<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

焦げる様な暑さ。

テーマ:♬ BLOG
最近刈上げ部分を指摘される小林です。
元々ツーブロックでしたが先日購入したバリカン
自分で刈上げました。








さて本日は以前からご紹介しております
山形市内M様邸に行って参りました。


ご参考までに
4月4日4月29日のブログもご覧頂けると
宜しいかと思われます。








TERUさんU津Eさんが前回に引き続き
今回は玄関前の石材(ジャワ鉄平)
貼り付けの作業をしております。









以前お2人が仮並べしていた箇所は









このように綺麗に仕上がっておりました。






また





以前ブルーシートが貼ってあった箇所は












綺麗な土間になっております。

物置(イナバ物置)もカーポート脇に設置されておりました。






ご自宅側から見ると全体的に
このような状態です。








お2人で仮並べした箇所を次々と
貼り付けております。

仮並べした石材を1度外し
石材を張り付ける箇所にコンクリートを入れます。





合わせます。

写真では、やはりほぼ見えませんが
並べられた石材の上に水糸が貼られております。

合わせた際に低い場合は
高さを見てコンクリートを少量入れ微調整していきます。




合ったところで金槌の柄の方で叩いて
貼っていきます。





この様に木材を使って合わせたりもしておりました。


またこの石材必ずしも全ての石材が
真っ直ぐではなく若干反っている石材も中にはあります。

反っているものを使うとが降った際に
水が溜まってしまうので良くないそうです。





金槌を使い石材を割っています。
仮並べの際に間が小さすぎて合わない箇所は
こうして貼り付けの際に叩いて割って




この様に合わせて貼っておりました。

綺麗にこの大きさに合わせて叩くのも
なかなか大変な作業だと思います。





端のコンクリートは綺麗に均し
余分な分は取り除いていきます。







とりあえず小林が見ている間に
仮並べしてた箇所は貼り付けが終わりました。


本日は山形30℃もあり
お2人は汗を掻きながら作業をしておりました。



本当に御苦労さまです。







以上友人がCoronaの蓋をライターで開けたのに
挑戦したけど結局栓抜きで開けた
小林がお送りしました(*^ω^*)






庭ブロ+(プラス)はこちら

多肉植物のあれやこれや2

テーマ:♬ BLOG
今朝お弁当用意したのに忘れた小林です。








本日はとても気持ちの良い天気になりました。
昨日は肌寒かったですが
このまま暖かくなってくれれば良いですね。








苗も良く育っています。








もう少し生長してから個々に
少し大き目のポットに移したいと思います。












昨日がでしたので
多肉のリースを外に置いておりました。
今日はそのまま日光浴させています。





そしてよく見ると









花を咲かせておりました。

可愛らしい黄色の花です。



以前ブログにも書きましたが
多肉植物、本当に種類が豊富
似たようなものが数多くあります。



今回も小林が調べましたが
絶対という保障ができません。



ですので





「へぇー」



位の感覚で見て頂ければ幸いです。






こちらの花を咲かせた多肉植物
調べましたところ


ベンケイソウ科セダム属
学名スパスリフォリウム ケープブランコ


流通名「白雪ミセバヤ」







小型で国内で生産されているタイプのセダム属です。
表面に白い粉を纏っております。

屋外野ざらしだと赤褐色に寒さで紅葉
室内育ちは白粉緑色です。


白い粉を吹く多肉植物が有りますが
その現象を「粉吹き」と言い
日当たりが十分である証拠になります。






またセダム属のご説明を致しますと



セダム属は常緑多年草の1種で
マンネングサ・キリンソウ・ミセバヤとも呼ばれています。

山菜草に近い分類で寒冷地に生息する種類は
冬に葉が枯れ、春から秋にかけて地中の根から
生え変わる生態をとります。

それ以外の品種も耐寒性があるものが多く
野外で育成する事も可能です。

ただ夏の暑さは苦手なので
風通しの良い場所が好ましいです。



どの品種も丈夫で育てやすいので
初めての方はセダム属から初めてみるのも
有りだと思います。









という感じでご説明させて頂きました。






長文お付き合い頂き有難うございます。






最後に






こちらleekさんとホップさん
S様邸に打ち合わせに伺った際に
S様より頂いたそうで
折角なので奥の打合せのお部屋に飾らせて頂きました。



綺麗なチューリップですね。

S様有難うございました。








以上寝ても寝足りない小林がお送りしました(*^ω^*)






猫舌なのです。

テーマ:♬ BLOG
臀部が痛い気がする小林です。







昨日の天気とは変わり
本日は雨模様で植物的には良いのか悪いのか。
人間的には肌寒く感じます。










本日も机が汚く見えますが
フェイスタオルをラッピングしておりました。






フェイスタオルの他に
このような広告も折って入れます。




出来上がるとこんな感じです。









これを何に利用するかと申しますと



工事を始める前に工事する周りのご近所様に
挨拶回りする際にお配りするものです。




すごく大げさな言い方をすれば
これが無きゃ始まらないアイテム的なものです。


数が少なくなってきたので
本日小林がいそいそとタオルを巻き
広告を折り、ラッピングしました。






話は変わりまして






昨日Dea'sGardenのCannaCuteの前に
何かいました。











獣が2匹いました。



いましたと言っても置き物です。

本物がいてもある意味驚きですが
ちょこんとしていて可愛らしいなぁという感じです。






この黒いコは
おそらく羊の子でしょうかね。






この白いコはヤギですね。





そしてこの子ヤギを見た時













ハイジのユキに似ていると思いました。


ただそれだけです。




しかし
玄関先やお庭にこのようなオブジェがあるのも
なかなか宜しいのではないかと思いました(*^ω^*)







そして本日はゆるーい感じで終わりたいと思います。






以上お昼に銀●こを頂いて口内火傷した
小林がお送りしました(+ω+)

が・さーん。

テーマ:♬ BLOG
必ず1度は「小林」を打ち間違えて
「蒲谷氏」になる小林です。





本日寒河江まで行って参りました。
24℃とまるで夏の様な天気です。






目の前に月山が見えてとても綺麗なのですが
運転中はなかなか上手い事撮れませんね。

本日はとても山々が綺麗です。








そしてこちら
寒河江市K様邸現場です

8日より工事が始まりました。








手前左側に木枠があります。
こちらはガレージの基礎・型枠です。


枠にコンクリートを流し込み
ガレージの基礎を作ります。








手前右側に移りまして
こちらは飾り門柱のベースの作業をしております。













ここの飾り門柱の箇所は土留にもなるので
黄緑色の水糸があるところが
土留の高さになります。








写真ですとほぼ見えませんが
職人さんがピンク色の水糸を使い何かしておりました。



こちらは駐車場の見切りに自然石を貼るための
墨出しの作業をしています。



墨出しとは
必要な線や位置などを床や壁などに表示する作業の事です。




また昔から行われている墨出し
墨壺というものに墨を浸した糸を用材の上に張り
それを指で真上につまんで離すと糸を張ったとおりに
墨の線が引かれる事です。








職人さん達が何かをしています。


駐車場と玄関からのアプローチのスロープの
仕上り面のレベルを見ている
そうです。






お宅側から見た様子です。
図面など見ながら確認しています。



熱い中御苦労さまです。








お宅前です。
赤い線は写真をPCに取り込んでから
小林が描いたものです。


こちらの赤い線の箇所に
土留の化粧ブロックが2段積まれ
その間に自然石が貼られアプローチとなります。








そして玄関真横。
この黄緑の印も小林が後から付けました。



少し土が掘られています。
こちら花壇の鋤取りの作業を行いました。


鋤取りとは元の土を取り
新しい土を入れる作業の事です。



のちに花壇に適した土が入ります。






現場の写真は以上です。



こちらの現場は小林も工程予定表を頂いているので
空いている時間でこちらの現場に赴き
写真を撮って挙げていきたいと思います。



工事工程の様を楽しんで頂ければ幸いです。





以上昨日久々に夕食を作った
小林がお送りしました(*^ω^*)



水も滴る良い女ではないです。

テーマ:♬ BLOG
水撒きしながらを撮ろうと頑張ってた小林です。







仕事をしながらアホな事ばかりしています。
ですが時にはそういうくだらない事も大事な時もあります。








さて小林が休みの間に芽が生長したようで






ニゲラの芽が出ておりました。
左がルリタマアザミ
右がニゲラです。









もさもさ出ています。

ニゲラは生長するとこんな感じです。








ケイトウも芽が出ていました。






ケイトウはこんな感じです。





しかし何だか他の芽に比べて元気がないです。
カンパニュラも芽を出していたのですが
萎れていて生き残れるか微妙でした。


ゴーヤは根が出たものがいくつかあったので
土に戻しました。








マジョラムも相変わらずもさもさしています。
密集しているので「間引き」をしようと思い
色々調べていましたら
Wikipediaにこんな事が書いておりました。



間引き(まびき)とは元来は植物を栽培する際
苗を密植した状態から少数の苗を残して
残りを抜いてしまう作業のことである。
転じて増えすぎたとされるものを人為的に減らす意味で使われ
生まれた子供をすぐに殺すことに使われた例もある。
これについては子殺しを参照。
(Wikipedia引用)





同じ言葉でも大分物騒な意味ですね。



そう考えるとこれから間引こうと考えている
芽が何だか気の毒ですが
そのままにしていても
上手く生長出来なかったりもするので
致し方ないのかもしれません。





小林の人格を疑われそうですが




今の考えをに置き換えると
昔はある意味そういう事が当たり前
致し方ない事だったのでしょうね。









何だかしんみりした内容になってしまいました。


ですが世の中シュガー&スパイス
時にはこういう事も必要かと。



明日はこんなしみったれた内容ではなく
現場に赴いて色々写真を挙げたいと思います。






以上水撒きでウッカリ水を被って
ビショビショになった小林がお送りしました(-ω-)


<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
69位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
45位 / 663人中 up
日記・ブログ

プロフィール

  i-style.Garden

個性豊かな職場です♬


【本社ショールーム】
〠990-0810
山形市馬見ヶ崎1-11-28
TEL☎023-681-4602
FAX✉023-681-3446

【AtoZショールーム】
〠990-0810
山形市馬見ヶ崎2-7-40
TEL☎023-674-8845
FAX✉023-674-8844

◎定休日:火曜日・水曜日
  ※ご予約頂ければ
    対応致します。

営業時間:10:00~18:00

バナー

☐ i-style Garden HP ☐

フリースペース

facebook アイスタイルファンブックページ