花ざかり
テーマ:初夏の庭
2011/05/15 22:21
今日はとても暑い日でした。
アイスバーグ咲きました。
スノーフレークに隠れて一輪だけ…、
全然気づいてなかったので
嬉しいな…。
フィリスバイト
下の方に咲きそうな一輪が…。
他の蕾はまだまだ開花しそうにないです。
フンショウロウ
今年はウドンコ病もなくきれいに咲きそうです。
とにかく香り、匂いがとてもよくて何度でもうっとり…。
雨に弱いので軒下に置いてあります。
サマースノー
少しずつ咲いてきました。
グリーンアイス
ミニバラの中でも育てやすくとても丈夫。
白モッコウバラ
咲かない咲かないと嘆いていたら…、
二輪だけ発見。
奥の隅の方に…。
ちょっと笑ってしまいました。
ポールズ・スカーレット・クライマー
まだ咲きそろいませんが今唯一の赤いバラ…。
ハシゴに上って撮っていたら目の前でとまりました。
咲きそろう前に最初に咲いた一輪が散ってしまいそう…。
イチゴが赤くなり始めました。
ユスラウメの実はまだきれいな緑色…。
ヘビイチゴの実は食べれなくてもかわいい…。
テンダー
とがる花びらの姿も愛らしい…。
名前を口にする度に口ずさんでしまう歌があります。
「Love me tender, love me sweet, never let me go …」
サインボードの上に絡まっていたクレマチスが
とてもよい場所でこちらを向いて
一輪咲きました。
一輪だけひっそり咲いているバラも
満開に咲き揃う華やかなバラも
どちらもそれぞれ
魅力的です…。
コメント
-
2011/05/16 00:24白モッコウ咲いてたんですね。じゃ来年は満開ですね。白は黄色より少し遅れて咲きますもんね
テンダーの形好きです。かわいい。[Res]ミノリ2011/05/16 23:54そんな~、来年は満開なんてプレッシャーですよぉ…。
たったの二輪ですよ〔笑〕でもそうなるようにやってみます…。
テンダーの咲き始めが最初好きだったんですが
今はとがっていく花びらもすてきに感じるようになりました。
-
2011/05/16 08:44薔薇がこんなにも咲いているんですね
信州ではまだなかなか薔薇の花を見かけません
陽気がずいぶん違うのですね
うちの庭はピンク系の薔薇が多いです。[Res]ミノリ2011/05/17 00:03やっと次々と咲き始めました。そちらはまだ先なんですね、
待ち遠しいですね。
どうしてもピンク系のバラばかり目がいってしまって
集まってしまいました。
-
2011/05/16 13:42沢山のバラでに囲まれて羨ましい~。
一体何種類ほど育ててらっしゃやるんですか?
私は鉢植えなのと、管理場所が西向きってのもあって、
数種類だけしか育てて無いのに、ちゃんと育てられず、
毎回毎回振り回されています(汗)。
今年はその僅かな数種類のバラの何本かはうどん粉病に侵され、
可哀そうな事になってしまいました~。
何か綺麗に育てる方法ってあります?[Res]ミノリ2011/05/17 00:14ミニバラも入れると29種類くらいなんですよ、
少ない方だと…〔笑〕地植えは7本で後はすべて鉢です。
うどんこ病は私も悩みます、防ぐのがむずかしいですよね…。
鉢植えはかなり肥料は少なめだと思います。
もしでたら、素手でしょっちゅう拭いてしまいます、拭いた指は
その都度、水で薄めたイソジンで消毒します。
-
2011/05/16 21:01もう満開なんですね。早いですねぇ。
フンショウロウも上手に咲かせていますね!
私はフンショウロウ挫折組なんです。
雨に弱い品種なので・・・
仙台では梅雨時期に開花するので咲かずに蕾を付けたまま終了することがほとんどでした。(泣)
香りもいいし素敵な花ですよね。羨ましい~。
[Res]ミノリ2011/05/17 00:27そんなにむずかしいバラとは知らず外見と香りで選んでしまい…、
雨にだけはなるべく当てないようにしてたんですがいつもは
ウドンコ病がでて、きれいに咲かずよく落ち込みます。
今年は花芽摘みもいくつかして肥料も元肥のみにしてみて
気候の条件もよかったのかウドンコも出ずきれいに開きそうで
嬉しいです。
-
2011/05/16 21:32白いバラそれぞれ雰囲気が違って素敵ですね。
フンショウロウ 透き通るような白がすごく綺麗です。
ハーブになるハマナシやドックローズにいつかチャレンジしてみたいです。
[Res]ミノリ2011/05/17 00:34白バラ好きなんです。清楚ですてきですよね。
バラの赤い実もすごく好きで実が成るか成らないかで
バラを選んだことがあります。秋に赤い実がたくさん成ると
風情があってとてもよい感じです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/chiisanabaranoniwa/trackback/92829
http://blog.niwablo.jp/chiisanabaranoniwa/trackback/92829