2010.11の工事②:三条市:素敵な石を貼る
テーマ:ブログ
2010/11/05 20:06
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は雨

解りました!!
朝、晴れようが雨が降ろうが、お布団の誘惑にはなかなか勝てないのです。
お天気のせいにしてはいけませんね・・・・・
そして、本日は月例会議。

「庭匠館スタッフ」が今月の目標、意見交換、段取りなどを行いました。
これで、11月もお客様に喜んでいただけるお仕事ができるはずです
さて、現場報告です。
庭木の移植、雑草処理も完了。

つづいては、「土工事」です。

とても広いお庭なので、今回はパワーショベル(バックホウ)で作業することができます。
そして、「土工事」が完了したら、「舗装工事」に進みます。
打設した、ベースコンクリートに「石調平板」を貼っていきます。

こちらは花壇を兼ねた「乱形天然石」貼りです。

次回は「舗装工事」の王様、「駐車場コンクリート」を打設します!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ


解りました!!
朝、晴れようが雨が降ろうが、お布団の誘惑にはなかなか勝てないのです。
お天気のせいにしてはいけませんね・・・・・
そして、本日は月例会議。

「庭匠館スタッフ」が今月の目標、意見交換、段取りなどを行いました。
これで、11月もお客様に喜んでいただけるお仕事ができるはずです


庭木の移植、雑草処理も完了。

つづいては、「土工事」です。

とても広いお庭なので、今回はパワーショベル(バックホウ)で作業することができます。
そして、「土工事」が完了したら、「舗装工事」に進みます。
打設した、ベースコンクリートに「石調平板」を貼っていきます。

こちらは花壇を兼ねた「乱形天然石」貼りです。

次回は「舗装工事」の王様、「駐車場コンクリート」を打設します!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ