分からない事ばかり?
満開です
お休みの日の ウオ-キングコ-スの梅 いい香り幸せでした

これは家の中で いまも元気な物ですが 庭には今枯れている鉢植えの物があります
最近気が付いたのですが これってセダムの仲間なのでしょうかね

今 庭で青々と元気に蕾をつけているこの人達の 名前は?
はま菊の種類? 判らないことばかりです

ごほうび
三連休の 初日は大雪にビックリしましたが
今日は朝から 晴れの 良い天気になってくれました
屋根からは積もった雪が 大きな音と共に落ちてきて 軒下には
近寄れません 慣れない経験に戸惑います
(豪雪の中で 毎日生活されていらっしゃる人達)
想像以上のご苦労 頑張りに頭が下がります
こんな中 家の近くを ウ-オキングを兼ねて歩いてみました
雪の中で もうこんな春を感じる ステキな出会いがありました

もうこんなに 咲いているのですね

ビワと仲良し

こんなに咲いて実を付ける準備頑張ってますよ

雪の中で
昨日は 祝日なので 朝はゆっくりと休んでました
いつもように玄関開けると ビックリ
木も 花も 道も 白一面 こんな景色何年ぶりでしょうか
天気予報大当たり 一日中振ったりやんだり
でも今日は お日さんが 時々顔を出してくれ 少しずつ普段の景色に
戻ってきました
そんな雪の中での 庭
地植えのクリスマスロ-ズ しっかりと芽が出てきてます (カンバレ)

ブロコリ- 可愛そうにヒヨドリに食べられて (糞まで葉の間におちてます)
これからは 鳥 動物共に 人間様の食べ物を
分け合いしながら 共存しなければならない 時代になってくるのでしょうかね

プランタ-のブロッコリ- この2本のみが実を付けて今のところ頑張ってます

春の訪れを 感じてもらえる数少ない花たちです

雪が降って 喜ぶのは ワンチャンだけ (でも今時のワンチャンは 如何なものでしょうかね)

水仙
節分よりここ2~3日 暖かい日が続いてます
少し暖かいと何か得した楽しい気持ちになれるのは 私だけでしょうか
綺麗に咲き誇る水仙です
後の山は 万葉集にも歌われている 大和三山(香具山 畝傍山 耳成山)の
畝傍山です
香具山は 男らしい畝傍山をめぐり 耳成山と恋の争いをしたと伝えられています
神の時代からこんな ロマンチックな話があったのですね


