小さい おままごと?
テーマ:ブログ
2013/06/29 17:20
袋植えしたじゃが芋の収穫
心浮き浮き ドキドキ

まぁ 可愛い (ままごとしてるみたい)(^-^*)

ふかして食べました 美味しかった なにもつけなくても (自分で作ったから)
これまた失敗 (母の日のプレゼント5月14日のブログ) ワイルドストロベリ-
順調に行けば2週間で芽が出ると書いてました

5月13日の植え付け (待てど暮らせど 何も) でも諦める事出来ずに 今日まで
この小さなのが芽かと 草かも? 今だに期待

原因は 頂いた本人と同じように過保護に育て過ぎ?息子よゴメン
でももうひとつのワイヤ-プランツは元気に育ってます

嬉しい事も今年の風蘭です たくさん咲いてくれそうです

コメント
-
2013/06/29 17:36可愛いジャガイモですね♪
ちゃんと袋でも 出来ちゃうんんですね(^^)/
新ジャガは 普通でも美味しいですけど 自分で作ったのは格別ですね~♪[Res]大根チャン2013/06/30 17:08袋の中でもチヤンと出来ましたが
可愛いじゃが芋です
丸ごと一口サイズでした
自分で作ったのは美味しいですね
-
2013/06/29 19:28大根さん
袋の中で育て収穫 上出来では
樹の発砲スチロールの中 大きく成ってないかも
樹[Res]大根チャン2013/06/30 17:18誉めて頂いてありがとうございます
でも袋栽培でも 大きく立派なのが出来るのでしょう?
何か原因があるのでしょう
来年工夫してみますが
良き知恵ありましたら 教えてください
-
2013/06/29 19:33おおっ~っ!!袋栽培で、こんなに立派なジャガイモができてる~(#^.^#)
ふかしてそのまんま、おいしかったでしょうね(*^_^*)
なんてったって収穫が一番の楽しみですものね(#^.^#)
大根チャンさんよかったですね(^_-)[Res]大根チャン2013/06/30 17:28自分で育て収穫した野菜や花には
愛情いっぱいで 美味しさも格別でした
今日は プランタ-に植えたミニトマト3個の収穫
キュウリ ゴ-ヤ サラダ菜これから楽しみです
-
2013/06/29 21:02袋のじゃが芋、収穫しましたね!
メークインと男爵でしたよね。
ワイルドストロベリーの小さな芽、期待しましょう(^-^)
風蘭の植え込みはミズゴケですか?
清楚な蘭ですね♪[Res]大根チャン2013/06/30 21:04ハイ 何とか収穫でき お腹に入りました
ワイルドストロベリ-はもう少し気長に待つことにします
風蘭はミズゴケです
花友が植えてくれました 彼女は山野草が好きで
それもミニ鉢で育てるのが好きみたいです
ギボウシのミニも植えつけてくれました
-
2013/07/01 00:54綺麗なジャガイモですね~。
うちのは、初めて作った場所でどうだったのか?表面が汚いです。
皮をむくので 食べるには差し支えないんですが・・・。
綺麗なジャガイモ どうしたら出来るんですかね~?[Res]大根チャン2013/07/02 19:24初めての栽培なので 私にも分かりませんが
袋の中のため 優しく守られ
不純物がまじわらなかったからかしら?
-
2013/07/01 01:24じゃがいもさん、土の状態が悪くなければ結構収穫できると思います。秋植えもあるの、地植えしてみてはいかがですか?[Res]大根チャン2013/07/02 19:35良きアドバイスありがとうございます
我が家で食べる分 収穫出来たらどんなに嬉しい事でしょう
地植えする場所がないのです
お恥ずかしい話ですが 種芋につける灰もないのです
おばさん仲間が言うには 線香の灰つけたらあかんかな?
種芋には灰は必要でしょうかね
-
2013/07/01 07:28大根さん
芽かき 何本に
樹は二本に 一本に9月植え 11月末収穫
樹[Res]大根チャン2013/07/02 19:38はい 私も二本にしました
9月植えつけると11月の収穫 秋植えが成長早いのですか
味はどちらが美味しいでしょう
-
2013/07/01 07:28大根さん
芽かき 何本に
樹は二本に 一本に9月植え 11月末収穫
樹 -
2013/07/01 10:26
袋入りジャガイモさんの収穫、
おめでとうございます。
やはり、大事に育てただけあって
肌がツルツルのお上品な感じ、、。
大事に育てて、、、ガブッ、、、
おいしかったでしょうね~~。
・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・[Res]大根チャン2013/07/02 19:46お肌ツルツル色白で綺麗でしょう
誰かさんにそつくり?
毎日のバック欠かしませんでした
(効果ありました)
美味しかったです
-
2013/07/01 11:49綺麗なジャガイモですね 我が家の麻袋に植えた
ジャガイモは、まだ花も咲かせていないので
どうなっているのか気になります 庭友が見て
笑っていまのした 失敗のようです これだと
豆粒の大きさのジャガイモだと ショックでした。
見事なジャガイモで羨ましいです。[Res]大根チャン2013/07/02 19:52この芋も 花が咲かなかった感じです
葉が枯れてきたので 掘り出すとこんな感じでした
ブロクでは 大きくみえますが
可愛いミニいもでした
toledoさんの芋も予想外の収穫出来るかもしれませんよ
-
2013/07/01 12:39粉ふき芋美味しかったんでしょうね!
自家製のお味は格別ですよねぇ!
水やりしたし、芽かきもしたし…
絶対その分美味しさになってきてますよね♪(Y)
[Res]大根チャン2013/07/02 20:01手間暇 愛情が一番の肥やしでしょうか
母は野菜の収穫や 綺麗な花が咲くといつも
こんな老いた私が育てても こんな立派に育ってくれて
結構な事やと いつも感謝してた事思い出しました
-
2013/07/04 19:31可愛い。美しい。なんて素敵なおままごと!それって、贅沢なことでは?
それにしても、凄い!
母の今年のジャガイモ収穫は、大不作と嘆いております。とほほほほほほ~[Res]大根チャン2013/07/04 20:58ママさんも 仲間に入っておままごとして頂けますか
さて誰がお母さん?になってお芋の料理しますか
私 おばあさんで食べる人 よろしく
こちらも今年の芋は やはり出来がイマイチで
小さな芋ばかりと聞きますよ
-
2013/07/06 14:50じゃがいも~~~っ☆
いいですね~!(^^)!
うちもじゃがいも育てたいです(≧▽≦)
ワイルドストロベリー残念ですね~....
夜中に「う~~~ん....ぱっ!」て、
念じてみましょうか~(笑)byトトロ[Res]大根チャン2013/07/06 15:32コメントで教えで頂きました 植えがあるそうです
頑張って挑戦してください
優しいお言葉ありがとう
もう念じていただいても駄目みたい
草か 芽かと期待してたのもなくなりました
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/daikon/trackback/155561
http://blog.niwablo.jp/daikon/trackback/155561