<前    1  |  2  

雪!

テーマ:本日の現場

今朝は各地で初雪の様ですが、ここ飯田山本でも

雪が5cmくらい積もりました。

会社の作業車は、全てスタットレスタイヤに交換済みでしたので

さほど慌てた様子もなかったのですが、私の営業車は未装着でした。

朝礼後急いで指定のスタンドへ行き交換してもらいました。

後からぞくぞくと、交換待ちの車でスタンド内が大騒ぎの様子でした。

 雪は朝のうちだけで、次第に晴れ間が見える天気となり雪も融け

ましたが、高い山は雪化粧となりました。

 

会社の車庫では、門松づくりが始まっております。

山より採ってきた竹を丁寧に洗う作業。

門松づくりの作業風景をみるとこちらも

師走だな~、急がねば!と感じます。

急いで、確実に仕事を進めていきたいと思います。

庭ブロ+(プラス)はこちら

本日の現場

テーマ:本日の現場

今日も肌寒い1日でした。

車で移動中に、気になる樹を見つけて近くまで見にいきました。

遠くで見ると赤い実がびっしりとついており大変気になりました。

場所は、飯田市山本の観音寺裏山。山本インターへ行く途中に、見ることが

できます。たぶん、アオハダではないかとデジカメのズームいっぱいに

して撮影すると、やはりそうでした。

鳥が喜びそうですね。

アオハダ・・・モチノキ科・落葉高木

 

アオハダを見た後に行った現場は、ブロック積みの現場。

小林君の班が担当しています。以前は、生垣でしたがブロック積みの

上にフ目隠しフェンスを建てる予定です。こちらも、年内完成の予定です。

 雨の日に植栽した現場も、本日行きました。

この時期、午後3時を過ぎると写真が暗くなってしまいます。

(今は日の入りが4時半ですから・・)

石塀に少し大きめの表札を取り付けて完成となります。

年内工事は、手戻り作業が無いよう注意して安全作業でおこないます。

本日の作業でした。

雨の中植栽です

テーマ:本日の現場

本日は、雨でいくつかの現場で作業中止となりましたが、

植栽工事の現場では、雨にも負けず作業しました!

昨日、佐々木さん班が暗くなるまで会社の苗圃で掘り取った

樹の植え込みです。

4tユニック車で吊り込んでいる樹は、ナツツバキ株立。

後の工事予定を考えて、本日他の主要な高木植栽作業を行いました。

私も昼頃まで現場にいましたが、とても寒く冷たい雨でした。

夕方、佐々木さん班は「植え終えたよ!」と明るい笑顔で帰ってきてくれ

内心私の方もホッとしました。

冷たい雨のなか、1日現場で頑張る社員に感謝いたします。

本日の現場でした。

<前    1  |  2  

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/12      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
133位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
32位 / 186人中 down
ガーデニング

フリースペース

HTMLページへのリンク