<<最初    <前    10  |  11  |  12  |  13  |  14    次>    最後>>

竹器 & 優勝祝賀会

テーマ:竹垣・竹製品

昨日もずっと雨、 今日もずっと雨雨

イヤになりますパニック(男の子)

 

 

 

昨日は 久しぶりに 竹器を切ってましたお茶

 

2013.11.11

いつもは お豆腐屋さんが多かったんですか・・・

昨日は中華料理屋さんからの注文ビックリマーク

ご飯物を蒸すそうな・・・   どんなん出来るんでしょう~音符

 

 

 

そして その月曜の夜、

同級生から電話があり、呼び出されました・・・

ANAホテルまで~

2013.11.1

独立リーグの日本一報告会クラッカー2

 

今年は「まさか」の日本一でした汗(男の子)

前期は北陸地区で、やっとやっと優勝・・・

後期は最下位・・・  でも、プレイオフで 後期優勝の 福井に勝利ビックリマーク

 

 

そして 信越地区優勝の 新潟にも勝っちゃって・・・

北信越チャンピョンチョキ

 

 でもって、四国リーグのチャンピョン 徳島との戦いも勝っちゃって

優勝クラッカー2

 

2013.11.1

人気者 森監督、木田投手、吉田えり投手野球ボール

 

という事で、月曜日から 飲んでいましたビール

庭ブロ+(プラス)はこちら

最終戦 & 静砂工の材料

テーマ:竹垣・竹製品
今朝は早朝野球でした!
ほんとは休みますって言ってあったんですけど・・・・

次男を起こして また布団に入っていると・・・
監督さんから電話が・・・

私、「息子は今、出ましたよ」

監督、「そうでなくって、一人ドタキャンで人数がたりません」

私、「えっ?」

監督、「すぐ、来て!」

ということで、緊急参戦!


前回でリーグ戦は終わり、6勝6敗で 4位でした。
一応、Aクラス!

今日はAクラスの4チームでの、トーナメント戦でした。

フル出場(-_-;)

でも、7対4で負けてしまい、決勝には進めませんでした(T_T)


これで今年は終了です(^^)/

来年も やれるかな?








本日は静砂工・・・海岸の防風林の苗木の植栽。
その風避けの竹簾を配達!

2013.10.1
疲れた~(*_*)


2013.10.1
一日中、運んでました(^^;
さすがに、ヘロヘロです((+_+))


次男と今から、美味しいもの、食べてきます(^^)/

青竹の建仁寺垣

テーマ:竹垣・竹製品

昨晩は造園業者さんのBBQにお呼ばれ~食事

一業者というより・・・

仲の良い庭師さん・・・20社くらい?

 

2013.9.5

 

飲んで、食べて・・・大盛り上がりクラッカー2

そのうち、腕相撲大会ビックリマーク

後で聞いたら、ミドル級石川県チャンピョンがいました・・・

ドウリデ ツヨイハズグッド

 

私は ノーアルコールでしたダウン

 

 

 

 

涼しくなってくると、割竹を割って・・・という注文が音符

2013.9.5

今日のは 2m65cm・・・ 長っ目

建仁寺垣にしては 背が高いですね~ビックリマーク

ありがとうございますペコペコ





晩御飯前のタニタ(^^;

80.4kg・・・・(>_<)

2013.9.6

今晩はこれだけにします(-_-;)

青竹の櫓?トンネル?

テーマ:竹垣・竹製品

今日、朝は土砂降り雨

昼からムシムシの金沢市でした~くもり

12時の気温が28.8度・・・真夏日には なりませんでしたチョキ

 

 

本日から世間は3連休ですが、庭師さん、働いておりますビックリマーク

で、弊社も日曜以外は営業ですチョキ

 

 

 

今日は、昨日 竹を納めさせていただいた現場を見て参りました目

お隣、白山市文化会館バイク

 

真竹を 沢山 使っていただきましたペコペコ 

 

 

太鼓のイベントですクラッカー2

白山市には 浅野太鼓さんがあって シェアは日本一かなと思いますビックリマーク

そのお陰で 石川県で国際的な太鼓イベントが ちょくちょくあります。

 

 

会場入口にトンネル状に音符

 

 

この脚立・・・ 洗ってる最中でした・・・  大変ですパニック(男の子)

 

 

高さ8m、洗ってから組上げれば良かったんですけどね汗(男の子)

 

 

ホール内にも続いていますチョキ

こちらは洗い終わり、OILも塗ってピカピカひらめいた

 

 

こっそり 舞台の方も目

こちらもサイドにも 青竹が使われているんですビックリマーク

 

 

舞台演出・・・緊迫した感じなので・・・

遠めからズーム デジカメ

 

 

一度は聞いてみたいんですけど・・・ 入場料 5,000円です。

 

 

 

 

 

この帰り、サマージャンボ、ゲットチョキ

2013.7.13

そろそろ、うちに来るか? 『5億円』音符

 

調べてもらった、以前に買ったグリーンジャンボ(30枚)は

300円×3以外に 3,000円が一枚当り・・・チョキチョット ウレシイデスガ

でも毎回、妻に笑われています・・・  

スマイル(女の子) 「そんな無駄なものに使うなら、私に洋服を買って」 って・・・汗(男の子)

青竹建仁寺垣

テーマ:竹垣・竹製品

本日は現場の打ち合わせついでに・・・

最近、材料を納めさせていただいた、現場を見てきました目

 

 

まずは タカショーさんの 『みす垣5型』ビックリマーク

 

ここは 短いんですけど・・・

 

花壇に沿って アールが付けられていますグッド

 

 

 

 

もう一箇所は、天然青竹の 建仁寺垣です。

ここは 寺町寺院群の一軒です。

 

あっちも、こっちも・・・

 

全部で 30mビックリマーク   ありがとうございましたペコペコ

 

 

これで12月切り(旬)の真竹が ほぼ無くなりました・・・

 

金沢市は お寺や 町並み保存地区で 天然竹の垣根をすると 助成してもらえるところもあります。

もっと活用して、古都の風情を残していきたいですねチョキ

 

 

 

 

 

昨日の投稿で 「妻に一日、付き合いました」 的なことを書いたら、そのことにコメントがいくつか来たので・・・

 

皆さん、 ナナハンパパは 家庭をかえりみず、妻や息子たちを ほったらかし、バイク三昧の「我がまま親父」と思われている方もおいでて・・・?

 

確かに最近は 沢山乗っていますがバイク・・・

次男が小1から学童野球を始めて、小4で主力になってからは 高3まで

8年間ほど あまり乗らず、野球のサポートばかりでした野球ボール

 

最近は妻が急がし過ぎて、日曜日はほぼフリー音符

で、バイク三昧なのですバイク

妻が休みなら、付き合っているんですよ~

・・・と 弁明しときます汗

 

<<最初    <前    10  |  11  |  12  |  13  |  14    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
6位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
3位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク