バーク堆肥
今日もいい天気
久しぶりに、バーク堆肥を、大型車で配達。
ドンだけ振りかな?
928袋。 やっぱり公共工事 様様 でも頼っていては駄目ですね
「鈴木大拙」 という方をご存知でしょうか?
私は全く知りませんでした お恥ずかしい・・・・
金沢市出身の禅学者だそうです。
金沢市は、『鈴木大拙記念館』 を建設中です。
その工事分だったのです。 植栽も外溝も相当 凝っているようです。
完成が楽しみです
エバーエコウッドデッキ
タカショーさんのエバーエコウッドデッキ。
今日は現場ではなく、カットサンプルのお届けに
カラーの確認。 うちでは白が売れたことがありません
ここ2物件ほど、ダークブラウンが出ましたが、私は最初からあるナチュラルが好きです
今年から、Ⅱ型になって表面が日光で熱くならなくなりました。(チョッとだけ)
うちでは天然より、こちらを薦めているなぁ
フレームのみ
室外機カバーの枠だけ作りました。
昨日の立派なお庭のお宅用です。
コレまた、目隠し用の竹は施主さんのところで取り付けるそうです。枠だけなので落チンでした。
早朝野球、最終戦が終了しました。 リーグ戦は2位。 いくつかのトーナメント大会も優勝無しでした。
今回のオフシーズンは、いつもと違います。 ユニフォームを脱ぐか、続けるか迷っています。
来年は45歳。20代30代と一緒にやるのはかなりキツイですねフル出場すると疲れて仕事にヒビキます。
かといって辞めるのも、とっても寂しいし・・・・ 体鍛えるか
金沢市、只今、雨が降ってきました。 兼六園のライトアップに行こうとしていたのに
籐(ラタン)
今日は珍しいものが売れました。
籐です。 皮の部分の籐皮です。 天然物の3mm幅です。
籠を編むそうです。
以前は土瓶の取っ手に巻きつけるとかいうのもありました。
(タカショーさんの人口ラタンは、原料のみの販売はダメだそうです)
しかも今回は山口県のお客様でした。ありがとうございました
インターネットって、やっぱりチョッと凄いかも
パーライト荷降ろし
昨日は従業員が長野県下諏訪まで黒曜石パーライトの引き取りに行ってました。
1000袋、載ってます。
今日、天気は以外に持ちこたえているので、晴れ間に降ろしました
20代のときは何事も無く、30代ではイイ運動って感じでした。
40代半ばになると、とってもしんどい
今回は土曜日なので、高3次男が手伝ってくれて、助かりました