<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プチ同窓会

テーマ:ブログ
土曜日は小学校の同窓会でした(^^)/
同窓会といっても6人でのプチ同窓会です。
2年ぶり。私立だったので、近所の幼なじみではないため、普段は顔を会わせません。

男子2名、女子4名。両手に花?でした(^^)/?
料理は野菜中心のヘルシーなコース料理だったので、ダイエットにはぴったりの宴会でした・・・と思っていたら、以外に品数が多く満足感十分でした(^^)/

このあと、男子はお姉さんのお酌してくれるお店で2次会でした(-_-;)・・・・ダイエットはどこへ(T_T)
新年会4回目、終了。
庭ブロ+(プラス)はこちら

枕木、入荷

テーマ:ブログ

久しぶりに入荷しました。

枕木。

枕木

しばらく欠品中でした、良かったチョキ

 

能登から、能登ヒバ(通称アテ)の丸太も入ってきました。

アテ丸太

兼六園で使われます。藤棚らしいです。ちょっと節が多いかな汗(男の子)

能登ヒバは県木なのです。兼六園の大きな支柱はこの木を使うことが多いですグッド

 

 

昨日 書いた出雲君の続報が載っていたのでご紹介。

3回戦は社会人1部リーグのリコーに所属の選手と行ったそうです。  1ゲーム目と4ゲーム目を取って最終セットまで縺れましたスマイル(男の子)  マッチポイントの好機もあったそうですが、最後は力尽きたそうですエーン(男の子)

でも恐るべき小学生・・・ビックリしたのは、能登の子なのに金沢市に出てきています。

そして県内の高校卓球では、ずっと勝っている遊学館高校の監督さんの所に下宿しているそうです。

そうなんです、練習相手がインターハイレベルの高校生なんですね目 全日本に出ているのですから、そこらの高校生より強いんでしょうねグッド  今後が楽しみです。

卓球の出雲君

テーマ:ブログ

昨夜、スポーツニュースで卓球の全日本大会で小学校6年生が高校生、大学生を破り、3回戦進出というのを報道していましたスマイル(男の子)

凄いなとは思いましたが、今朝の中日新聞(石川版)で1面です目

出雲君 北陸中日新聞より

なぜかというと、石川県中能登町の小学生なのですチョキ

急に応援に熱が入りそうですグッド頑張れビックリマーク今日はどうだったのかなクエッションマーク

 

 

 

石川県人の全国ニュースといえば、先日、オリンピックのトランポリン代表に岸選手が内定しましたチョキこちらも頑張れビックリマーク

 

もう一つは、悲しくて書かなかったのですが、オートレースの練習中に亡くなった坂井さんは金沢市出身の女の子でした。ご冥福をお祈りいたします。

講習会

テーマ:ブログ

本日は農薬・肥料問屋さんの勉強会に参加させてもらいました本

新しい芝生の管理のやり方や、松枯れ防止剤のお話などなど・・・

2012.1.19

ほとんどが暗くしての講演です汗(男の子)

昨夜、少し夜更かししたので・・・・睡魔がzzz・・・パニック(男の子)

 

最後の講演は雷の話雷雷 珍しい話が聞けました。

北陸は全国的に雷多発地帯。過去の雷雨日が年間72日で観測史上第一位は金沢市ですって雷夏は太平洋側と同じくらいなのですが、雪冬が北陸はとっても多くなります雷

ゴルフ場は危ないですしね、注意しないと。

豆知識で、雷光ってから落ちるまでの時間でおよその距離が解ります。 1秒で340mだそうです。

5秒だと、1700m離れた所に落ちた事になるそうです。1.5km以上離れていると、電化製品は大丈夫だそうですチョキ

 

でも、こんな話を聞くとパソコンパソコンに対策したほうが良いのかな? とチョッと気になりましたビックリマーク

新年互礼会

テーマ:ブログ
昨晩は、社団法人 石川県造園緑化建設協会の新年互礼会でした。
金沢市では一番立派?な日航ホテルにて。
知事さんも、金沢市長さんも、顧問の国会議員や県議に市議や役所のお偉いさんも参加でおこなわれました。

例年通り、約70名に注ぎに回り、新年のご挨拶。
食事も、まずまず・・・カメラ忘れた(-_-;)



2次会は、造園業者のお客さまと数人で、お姉さんがお酌してくれる お店に(^^)/
たまに行くと楽しいです。でも、ちょっと考えると、もったいないとか、馬鹿だなとも思います(>_<)

遅くなりました。1:40戻りでした(-_-;)
3つ目の新年会、終了。

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/01      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
6位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
4位 / 663人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク