<<最初    <前    28  |  29  |  30  |  31  |  32    次>    最後>>

ボーカマルチ&ハードマルチ

テーマ:取扱い商品(竹以外)

昨日、岡山県から引き取ってきた資材。

山都屋さんのボーカマルチとハードマルチクローバー

2012.3.20

早速、朝一で造園業者さんが引き取りに来てくれましたスマイル(男の子)

数年前は、もっと沢山使っていただいてたんですけど・・・・

 

 

岡山県ということで、なんちゃってお土産プレゼント

2012.3.20

きびだんご。 美味しいのかな? 

 

 

昨日、もう一つ入荷グッド

2012.3.20

カーボエース。  植栽用の土壌改良材の炭粉です。

兼六園管理事務所が、お気に入りだそうです。 飛騨のじゃないと駄目だそうですチョキ

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

タカショーみす垣5型

テーマ:取扱い商品(竹以外)

本日は当社も会員の 石川県造園緑化建設協会の前庭修景工事クローバー

造園業者さん6名とタカショーさんとでボランティアで事務所前に竹垣をして来ましたグッド

タカショーさんの人工竹で みす垣です。

2012.2.28

 

虎竹です・・・ネコ

午後からはひらめいたライティングのプチ講習会や リックさんのパソコンCAD講習もあったので一時中断。

完成には至りませんでした。 私のお手伝いはココまでですが、植栽まで終わるとどうなるか楽しみですチョキ

 

杭木と長木丸太の仕入れ

テーマ:取扱い商品(竹以外)

本日は三重県に杭の仕入れに行っておりました。私は今年初なのですが、先週も従業員が行ってるので2週連続です。

少し忙しくなってきましたスマイル(男の子)  

産地も需要期(年度末)なので在庫も沢山しています。

2012.2.22

空模様はくもり怪しかったのですがセーフチョキ

 

2012.2.22

積み終わるとすぐに、ザーっと雨 ついてます。感謝ですスマイル(男の子)

 

 

17時に向こうを出発して、晩御飯は福井まで戻り、SAで越前おろし蕎麦チョキ

2012.2.22

上手かったスマイル(男の子) ヘルシーやし・・・・  大盛りでしたパニック(男の子)ヘルシーでないかも・・・

 

 

このまま車に戻ればいいものを・・・今朝 見た まちゃむねさんのシュークリームが頭から離れていません汗(男の子)

SA内のコンビニのデザートコーナーに・・・あった。2種類。

2012.2.22

スーパーシュークリーム。 スーパーを選択音符

2012.2.22

スーパー期待して食べました。

・・・・普通の100円シューでしたダウン  スーパーでなく 普通でした・・・

チョッと心残り・・・・近いうちにケーキ屋さんに買いに行ってしまいそうです汗(男の子)

今朝も降ってました。

テーマ:取扱い商品(竹以外)
通勤中の金沢山側環状線
2012.2.10
視界が悪いくらい降ってました(>_<)
現在は穏やかです(^^)/


雪が積もると、竹穂が売れます。
竹穂
現場仕事をお休みし、竹ホーキを作る植木屋さんがいるからです。

軽量人工土壌

テーマ:取扱い商品(竹以外)

ようやく戻ってきました。850km走りました。九州行くのと同じですねスマイル(男の子)

和歌山に配達しての帰り道、岐阜県本巣で人工軽量土壌を仕入れてきましたクローバー

2012.2.9  帰り

主に屋上緑化の客土に使います。自然応用科学さんというメーカーのものです。性能も価格もまずまずだと思います花

2012.2.9  帰り

この堆肥工場の周りは、もう雪景色ですスノーマン2

和歌山、大阪と晴れ青空続きだったのですが、もうココから雪国を思い出し始めます雪

 

 

19時のニュースでは北陸の寒波は緩んだそうだが・・・

2012.2.9  帰り

滋賀県木之本のSA、時折り吹雪いましたスノーマン2

やっぱり福井県武生くらいまでは、アスファルトは見えませんでした汗(男の子)

 

あぁ・・・今朝おきてから20時間だ・・・明日、辛そうパニック(男の子)

<<最初    <前    28  |  29  |  30  |  31  |  32    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク