多肉さん
テーマ:♬ BLOG
2013/01/31 17:23
ひと冬を外で越えてしまった多肉さん。。。
色が変色し、首をもたげて苦しそうにしてました。。。
葉を触ったらブニブニ

でも根元は腐ってないらしいので
春には元気になるそうです★
店内に異動したら乾燥して土がパサパサしてたので
水やり


元気になぁ~れ

帰りに忘れずに店内にいれておかないと

霜がかかってしまう・・・

ついでにパンジーの咲き終わった花を摘んできました


パンジーは沢山花を咲かすので、
咲き終わった花は摘んでしまった方がいいんだとか!
花のなる植物は沢山あるのに、未だに花をちゃんと見てないので
春が待ち遠しいです

あとは
芝が青々と生い茂っていてメチャクチャさわり心地いいです

夏に寝転がりたい


小さすぎて寝転がれないけど・・・・
ズゥゥ━━il||li (っÅー`。)il||li━━ン
かっけ!!
テーマ:♥ プライベート
2013/01/30 17:29
某県民番組の反響で、
事務所でかっけの話題になりました。
先週の番組をご覧になった方なら分かるかも・・・・

青森県の食べ物だそうで、
みんなで食べてみた~い!となって
まとめ買い

で、届いたのがこちら

わんたんみたいな・・・・
そばの切れ端らしい・・・・
昨晩クックパッド見ながら調理開始


・・・・・の前に、生で一枚モグモグ・・・(°Д°;)ェ?!
生、けっこうオイシイです
ホットケーキミックスとかの液とかウマシですv(・ε・v)
うむ、餃子の皮より厚くて食べ応えが・・・。
ワンタンより厚いかも・・・
で、鍋で煮て食べるらしいので
ネットで見たレシピをあいまいに思い出しながら調理開始

①鍋に水を入れて沸いたら大根を入れます。
(肉も野菜も入れたかったけど、めんどかったので大根だけで←)
②それなりに煮えたら鶏がらスープの素をお好みの量入れます。
③かっけ投入。
④どうやら一回目浮いてきた時が最初の食べごろらしいです。
歯ごたえある感じらしい。
⑤二回目浮いてきた時も二回目の食べごろだとか。
結構二回目のが好きな方いらっしゃるようなので、
nekoは二回目のかっけを頂きました

こんな感じ↓

これににんにく味噌を付けて食べるらしいので
にんにく味噌もクックパッドで検索

材料
みそ:大匙4
にんにく:1かけ
ごま:大匙1
砂糖:大匙2
みりん:大匙1
作り方
①にんにくはすりおろして、ゴマはすりごまにして、
全ての材料をフライパンに入れて混ぜてから、火にかける。
②中火にかけて水気を飛ばし、ふつふつしてきて
香ばしいにおいがしてきたら出来上がり(5分くらい)
こんな感じになりました

しかしちゃんと読まずに全部投入してしまってたので
すりごまになってない・・・

どこか懐かしい郷土料理の味・・・

だいぶあまってしまったので、
お菓子やラザニアなど、
アレンジしてみます・・・

うまくいったら。。。。。
紹介します

*・゜+.。.:*店内の植物たち*・゜+.。.:*
テーマ:♬ BLOG
2013/01/29 11:10
おはようございます
最近布団三枚重ねに毛布と毛布の間に挟まって
ミルフィーユ状態で寝てるんですが(お・・・重い・・・)
朝方には寒くて目が覚めます。
湯たんぽ使ったらグッスミンでした
寝付けない方、試してみては・・・

今日は、昨日紹介できなかった
店内の植物たちを紹介していきたいと思います
まず最初は。。。

店内に入って目に入るこの子たち✾❁

ソレイロリア ソレイユ
別名:天使の涙、ベビーティアーズ
5~25°で育成します。
葉っぱや茎は乾燥気味、土は多湿気味がいいらしいです。
水は鉢底から吸わせる底面給水が最適
お次はこの子

多肉植物

多肉植物は植物の一部が肥大化してて、水分を貯めることができます!
極度の乾燥状態で長期間耐えられる手間のかからない植物(*´▽`)
日光が長時間あたる場所がいいらしいですが、
夏の強い日差しに当てると葉焼けしちゃうので注意
可愛いなぁと写真を撮っていたこの子は・・・

実は。。。
食虫植物
・・・・・・・・でした。
+.(ΦÅΦ)゚+.゚ナント!!

その名も
ハエ取りスミレ
その名の通り、スミレに似たかわいい花が咲きます。
店内にあるのは小さいタイプのようです。
栽培が難しく、種類豊富なのでコレクションにしている人も多いらしいですよ!!
ちなみに'花は冬場に咲きます✿❀
虫を捕まえるのは葉っぱで、
葉の表面がちょっとネバついてるようです。
触ってみましたが、よくわからん( -∇-)・・・・・
ハエトリソウは虫をあげなきゃ枯れちゃうの
とお思いの方もいると思いますが、
虫を食べなくても育成するので、
無理に与えない方がいいらしいです。
虫を与えるのは月に一回程度で、
虫が全くあげられない環境のときは
薄い液肥を春~秋に与えてくださいね
高温に弱いらしいのですが、
nekoは知らずにハエトリグサを真夏の炎天下に置き去りにしてお陀仏にしました。。。。。
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
ハエがいそうな所を探しまわって置くんですが、
捕まらず・・・
ハエトリグサ以上にやきもきしてました←
虫食べなくても・・・・・・よかったんじゃん・・・・・・・
ズゥゥ━━il||li (っÅー`。)il||li━━ン
皆さんはハエトリグサの二の舞にならないように、
植物に合った育て方をしてみてくださいね
最近布団三枚重ねに毛布と毛布の間に挟まって
ミルフィーユ状態で寝てるんですが(お・・・重い・・・)
朝方には寒くて目が覚めます。
湯たんぽ使ったらグッスミンでした

寝付けない方、試してみては・・・


今日は、昨日紹介できなかった
店内の植物たちを紹介していきたいと思います

まず最初は。。。

店内に入って目に入るこの子たち✾❁

ソレイロリア ソレイユ
別名:天使の涙、ベビーティアーズ
5~25°で育成します。
葉っぱや茎は乾燥気味、土は多湿気味がいいらしいです。
水は鉢底から吸わせる底面給水が最適

お次はこの子

多肉植物

多肉植物は植物の一部が肥大化してて、水分を貯めることができます!
極度の乾燥状態で長期間耐えられる手間のかからない植物(*´▽`)
日光が長時間あたる場所がいいらしいですが、
夏の強い日差しに当てると葉焼けしちゃうので注意

可愛いなぁと写真を撮っていたこの子は・・・

実は。。。
食虫植物
・・・・・・・・でした。
+.(ΦÅΦ)゚+.゚ナント!!

その名も
ハエ取りスミレ
その名の通り、スミレに似たかわいい花が咲きます。
店内にあるのは小さいタイプのようです。
栽培が難しく、種類豊富なのでコレクションにしている人も多いらしいですよ!!
ちなみに'花は冬場に咲きます✿❀
虫を捕まえるのは葉っぱで、
葉の表面がちょっとネバついてるようです。
触ってみましたが、よくわからん( -∇-)・・・・・
ハエトリソウは虫をあげなきゃ枯れちゃうの

とお思いの方もいると思いますが、
虫を食べなくても育成するので、
無理に与えない方がいいらしいです。
虫を与えるのは月に一回程度で、
虫が全くあげられない環境のときは
薄い液肥を春~秋に与えてくださいね

高温に弱いらしいのですが、
nekoは知らずにハエトリグサを真夏の炎天下に置き去りにしてお陀仏にしました。。。。。
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
ハエがいそうな所を探しまわって置くんですが、
捕まらず・・・
ハエトリグサ以上にやきもきしてました←
虫食べなくても・・・・・・よかったんじゃん・・・・・・・
ズゥゥ━━il||li (っÅー`。)il||li━━ン
皆さんはハエトリグサの二の舞にならないように、
植物に合った育て方をしてみてくださいね

❀❁植物観察✾✿
テーマ:♬ BLOG
2013/01/28 17:35
✾✿❀❁
仕事の合間・・・
ふと目に入る植物たち・・・
たまにじっ・・・・と観察したりしているんですが
今回は霧吹きで水をやってみました。
nekoは植物は好きですが、三日坊主が災いして
水やりを忘れがちです(ノω=;)。。。
よく「nekoはサボテンでいいと思うよ」て言われます・・・・
可愛い花などももちろん好きなんですが
それとは別に
ハエ取り草
や、にんじんなど・・・・・
ちょっと的外れなのも好きだったりします(*ノ∀`*) ペチッ
ハエトリグサと言えば結構みなさん知ってると思ってたんですが、
知らない方もいたのでちょっと紹介
(・´ェ`・)ポッ
ハエトリグサ
別名:女神のまつげ
その名の通り、ハエを捕まえて食べます。
蟻もたべます。ナメクジも食べるようです。
ウゲェ・・・Σ( ̄Å ̄;|||
でも植物の中で一番生きてる
って感じがするので好きです(笑)
ドン!!

こんな感じで

バックバック捕食していきます。

ハエも一溜まりもありません。。。
ちなみにフェロモンの臭いを発しておびき寄せ、
毛先に触れると感知して閉じるようです

そして液体を出して・・・溶かすって話も聞きますし
栄養分だけ吸い取ってペッてするという話も聞きます。
恐ろしい植物です。
形が瞳のようなので女神の瞳と言われてるんですが・・・
女神・・・・・・ねぇ・・・・・・でもすきです。←
一度購入して買って帰ったら
「なんで
」って反応されました
枯れちゃいましたが・・・・ヾ(ー。ー; )ォィ
ちなみに食べれるみたいです。
ジュワッ

あとはにんじんです
食用のスーパーで売ってるやつは頭の部分を濡らしたティッシュに置いて
しばらくすると可愛い葉っぱがニョキニョキでてきます。
にんじんの葉っぱの形が可愛いですよ~~!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
外国の身が細くて小さい人参も、観賞用にしたいくらいかわいいです。
書いていたら
なんだか元々書きたかった内容とは別の方向に・・・・
明日こそは
かわいい植物たちを紹介します・・☆ヽ(o_ _)o
*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
仕事の合間・・・
ふと目に入る植物たち・・・
たまにじっ・・・・と観察したりしているんですが
今回は霧吹きで水をやってみました。
nekoは植物は好きですが、三日坊主が災いして
水やりを忘れがちです(ノω=;)。。。
よく「nekoはサボテンでいいと思うよ」て言われます・・・・
可愛い花などももちろん好きなんですが
それとは別に
ハエ取り草
や、にんじんなど・・・・・
ちょっと的外れなのも好きだったりします(*ノ∀`*) ペチッ
ハエトリグサと言えば結構みなさん知ってると思ってたんですが、
知らない方もいたのでちょっと紹介

ハエトリグサ
別名:女神のまつげ

その名の通り、ハエを捕まえて食べます。
蟻もたべます。ナメクジも食べるようです。
ウゲェ・・・Σ( ̄Å ̄;|||
でも植物の中で一番生きてる

ドン!!

こんな感じで

バックバック捕食していきます。

ハエも一溜まりもありません。。。
ちなみにフェロモンの臭いを発しておびき寄せ、
毛先に触れると感知して閉じるようです


そして液体を出して・・・溶かすって話も聞きますし
栄養分だけ吸い取ってペッてするという話も聞きます。
恐ろしい植物です。
形が瞳のようなので女神の瞳と言われてるんですが・・・
女神・・・・・・ねぇ・・・・・・でもすきです。←
一度購入して買って帰ったら
「なんで



枯れちゃいましたが・・・・ヾ(ー。ー; )ォィ
ちなみに食べれるみたいです。
ジュワッ

あとはにんじんです

食用のスーパーで売ってるやつは頭の部分を濡らしたティッシュに置いて
しばらくすると可愛い葉っぱがニョキニョキでてきます。
にんじんの葉っぱの形が可愛いですよ~~!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
外国の身が細くて小さい人参も、観賞用にしたいくらいかわいいです。
書いていたら
なんだか元々書きたかった内容とは別の方向に・・・・
明日こそは
かわいい植物たちを紹介します・・☆ヽ(o_ _)o
*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
スタイリッシュ!モダン!薪ストーブ★
テーマ:♬ BLOG
2013/01/26 16:15
本日は昨日に引き続き、薪ストーブのご紹介です
今の薪ストーブは昔と違って
スタイリッシュな!
モダンな!
デザインのものもあるんですよ
置いておくだけでお家の印象もガラっと様変わりします
ファイヤーライフさんのハイカラ薪ストーブ、とくとご覧あれ・・・・!
(これから紹介する商品は、ファイヤーライフ山形さんには展示されていません)
turn-ターン-

360°回転可能な薪ストーブ。
段階的に固定することができます。
gate-ゲート-

このストーブには薪のストック棚がついています(オプション)。
引き出しは強度の高いクルミ材で作られているので、
着火剤などのアクセサリーを入れておくのに最適!
emotion-エモーション-

回転式のボディーで、空間を仕切る役割を果たしてくれます。
薄型設計なので、あらゆる空間にフィットします。
milano stone-ミラノ ストーン-

総重量525kg(うちオプションで55kgがサーモストーンの蓄熱モジュールとなってます)。
重厚な石材が高級感ある外観を演出してくれます。

Lucy Cook-ルーシークック-

シンプルで飽きのこないデザインでどんなインテリアも邪魔しません。
調理しやすいストーブトップは、さまざまな料理の保温などもできます。

いかがでしたでしょうか

ちなみにi-styleの薪ストーブはこんな感じです
↓着火前

↓着火後

↓薪投入口

薪ストーブについて、詳しくは
ファイヤーライフ山形さんにとっても詳しい方がいらっしゃいますよ
今回紹介したストーブは一部なので、
ファイヤーライフさんのサイトなども見てみてくださいね



今の薪ストーブは昔と違って
スタイリッシュな!
モダンな!
デザインのものもあるんですよ

置いておくだけでお家の印象もガラっと様変わりします
ファイヤーライフさんのハイカラ薪ストーブ、とくとご覧あれ・・・・!
(これから紹介する商品は、ファイヤーライフ山形さんには展示されていません)
turn-ターン-

360°回転可能な薪ストーブ。
段階的に固定することができます。
gate-ゲート-

このストーブには薪のストック棚がついています(オプション)。
引き出しは強度の高いクルミ材で作られているので、
着火剤などのアクセサリーを入れておくのに最適!
emotion-エモーション-

回転式のボディーで、空間を仕切る役割を果たしてくれます。
薄型設計なので、あらゆる空間にフィットします。
milano stone-ミラノ ストーン-

総重量525kg(うちオプションで55kgがサーモストーンの蓄熱モジュールとなってます)。
重厚な石材が高級感ある外観を演出してくれます。

Lucy Cook-ルーシークック-

シンプルで飽きのこないデザインでどんなインテリアも邪魔しません。
調理しやすいストーブトップは、さまざまな料理の保温などもできます。

いかがでしたでしょうか


ちなみにi-styleの薪ストーブはこんな感じです

↓着火前

↓着火後

↓薪投入口

薪ストーブについて、詳しくは
ファイヤーライフ山形さんにとっても詳しい方がいらっしゃいますよ

今回紹介したストーブは一部なので、
ファイヤーライフさんのサイトなども見てみてくださいね


