石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
枕木、入荷
テーマ:ブログ
2012/01/21 16:58
久しぶりに入荷しました。
枕木。
しばらく欠品中でした、良かった
能登から、能登ヒバ(通称アテ)の丸太も入ってきました。
兼六園で使われます。藤棚らしいです。ちょっと節が多いかな
能登ヒバは県木なのです。兼六園の大きな支柱はこの木を使うことが多いです
昨日 書いた出雲君の続報が載っていたのでご紹介。
3回戦は社会人1部リーグのリコーに所属の選手と行ったそうです。 1ゲーム目と4ゲーム目を取って最終セットまで縺れました マッチポイントの好機もあったそうですが、最後は力尽きたそうです
でも恐るべき小学生・・・ビックリしたのは、能登の子なのに金沢市に出てきています。
そして県内の高校卓球では、ずっと勝っている遊学館高校の監督さんの所に下宿しているそうです。
そうなんです、練習相手がインターハイレベルの高校生なんですね 全日本に出ているのですから、そこらの高校生より強いんでしょうね
今後が楽しみです。
コメント
-
2012/01/21 21:33すごいですね~将来楽しみな選手ですね☆.☆。。。
愛ちゃん、全日本初優勝おめでとう!~~~/*****[Res]ナナハンパパ2012/01/22 10:24愛ちゃん、良かったですね(^^)/
いつも注目されていたから、凄いプレッシャーだったでしょうね。
-
2012/01/22 01:06凄い!小学生で卓球留学ですか?学校にはもちろん遊学館の監督さん宅から通学ですよね。なんか凄い!並みの高校生は勝てないでしょうね。きっと。愛ちゃん、とうとう日本一になれましたね。よかった、よかった。私は平野早矢香が好きですけどね。[Res]ナナハンパパ2012/01/22 10:30まさに卓球留学ですね。年末年始も休まず練習と書かれていました。
愛ちゃん、日本一になれて本当に良かったです。でも私は石川さんファンです。昨年の優勝会見、可愛かったです(^^)
-
2012/01/22 17:37あおの有名な兼六園で、作品を飾れるんですね。羨ましいですね。[Res]ナナハンパパ2012/01/22 23:55いゃ~うちは素材販売だけなので、丸太を納めるだけなんですよ。
藤棚を組み立てるのは、お客さまの造園業者さんなのです(^^)/
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/115401
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/115401