(南部山運動公園そば、是非遊びにいらしてください)
お久ぶりです♪♪♪























多肉植物入荷のお知らせ
多肉植物が入荷いたしました。
多肉は今の時期植え替えに最適!!
初めての方も、ベテランの方も寄せ植え、株分けで楽しみませんか?
セダムもたくさんの種類を取り扱っておりますので寄せ植えのカバーなどに一緒におすすめしております。
ハオルチア・ガステリア
室内多肉におすすめです。
株は小さ目かもしれませんが、丈夫で初心者さんにもおすすめですよ。
2~3年かけて育てていきませんか?綺麗な緑色はファン多しです。
枝ぶりのよいものは先になくなりますのでお早目にどうぞ
名前がついてない商品もございます。ご了承ください
販売員のシルクさん
当店は常時販売員がおりませんので、誠に恐れ入りますが会社一階受付までお声をかけていただければと思います。
ミニミニミニ多肉!!ホントにかわいいですよ。お値段もかわいいですよ
このまま飾ってもよし。植え替えにもよし。持ってない種類をプチ買いです。お値段がお手頃なので
たくさんの種類を買って寄せ植えにおすすめです。
奥にあるのは紅葉種の多肉植物。秋には本当にきれいに紅葉します。
黒法師 株立たっぷりタイプです。
日光不足になると真ん中から緑色になってきます。そのときは置き場所を変えてあげましょう。
場所が悪いと植物はサインを出しますのでそれを見逃さず、対処することで長く楽しめますね。
斑入りのグリーンネックレス。かわいいお花も楽しめますよ。寄せ植えに使えばやさしい感じになります。
まるまるとした形と色と薄パープルのお花。全部かわいいですね。
増えやすいタイプですのでおすすめです。
多肉ではないですが、シュガーバインも入荷。
珍しい、斑入りワイヤープランツ。
日曜日は会社が休みの為、大変恐れ入りますが多肉のお店もお休みとなります。
平日は10:00~17:00頃まで。土曜日は10:00~16:00頃まで販売しております。
世界の石原和幸さんと・・・
先日、国際ガーデニングショーの最高峰である「チェルシーフラワーショー」のゴールドメダリストであるあの!石原和幸氏が当社、みちのく庭園にいらっしゃいました
まさか、当社に来るなんて!びっくりでしたが、ミーハーにたくさん一緒にお写真を撮らせていただきました。
ご縁とはすばらしいものです。
三人の子供にサインまでいただきました
なぜ、当社に・・・?
それは石原氏がデザインする、「フラワー&ガーデン森の風」(岩手県)という日本最大級の本格的なガーデニング公園を施工することになったからです。とてつもなく大きな庭で主人もビビッておりますが
今年の夏オープン予定です。
セダムが入荷しました♪
半年近くブログをお休みしていました。その間もブログに遊びに来ていただいた方には申し訳ありません、そしてありがとうございました!
去年の暮れから産休に入り、ただいま育休。だんだんに復帰してブログもまた再開したいと思いますので懲りずに遊びに来てください
会社近くの南部山運動公園の桜も散り始め、あっという間にお花見の時期も終わろうとしてます。
毎年計画は立てるもののなかなかゆっくりとしたお花見ができず・・・今年は赤ちゃんもいたので眺め桜になりました。ゆっくりお花見ができるのはもう少し先、かな?
多肉植物が入荷しました。
セダム、たくさん入荷しています。ガーデニングの季節、地植えして増やしてみませんか?
色もいろいろあります
250円からそろえていますのでお気軽にどうぞ
しばらくぶりの
しばらくぶりの更新になりました
夏の更新で終わっていたため、たくさん写真はたまっていたので
かなりとびとびでUPします
秋
芝栗を収穫つやつやのぷっくりした栗。とってもおいしかった
子供たちがこんなに収穫しました
収穫のお祭り パンプキン。ハロウィーン
おうちの窓に小さいパンプキンランタンをずらら~と並べました。ちょっと不気味だけど子供たちは喜んでいました
さくらちゃんハウスもハロウィンに飾り付け!!階段にカボチャを並べました。
うわっ、本物の黒い猫
ハロウィンが過ぎると次はクリスマス!!イルミネーションの取り付け作業中、子供たちは
モミの木に飾りつけを担当しました
このモミの木は正月明けに売れ残りで格安でゲットしたもの。
室内に飾るイミテーション?のツリーもいいけれど、昔からあこがれていた本物のモミの木に飾りつけできるなんてわくわくです
売れ残りでちょっぴり枯れていましたが、土植えしたら飾るのにりっぱなモミの木になりました。
オーナメントを喜んでつけていきます
完成間近!! レッドとゴールドの飾り付けです。
ジャジャン 完成です
ちょっと大人っぽい飾りつけですが、こんな感じが大好きです。
飾り付けが一段落して ピザを手作りしました。
材料を切って~
生地も手作りしてみました
これで焼きます
ピザの完成写真は食べてしまい、撮れませんでしたが
おいしかったです!!
お正月を迎えたかと思ったらもうクリスマスの飾り付けをして・・・・一年って本当にあっという間です。
年々速く感じるのかな・・・・