。。すいません、載せました、ワハハ
去年、東京の総会でお会いしたときはロン毛でひげだったような。。。
二人ともベロベロです。。。
(へんなカンケイはございませんので。。。そこんとこ間違えないでね)
わはは、あ~はずかし。。。
調子わるっ★


大雪の富山となりました

もう除雪で7000歩超えました

めげないでいきましょう

今はどこに?

よっばらいさん?酔っ払いさん★

ワハハ、どこにいる

明日の朝は。。。
かなり積もりそう

ブロック塀診断の講習会

鉄筋の配筋、さげふり下げて倒れみて。。。

ワハハ、ダレダ♪

鉄筋探索、たんさく♪

鉄筋入ってたって。。。ちゃんとしてないと。。。
さぁ、この塀はだいじょうぶ?
風化、立ち上がり基礎、配筋の仕方、ひび、クラック、イロイロあるのさ、くろきめいさ〜、ワハハ♪
よってるかも〜

またまた降ってきた。。。
身体は正直。。
雪降ってない?


☆☆☆☆☆
窓から見える模様は、昨日とあまり変わらない気がする。。。

そしたら朝。。。早起きしなくてだいじょうぶかなぁ

もう。。。起きてるじゃん

イヤイヤ。。。
身体が。。。起きられない

昨日、雪かきやら現場の段取りやら、雪かきやら。。。雪かきやら。。。

そしてきょうは。。。
ブロック塀診断の講習会に。。。行ってきまんもす

突然、出席することになったので、現場どうすんのっ!と、今のところかなりオタオタしておりますが。。。

出会いの季節。。。到来か

ワハハ

張り切って。。。いや、はりきらないでがんばります

madamada行くぜ♪
さぁ、今日は早く帰ります
自宅の雪かきも待ってるから。。。あ~はは
お願いだから、あまり積もらないで
さようなら
雪が降りしきる日は早く帰りましょう
だって。。。誰かが待ってるかもしれないし、待ってないかもしれないし。。。
待ってなかったら。。。ロマンスを探しに行きましょう
雪の日の。。。(妄想中)
ワッハッハいかんいかん、雪かきします