アイスモンスター 登場!
テーマ:地域情報 山形
2012/02/05 18:39
お休みの日に「おひさま」
いってきま~す

こどもたちとお散歩です

このあたりは霧氷の林

さらに上に行くと

カイジュウ登場

気温が高かったせいか、やや骨が見えておりマス

いってきま~す

こどもたちとお散歩です

このあたりは霧氷の林

さらに上に行くと

カイジュウ登場

気温が高かったせいか、やや骨が見えておりマス
人生初の「雪下ろし」
テーマ:ブログ
2012/02/05 01:15
降りますねぇ
昨日は「大雪注意!」のエリアメールが市から流されるほど

カーポートの上には1mは超えそうな勢いの雪。来週も大雪で、限界を超えそうなので出勤前にチャレンジしました。

これはカーポートの屋根の上。大汗かきながら、2時間かけて降ろしました。ママさんダンプもフルに使ったのは始めて。すぐれものです。人生初の雪下ろし。今年はまだまだ降りそうです。
昨日は「大雪注意!」のエリアメールが市から流されるほど


カーポートの上には1mは超えそうな勢いの雪。来週も大雪で、限界を超えそうなので出勤前にチャレンジしました。

これはカーポートの屋根の上。大汗かきながら、2時間かけて降ろしました。ママさんダンプもフルに使ったのは始めて。すぐれものです。人生初の雪下ろし。今年はまだまだ降りそうです。

おうち 雪祭り
テーマ:ブログ
2012/02/03 22:06
1日で90cmも!
よく降りましたね
さてさて、今日は1月生まれの子供と私の
をまとめてやっちゃいました


そして、残ったロウソクで

雪灯篭作っちゃいました。

ゆらぎとぬくもりの灯火って、癒されますね。

今年の雪は、こんなもんじゃない

公園のにも負けません

よく降りましたね

さてさて、今日は1月生まれの子供と私の




そして、残ったロウソクで


雪灯篭作っちゃいました。

ゆらぎとぬくもりの灯火って、癒されますね。

今年の雪は、こんなもんじゃない


公園のにも負けません

チビッコメキャベツ 見えたよ
テーマ:家庭菜園
2012/02/01 22:04
昨年秋から育てている「メキャベツ」さん。
こちらも、ハウスで成長中

のぞいてみると

少しずつ膨らんできたかなぁ
下の子が楽しみにしている「メキャベツ」さん。

寒さに耐えながら、少しずつ芽球を育んでいます

こちらも、ハウスで成長中

のぞいてみると


少しずつ膨らんできたかなぁ

下の子が楽しみにしている「メキャベツ」さん。

寒さに耐えながら、少しずつ芽球を育んでいます
雪おろしだよ 赤根ホウレンソウ
テーマ:家庭菜園
2012/02/01 00:23
各地の豪雪被害。6年前の大雪の勢いですね。

「ホウレンソウ」と「メキャベツ」ハウスもこんな感じ
仕事でお世話できなくて、ごめんなさい。今朝は雪おろししましたよ

雪に埋もれては、光合成できないですから…

黒マルチよりも、葉っぱの緑が増えてきたのかなぁ

品種的に葉っぱの多い「あかねちゃん」。

奥に植えた「サラダホウレンソウ」より、確かに葉っぱの数が多いですよ。

噂の「メロンの甘さの根っこ」は、大きくなっているのかなぁ

「ホウレンソウ」と「メキャベツ」ハウスもこんな感じ

仕事でお世話できなくて、ごめんなさい。今朝は雪おろししましたよ


雪に埋もれては、光合成できないですから…

黒マルチよりも、葉っぱの緑が増えてきたのかなぁ


品種的に葉っぱの多い「あかねちゃん」。

奥に植えた「サラダホウレンソウ」より、確かに葉っぱの数が多いですよ。

噂の「メロンの甘さの根っこ」は、大きくなっているのかなぁ