可愛いミニチュアガーデン♪
テーマ:♬ BLOG
2013/02/28 17:25
ガーデニング誌ビズを購読の方だったら
タイトルにピンときたと思います。
とても印象に残る特集がありました。
やってみた~い!と思わずにはいられません
♥ミニチュアガーデン♥

↑ビズに乗っていたものです。
植栽も、多肉植物やカルーナ、一般に雑草に分類される
小さなお花なども、ミニチュアガーデンでは立派な植栽になりそうです
モルタルを使用してこんなにクオリティ高い立派なお家が作れちゃうんですね
モルタル・・・・なんぞそれは。
ということで工務のJANさんに突撃インタビュー

・・・JANさん講座・・・
jan「モルタルは
砂とセメントを重量比にして水を混ぜて練り上げた建築材料。」
neko「骨材ってなんですか
」(骨材=砂)
jan「砂のこと」
neko「少量だけ使うならどこかで売ってますか
」
jan「ホームセンターとかでバケツ一杯分くらいの売ってるよ。
それに水いれて練って使うんだがらな。
水入れると化学反応起こして固まるから
店では水入ってないがらな。」
neko「ほうほう」
ミニチュアガーデンくらいだったら
ホームセンターで充分にことたりそうです。
neko「モルタルって素手で触って大丈夫なんですか
」
jan「触ってみ
」
neko「・・・どうなるんですか
」
jan「手の皮ベロベロ剥ける」
とのことで、作業にはゴム手袋必須

ミニチュアガーデンに使用できる可愛い雑貨も
結構あって、自分が好きな雑貨も簡単に見つけられそうです
そして見入ってしまう街中の小さな庭





思い付かなかった発想と、あまりにも可愛い庭に
気になりすぎて色々調べてみました
ロンドンでゲリラ的に・・・!!「小さな庭」
小さな庭を作るまでの動画が載ってます。
これは・・・・可愛い・・・
イギリスでは今、道路の陥没急増していて
車屋や自転車の交通に危険をもたらしているとのことで
環境を少しでも変えようと
自転車乗りの スティーブ・ウィーン さんが立ちあがったそうです。
スティーブ・ウィーンさんは美術大生のころに
この公共の場でゲリラ的に行う庭づくりを知ったそうな。
街中でこんな可愛いものがでてきたら
日本人は撮らずにはいられないでしょうね・・・
ミニチュアガーデン
なんとも魅力的です。
日本でも今まで以上にミニチュアガーデンが流行りそうです
タイトルにピンときたと思います。
とても印象に残る特集がありました。
やってみた~い!と思わずにはいられません
♥ミニチュアガーデン♥

↑ビズに乗っていたものです。
植栽も、多肉植物やカルーナ、一般に雑草に分類される
小さなお花なども、ミニチュアガーデンでは立派な植栽になりそうです

モルタルを使用してこんなにクオリティ高い立派なお家が作れちゃうんですね
モルタル・・・・なんぞそれは。
ということで工務のJANさんに突撃インタビュー

・・・JANさん講座・・・
jan「モルタルは
砂とセメントを重量比にして水を混ぜて練り上げた建築材料。」
neko「骨材ってなんですか

jan「砂のこと」
neko「少量だけ使うならどこかで売ってますか

jan「ホームセンターとかでバケツ一杯分くらいの売ってるよ。
それに水いれて練って使うんだがらな。
水入れると化学反応起こして固まるから
店では水入ってないがらな。」
neko「ほうほう」
ミニチュアガーデンくらいだったら
ホームセンターで充分にことたりそうです。
neko「モルタルって素手で触って大丈夫なんですか

jan「触ってみ

neko「・・・どうなるんですか

jan「手の皮ベロベロ剥ける」
とのことで、作業にはゴム手袋必須


ミニチュアガーデンに使用できる可愛い雑貨も
結構あって、自分が好きな雑貨も簡単に見つけられそうです

そして見入ってしまう街中の小さな庭






思い付かなかった発想と、あまりにも可愛い庭に
気になりすぎて色々調べてみました

ロンドンでゲリラ的に・・・!!「小さな庭」
小さな庭を作るまでの動画が載ってます。
これは・・・・可愛い・・・
イギリスでは今、道路の陥没急増していて
車屋や自転車の交通に危険をもたらしているとのことで
環境を少しでも変えようと
自転車乗りの スティーブ・ウィーン さんが立ちあがったそうです。
スティーブ・ウィーンさんは美術大生のころに
この公共の場でゲリラ的に行う庭づくりを知ったそうな。
街中でこんな可愛いものがでてきたら
日本人は撮らずにはいられないでしょうね・・・

ミニチュアガーデン
なんとも魅力的です。
日本でも今まで以上にミニチュアガーデンが流行りそうです

外国料理
テーマ:♬ BLOG
2013/02/27 16:18
すご~くどうでもいい話ですが・・・。
書類を整理していると出てくる使用済みの付箋
机の脇にペタペタと集めて貼って、最後にワシャッと捨ててるんですが
捨てる前に見るとなんとな~くアートに見えてきます・・・

今日は職場近くのカレーやさんに行ってみました

アジアンダイニング KRIPA
ランチがワンコイン500円で安い・・・

でも日替わりとインドセットをみんなでたべてきました

お店に入るとインド?の店員さんが
「イラッシャイマセー」とお出迎え
店員さんはみんなインドあたりの方のよう。

「今日の日替わりのカレーってなんですか?」と聞くと
発音のいいインド語?で「ナントカカントカ!」といってました。
ただ単にnekoが聞き取れなかっただけです

どんな感じなのかなあと話をしていたら
店員さん「ベチョベチョ!!」
思わず噴き出しそうになりましたwwww
ベチョベチョ、斬新です

ベチョベチョって、どんなんだべ・・・と
何が入ってるのかも分からないまま頼んでみました。
先にサラダが

食べたことない味のドレッシングがかかってました。
そして気になるカレー

インドやさんの液体のようなカレー
まぁ、たしかにベチョベチョ・・・?www
そういえば他のインドカレー店行った時も
店員さんベチョベチョって言ってたような・・・
ナンが顔の2倍近くでかくて腹一杯になりました。
よく考えたら今日の日替わりは何だったのか分かりませんでしたが
鶏肉が入っていました
でもチキンカレーとは言ってなかったし、
やっぱり謎なままです。
すごく冒険心を擽られました。
楽しかった~(食事処ですが・・・・)
チェリーランドにはトルコの方がやっているケバブやさんがありますが、
あそこのケバブ凄くハマります

トルコアイス見てると必ずいたずら?のようなひっかけ?をします
外国の店員さんは気さくな方が多いですね~
ツイッターを見ていると
どこかのケバブやさんでは
カウンターのトルコ人二人が
店員1「アゲポーヨー」
店員2「テヘペーロー」
店員1、2「ヘンナガイジーン!!」
と叫ぶ隣で無口なトルコ人が黙々と肉を焼いてる
イカしたお店があるようです。
き・・・・・気になる・・・・・・

ズボラなあなたに・・・
テーマ:♬ BLOG
2013/02/26 14:14
ガーデニングを趣味にする方は
料理やお菓子作り、カフェが好きな方が多いと思います。
中でも料理って三食つくらなきゃいけないの大変ですよね~
よく本屋にいくと見かける本に「花のずぼら飯」というマンガがあります。
立ち読みをしたことがあるのですが、作者の花さんの食の包丁を使わない
ズボラでおいしいレシピがマンガ形式で載ってます。
ズボラ飯とは
①材料調味料は少なく!
②手に入りやすい食材(冷蔵庫にあるもの)だけを使う!
③作る手順も少なく!
この三拍子

超簡単めんたい豆腐丼

・丼にごはんを入れます。
・お豆腐(半丁)をぐちゃぐちゃってやってごはんにのっけます。
・その上にめんたいこを皮から出して全体にのっけます。
・その上に刻みねぎをぱあってふりかけます。 (万能ネギとかでもオッケー)
・その上にバターをひとかけのっけます。(超重要)
・レンジで1分か1分半チンして調理終了。
・そこに醤油をピピピッとかけてできあがり。
これは花ちゃんが電車に座っている時に、ちょうど前に立っていた
2人の男子大学生が話していた”超簡単で超うまい丼”だそうです
お次は・・・


そして出来たのがこちら
シャケトー

これは、シャケフレークがあったら試してみたい一品・・・
コンビニのおむすびでお茶漬け

おにぎりに練りワサビを乗っけて、アツアツのお茶をかけるだけの一品
漫画ではシャケおにぎりで作ってました。
メンチカツはスーパーで買ってきたんだけど、
カツと御飯だけじゃあ・・・・・↓

メンチカツとキャベツ

“家にあったキャベツを茹で、そこにミョウガの輪切りと鰹節を載せ、味ポンをかけ回す”だけ。
これなら
「腹が減った~!作るの億劫~!!」
となっても簡単にできちゃいますね
是非お試しあれ
美味しそうな話題の後は
ガーデニングのお話
よくイングリッシュガーデンという文字を目にします。
イギリスでよく見かける「ボーダー花壇」「境栽花壇」とも言われる、
塀やフェンスなど境界線に沿って、背の低い種類から
背の高い種類へと立体的に花を咲かせていく花壇です。

イングリッシュガーデン
イングリッシュガーデンに対して、フランス式のフレンチガーデンは
平面幾何学式庭園という、整形された花壇と芝生が多く
人工的な庭が多かったのですが、
今は自然の景観美を追求したイングリッシュガーデンが人気のようです。
イングリッシュガーデンで使われる参考植物は
30㎝以下
マリーゴールド・ポーチュラカ・ベゴニア・オキザリス
30~60㎝
ジャーマンカモマイル・バーベナ・ルピナス・スイートマジョラム
サルビア・ラベンダー
60㎝以上
デルフィニューム・ジキタリス・フェンネル・アスチルベ
コリウス・サントリナグレー・ギボウシ
などなど・・・
イングリッシュガーデンの中庭で
ティーやケーキなどみんなでお茶会したら楽しそうですね


料理やお菓子作り、カフェが好きな方が多いと思います。
中でも料理って三食つくらなきゃいけないの大変ですよね~
よく本屋にいくと見かける本に「花のずぼら飯」というマンガがあります。
立ち読みをしたことがあるのですが、作者の花さんの食の包丁を使わない
ズボラでおいしいレシピがマンガ形式で載ってます。
ズボラ飯とは

①材料調味料は少なく!
②手に入りやすい食材(冷蔵庫にあるもの)だけを使う!
③作る手順も少なく!
この三拍子


超簡単めんたい豆腐丼

・丼にごはんを入れます。
・お豆腐(半丁)をぐちゃぐちゃってやってごはんにのっけます。
・その上にめんたいこを皮から出して全体にのっけます。
・その上に刻みねぎをぱあってふりかけます。 (万能ネギとかでもオッケー)
・その上にバターをひとかけのっけます。(超重要)
・レンジで1分か1分半チンして調理終了。
・そこに醤油をピピピッとかけてできあがり。
これは花ちゃんが電車に座っている時に、ちょうど前に立っていた
2人の男子大学生が話していた”超簡単で超うまい丼”だそうです
お次は・・・


そして出来たのがこちら
シャケトー

これは、シャケフレークがあったら試してみたい一品・・・
コンビニのおむすびでお茶漬け

おにぎりに練りワサビを乗っけて、アツアツのお茶をかけるだけの一品

漫画ではシャケおにぎりで作ってました。
メンチカツはスーパーで買ってきたんだけど、
カツと御飯だけじゃあ・・・・・↓

メンチカツとキャベツ

“家にあったキャベツを茹で、そこにミョウガの輪切りと鰹節を載せ、味ポンをかけ回す”だけ。
これなら
「腹が減った~!作るの億劫~!!」
となっても簡単にできちゃいますね

是非お試しあれ

美味しそうな話題の後は
ガーデニングのお話

よくイングリッシュガーデンという文字を目にします。
イギリスでよく見かける「ボーダー花壇」「境栽花壇」とも言われる、
塀やフェンスなど境界線に沿って、背の低い種類から
背の高い種類へと立体的に花を咲かせていく花壇です。

イングリッシュガーデン
イングリッシュガーデンに対して、フランス式のフレンチガーデンは
平面幾何学式庭園という、整形された花壇と芝生が多く
人工的な庭が多かったのですが、
今は自然の景観美を追求したイングリッシュガーデンが人気のようです。
イングリッシュガーデンで使われる参考植物は
30㎝以下
マリーゴールド・ポーチュラカ・ベゴニア・オキザリス
30~60㎝
ジャーマンカモマイル・バーベナ・ルピナス・スイートマジョラム
サルビア・ラベンダー
60㎝以上
デルフィニューム・ジキタリス・フェンネル・アスチルベ
コリウス・サントリナグレー・ギボウシ
などなど・・・
イングリッシュガーデンの中庭で
ティーやケーキなどみんなでお茶会したら楽しそうですね



トイ★ストーリー
テーマ:♬ BLOG
2013/02/22 16:01
今日は
2月22日
にゃんにゃんにゃんで猫の日だそうです。
しりませんでした・・・。
気分だけでも

猫大好きnekoです

皆様の気分もアゲアゲなるように
カンワイイ猫の動画をどうぞ
ねこ1
ねこ2
ねんねこ
最後にどうぞ
不良
店内の事務所となりに新しくできた
専務とJAMさんの秘密
の雄園(?)
そこには
たくさんのフィギュアが飾られている・・・。(専務の所持品w)
その名も
麦わら海賊団

書類を取りに行くたび気になって見てしまうnekoであります

中でもダントツ可愛いペローナちゃん
でも本命はしらほしヒメと蛇姉さま・・・
2人も仲間入り期待してます
┃扉┃_ ̄) ジィー・・・・・・マダカナ

アイスタイル版
トイ・ストーリー劇場

キャンディーに釣られて
子ブタ「僕が入ってみるよ」
ハリネズミ「え、でも・・・・」
子ブタ「・・・頭が、抜けない・・・」
ハリネズミ「・・・・・」

犬1「ぼくのだ!!」
犬2「い~や、ぼくのだね!!」
うさぎ「みんなで分けようよ~」
クッパ「しめしめ、ピーチチョコはいただくぜ」

はりねずみ兄「集会始まるよ~」
クマ子「早くおりてきて~」
カバ男「む・・・・無理だよ、高すぎるし・・・ここグラグラする!!」

黒猫「最近あったかくて眠くなるにゃ~」
雪だるま「おかげで冬なのにとろけちゃいそうだよ」
夜の秘密の集会
きっとこんな感じ
2月22日
にゃんにゃんにゃんで猫の日だそうです。
しりませんでした・・・。
気分だけでも


猫大好きnekoです


皆様の気分もアゲアゲなるように
カンワイイ猫の動画をどうぞ

ねこ1
ねこ2
ねんねこ
最後にどうぞ

不良
店内の事務所となりに新しくできた
専務とJAMさんの秘密

そこには
たくさんのフィギュアが飾られている・・・。(専務の所持品w)
その名も
麦わら海賊団

書類を取りに行くたび気になって見てしまうnekoであります


中でもダントツ可愛いペローナちゃん

でも本命はしらほしヒメと蛇姉さま・・・

2人も仲間入り期待してます
┃扉┃_ ̄) ジィー・・・・・・マダカナ

アイスタイル版
トイ・ストーリー劇場


キャンディーに釣られて
子ブタ「僕が入ってみるよ」
ハリネズミ「え、でも・・・・」
子ブタ「・・・頭が、抜けない・・・」
ハリネズミ「・・・・・」

犬1「ぼくのだ!!」
犬2「い~や、ぼくのだね!!」
うさぎ「みんなで分けようよ~」
クッパ「しめしめ、ピーチチョコはいただくぜ」

はりねずみ兄「集会始まるよ~」
クマ子「早くおりてきて~」
カバ男「む・・・・無理だよ、高すぎるし・・・ここグラグラする!!」

黒猫「最近あったかくて眠くなるにゃ~」
雪だるま「おかげで冬なのにとろけちゃいそうだよ」
夜の秘密の集会

きっとこんな感じ

国の数だけ花はある!
テーマ:♬ BLOG
2013/02/21 16:33
たまたま調べ物してたら見つけたこの花

透けるような綺麗なブルーに目を奪われました。
なにこれ~~
ほしい~~~~

名をヒマラヤの青いケシ
というらしいです。
名前
これ名前

と思いましたが、どこのサイトを見てもそう書いてあるので名前のようですね。
この写真は花びらがウェーブになってますが、
なってないのもみかけます。
一重がかわいいです
お花屋さんで見つけたら買ってみようかな
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓
ガーデニングにもよく使われる枕木。
実は枕木にもエコなものがあるんです。

こちら
ATOISさんのオールドスリーパー
何に使われていたものだと思いますか
私達の身近で使われているんです。
そう、鉄道の枕木
線路にある取替えされた引退枕木。
引退してからもリサイクル!
アプローチなどで有効活用されます。

地球にやさしい、エコな枕木でした
こちら

ソレイロリア ソレイユ
別名:天使の涙・ベビーティアーズ
湿った土大好き
葉っぱ蒸れるのきらーい
なわがまま植物。
なので底面給水が最適
きになってたので少し採取させて頂きました←
Mind-your-own-businessという名前でも書かれるらしいですが、
正式名はソレイロリア ソレイユです。
ちなみにこの英語、訳すと「おせっかいしないで!」
って意味になるみたいです。
隙間を埋めるのにいい植物ですが、芝の中に入ってくるとかなんとか・・・
見た目可愛いのに、なんてわがままな植物
写真のように、水に浮かべて根っこが出たら
土の上に置いておくと育ってくれます。
水は菌が繁殖してしまうとダメになってしまうので
夏場は毎日、冬は3日に一度くらいのペースで交換してあげます。
そういえば
以前シクラメンの写真を載せましたが
衝撃的なことが判明。
leekさん「シクラメン、冬の花だよww」
neko「
」
まったくもって春一番じゃないです。
冬の花だったようです。
勉強不足でした
さすがにまだ雪が降る2月なので
寒い入口にある植物はまだまだ冬眠なうなようです。

透けるような綺麗なブルーに目を奪われました。
なにこれ~~
ほしい~~~~

名をヒマラヤの青いケシ
というらしいです。
名前

これ名前


と思いましたが、どこのサイトを見てもそう書いてあるので名前のようですね。
この写真は花びらがウェーブになってますが、
なってないのもみかけます。
一重がかわいいです

お花屋さんで見つけたら買ってみようかな

░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓
ガーデニングにもよく使われる枕木。
実は枕木にもエコなものがあるんです。

こちら
ATOISさんのオールドスリーパー
何に使われていたものだと思いますか

私達の身近で使われているんです。
そう、鉄道の枕木

線路にある取替えされた引退枕木。
引退してからもリサイクル!
アプローチなどで有効活用されます。

地球にやさしい、エコな枕木でした

こちら

ソレイロリア ソレイユ
別名:天使の涙・ベビーティアーズ
湿った土大好き


なわがまま植物。
なので底面給水が最適

きになってたので少し採取させて頂きました←
Mind-your-own-businessという名前でも書かれるらしいですが、
正式名はソレイロリア ソレイユです。
ちなみにこの英語、訳すと「おせっかいしないで!」
って意味になるみたいです。
隙間を埋めるのにいい植物ですが、芝の中に入ってくるとかなんとか・・・
見た目可愛いのに、なんてわがままな植物

写真のように、水に浮かべて根っこが出たら
土の上に置いておくと育ってくれます。
水は菌が繁殖してしまうとダメになってしまうので
夏場は毎日、冬は3日に一度くらいのペースで交換してあげます。
そういえば
以前シクラメンの写真を載せましたが
衝撃的なことが判明。
leekさん「シクラメン、冬の花だよww」
neko「


まったくもって春一番じゃないです。
冬の花だったようです。
勉強不足でした

さすがにまだ雪が降る2月なので
寒い入口にある植物はまだまだ冬眠なうなようです。