<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

培養土♪

テーマ:出張~♪
今日はちょっと急に出張が決まりました(^^;

また、東海地方です。
今日は東海三県でそれぞれ積み込みです!



まずは 岐阜県で 培養土「栽培名人の土」
2013.3.28
堆肥は在庫が沢山あるんですけど、
お花用の培養土は その都度 準備しています(^^)/



続いて 愛知県で 外国産の「白川砂」
2013.3.28
以前は比叡山から採れる、本当の白川砂を扱っていたんですけど、採掘禁止になったらしいです(-_-;)



最後に 三重県で 丸太を積みます。
2013.3.28
別注サイズを少しだけです!



本日のイマイチ(-_-;)
2013.3.28
SAの「伊勢海老コロッケ」 ・・・・残念(*_*)
海老の身がゴロゴロ入っていると思ったら、ただのクリームコロッケ(-_-;)
味も、なんだかなぁ~…




月曜日も昨日も、ホテルISUZU になってしまい、朝帰りでしたが、今日は家で布団で寝たいなぁ~♪

昨日より、疲れてるので、無理かなぁ・・・
さあ、頑張って帰るべ♪
庭ブロ+(プラス)はこちら

白玉石♪

テーマ:取扱い商品(竹以外)

今朝も朝帰りのナナハンパパですパニック(男の子)

愛知県岡崎市の帰り、福井県でチョイ寝が朝まで・・・zzz

 

 

昨日は庭砂利の引取りでした。

2013.3.27

白玉砂利です。

 

2013.3.27

7トンですグッド

 

 

2013.3.27

グレーの洋風砕石も音符

 

合わせて 9トン積んで来ましたグッド

 

 

 

そちらの営業さんからお土産に日本酒をいただきました。

2013.3.27

なかなか手に入らないんですってお酒

「醸し人 九平次」

飲むの、楽しみですスマイル(男の子)

 

 

 

今日は予定外の飛び入り出張になりました。

今週、3回目の東海地方です。

安全運転で 行って来ま~すビックリマーク

ちから1号♪

テーマ:取扱い商品(竹以外)
本日(26日)は樹木用の固形肥料、「ちから1号」 が700袋が入荷しました(^^)/

2013.3.26

皆さん、沢山、使ってくださ~い(^^)v




今日は 従業員が 諏訪に行ってるので、何かと世話しないでさ(^^;




午前中は 先日の割り竹のカッター通し(^^)/

2013.3.26

今回は長さが3種類でした!





午後からは 昨日の丸太と杭と那智石の 荷降ろしです~♪

2013.3.26

今回は長木が多かったので、はかどりました(^^)v





夕方、名古屋から仕入先の社長と営業さんが来られ、食事からの繁華街です♪
楽しかったです(^^)v

明日は 愛知県岡崎市に行くんですけど・・・午前様(-_-;)
寝不足かな・・・・

松阪牛スタミナ丼!

テーマ:出張~♪
本日はタカショーさんのリフォームガーデンクラブの地域研修会だったのですが、ドタキャンして東海地方に来ています。

会社でも バタバタして出遅れです(-_-;)
10時、出張(^^)!


2013.3.25
まずは 名古屋港で・・・


2013.3.25
那智石を積み込みます!
200袋だけです。4トンなり~♪



2013.3.25
で、17時から、三重県で 丸太の積み込みです。

今日は長木が多いです(^^)v



そして、帰り道の伊勢自動車道のSAで、念願の・・・

2013.3.25
「松阪牛スタミナ丼」 (^^)v
当たり前に、ウマイ\(^^)/

でも、松阪牛なのか? と聞かれれば・・・(^^;
それに 1,700円は なかなか食べれない(-_-;)
今回はRGCの懇親会の後に 飲みに行ったと思って食べちゃいました(^^)/


さぁ、スタミナ付けて、帰ろう!
でも、ブログ書いていたら、もう眠いかも(-_-;)
まだ、三重県なのに・・・・

越前海岸♪

テーマ:ツーリング
今日はギリギリまで 寝てようと思っていましたが、いつもの6時に目が覚めてしまった・・・(-_-;)



8:30から、町会の「総人夫」 、メインは側溝の泥上げと 缶拾い!
春は草が伸びてないから、秋より楽チンです。





お昼から
さぁ、ツーリングです~♪


山岳路は まだ寒いので、越前海岸を目指します!




13:30、ヨーロッパ軒で 腹ごしらえ(^^)v

2013.3.24
今日で2回目です。



今回は「パリ丼」にしました(^^)/

2013.3.24
ジューシー(^^)v ウマイ!






天気がイイと、車もバイクも多いです(*_*)

ですが、まずまずのペースで流れて、気持ち良かったです(^^)/


2013.3.24


2013.3.24


2013.3.24
これは、「呼鳥門」




先日、すずらんさんが紹介していらした、お洒落なカフェ「マーレ」 は今日も溢れんばかりの盛況でした!
入口、並んでます・・・・
凄い人気ですねぇ~♪(画像は無いです)




気持ちの良い 越前海岸でしたが、絶壁のスイセンは 末期状態でした・・・

2013.3.24
もっと早く来たかったなぁ・・・
ちょっと残念(-_-;)



さぁ、しっかり充電 出来ました(^^)/
明日からまた、頑張ります(^^)v
<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/03      >>
24 25 26 27 28 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
7位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
4位 / 663人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク