POPって・・・
みなさんは
どうされてます~
POPの張り替え
このあとラミネートかけるんですけど~
けっこう時間がかかるんですよね~
屋外に張ってあると
傷みが早いですよね~
手書きのPOPも
暖かみがあって
いいんですけど・・・ね
ohayougozaimasu
昨日の雨は止み、
チラシの嵐はひとまず過ぎ去り
のんびりスタートです
今日は事務の子達はお休みで
みんな出はらってしまったので・・・
お店番です
(ちょっとお客さんのお家にいきたいんだけど~
だれか帰ってこないの~)
今日はPOPの張り替えの準備をしましょうかね~
チラシ・・・
チラシ屋さんがやってくる
チラシ屋さんがやってくる
チラシ屋さんがやってくる~
まにあわない・・・
だれかひきとめて~
こっちも完成~
先週末から
応援にいっていたM様邸・・・
完成です
みかげ石と黒那智で・・・
すっきりとまとめました・・
今週末、
展示会があるそうで・・・
間に合いました・・・
中庭もきれいに
ヤマモミジを入れて・・・
デッキをしたんですが・・・
写真が撮れなかったんです~残念
ありがとうございました
さあ、またがんばりましょう
ほぼ完成~
別班の公園工事です~
スチールフェンス工事もおわり~
まわりは防草シート敷きです
道路脇はアベリアを・・・
(暖かくならないとね~)
植栽は・・・ハクモクレン・シラカシ
あとは擬石の
車止めの本体待ちでっす。
きょうで・・・
この会社にきて
2年
たちました
富山は故郷ですが
20年近く離れてたので・・・
その間に・・・
自分の実家も移転し
違う土地にきてしまった感じ・・・
2年たって
この地に
少しは慣れてきたかな・・・
まあ、自分らしく・・・
いきまっしょう
あたまが・・・
チラシ・・・
チラシ・・・
チラシ・・・
チラシ構成で・・・
あたまが・・・いたい
おかあさんねこ・・・
ネコ・・・
ネコになりたい・・・
はらへった・・・
なんだかんだ・・・
おととい・・・
土間を打設した現場に~
きてしまいました・・・
今日は手伝いません・・・(きっぱり)
土間枠バラシと~
花壇まわりに那智黒と
ライムストーンをひいて・・・
玄関前は・・・
ミカゲの縁石と平板で
つくってます・・・
あいだは那智黒入れます・・・
今日は中庭のデッキ工事も重なってるので
現場は材料でバタバタですわ
あんまり邪魔しないように・・・
(手伝わされないうちに・・・!?)
ドロンしましょう
はぁ~い!
別班の公園工事が~
そろそろ仕上がってきましたよ~
ベンチも設置完了~
植栽マスのまわりも~
透水平板をひいて囲いました~
あと・・・もう少しで~す
いいおてんきよ~
今日は6時前から
山の稜線が明るくなって
きれいだったんさ~
写真とりたかったんだけど
メモリーがいっぱいだんたんで
とれなかったんよ~・・・残念
今日は自分のペースでいけそうよ~