少しずつ秋らしく
今日は ずいぶん涼しく過ごしやすい一日でした
明朝の最低気温 11度の予報 急激な寒い朝が
少しずつ気温下がってくれないと 体も心もついていけません
彼岸花も 少しずつ枯れてきてます

老木にムチ打って たくさんの花咲かせてくれた芙蓉も
ポトリ ポトリと 寂しい姿になってきてます

白さを 輝かせてるタマスダレは まだ元気みたい

変わりに 元気良く 出番を待っていた者が
暑かった夏は 終わりみたいです

黄色いバケツ
黄色いハンカチは皆さん良くご存知
黄色いバケツ? (幸せ魔法のバケツらしい)

先日JA祭りがあって 粗品交換にこの黄色いバケツを頂きました
私いつもの普通のバケツと思ってましたが
バケツの中には 大事なビックリメモが入ってました

すごいバケツ
昼行性の害虫は黄色に誘引される習性があり
それを利用して駆除する事が出来るらしい
バケツに水3分の2ほど入れる 中に食用油を数的
さらに乳酸飲料か食用酢10mL ほど入れて置いておくだけ
バケツの黄色と甘酸っぱい臭いで害虫を引き寄せ
水面に落ちた害虫は 食用油の吸着力で逃げられず溺れてしまうらしいです
早速試してみようと思います

彼岸花が咲いてきました

この花は 咲く時期が全国一斉とか (桜 前線のような事はないらしいです)
皆さんの所でも咲いてるのでは

お彼岸さんは 全国同じ日ですね
何んと賢い花なんでしょう (これにも 又ビックリ)

おかしい?
今日から 9月 少しずつ涼しくなって 秋の花が楽しめる季節になってきましたね
でも我庭には 異変が起こりました
紫陽花が咲きました (花が咲き終わったとき 剪定はしましたが)

じえじえじえ!!(この朝ドラも終わりだというのに)

例のミッキ-さん

これは 大変な事になってしまいました
元のミッキ-さんは 何処に

迷子になったら 見つけられない?
大丈夫 体に付けてたうさぎさんの 形 これが目印

ミッキ-さんの家族 今度はうさぎさんに 生まれ変われるみたい

要らない耳を取って家族をふやしていく 工夫をしなければ
